ボージョレ・ヌーヴォー2020で乾杯〜♬ : バル コションローズ

この口コミは、マダム・チェチーリアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2020/11訪問7回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

ボージョレ・ヌーヴォー2020で乾杯〜♬

ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日は世界中で11月の第3木曜日と
いうことになっておりますがリーチェパパの友人が港区三田(ここ
は目黒区三田)綱町のフレンチ・レストランから特別に回って来た
ヌーヴォーから ”時間軸が肝心”と仰って一本分けて戴けるというこ
とになり、ご自宅がコションに行く時いつも停めるパーキングから
徒歩1分ということで久し振りにコションで茂木オーナーご夫妻に
もお味見して戴いて解禁日3日前に開けようという展開に・・前日
に GO TO EAT で予約を入れましたら当日で GO TO キャンペーン
終了となりギリギリ・セーフ!午後茂木さんからメールで Sご夫妻
もお見えになります、と連絡があって嬉しい限り〜再会を祝してヌ
ーヴォーで乾杯〜♬ という運びに・・

久し振りのコション・・ドアの前に置かれたオーパス・ワンの木箱
変わっていませんネ! お隣にお洒落っぽいワイン・バーができて
いましたが後は全く変わらず、変わったのは検温とアルコール消毒
があってカウンターと厨房の間にアクリル板が設置されていたこと。
前菜は定番のズワイガニとアボカドのタルタル(¥1080)で決
まり〜♬ 新しいアイテムから限定5食・自家製焼きパテ・ド・カ
ンパーニュ(¥900)と無花果とレーズンのハニー・チーズ(¥9
80)をお願い致しました。コション・ローズは8年半前の6月2
6日オープン〜コロナ危機をご夫婦で力を合わせて乗り越えていら
っしゃいます。8pm に Sご夫妻ご来店〜最初にビールを一杯召し
上がってリーチェパパがカウンターにヌーヴォー2020を持って
行って乾杯〜♬ 凝縮した旨味と上質な甘み、アメリカン・チェリ
ーを思わせる味わいと深いルビー・レッド、華やかなバラのような
アロマもあって明らかに去年より美味〜♬ よかった! 皆で初ヌー
ヴォーを味わえて・・♡ 私はボージョレのアペラシオン10の中
で最も優しく繊細なサンタムールのフェミニンな味わいが一番好き
なのですが此のボージョレ・ヌーヴォー・ヴィラージュはサンタム
ール村にあるジュイヤール家の単一畑で収穫されるガメイのみを使
用し瓶詰めまでの全行程をファミリーで行い、酸化防止剤は最小限
に抑えた製法で数年間飲み頃が続くという貴重な逸品で〜♬ 私は
フランスの SOPEXA と日本の農林省がコラボしたフランスの主要
ワイン産地を巡る研修に参加した1983年から11月はボージョ
レ・ヌーヴォーを楽しみにして参りましたが今年のサンタムールは
何度かあった大当たりの年に匹敵する美味しさでございました。

自家製パテカンは〜お肉のテリーヌの周囲がベーコン巻きになって
いてベーコンの香ばしさが堪りませんネ! 牛タンの赤ワイン煮込
み(¥2380)も牛タンの厚みをご覧になってくださいませ〜柔
らかく、とろとろに煮込まれて味わい深く、絶品でございます!!
皆様、美味しいものをご存知で此の日も常連様で適度な賑わい〜♬
ワンちゃんも2匹来てチワワちゃんに物凄い勢いで吠えかけられま
したがベアトリーチェは S氏に甘えたまま安心しきって嬉しそうに
しておりました。お会計は GO TO 分マイナス ¥4200でトータ
ル ¥3324・・思いがけず Sご夫妻にもお目にかかれて〜久々に
茂木シェフの美味しいお料理で祝・再会〜♡ 記念すべきボージョレ
・ヌーヴォー・ナイト2020の一幕となりました。

  • バル コションローズ - ドアの前は変わりませんが

    ドアの前は変わりませんが

  • バル コションローズ - ドアはずっと開けたまま・・

    ドアはずっと開けたまま・・

  • バル コションローズ - オープンして8年半〜♬

    オープンして8年半〜♬

  • バル コションローズ - ここで Sご夫妻を待ちます

    ここで Sご夫妻を待ちます

  • バル コションローズ - ボージョレ・ヌーヴォー

    ボージョレ・ヌーヴォー

  • バル コションローズ - 2020年

    2020年

  • バル コションローズ - ヌーヴォーいかがですか?

    ヌーヴォーいかがですか?

  • バル コションローズ - パパは食前の祈りではなく、スマホなのね・・

    パパは食前の祈りではなく、スマホなのね・・

  • バル コションローズ - 外から見た私達のテーブル

    外から見た私達のテーブル

  • バル コションローズ - ズワイガニとアボカド

    ズワイガニとアボカド

  • バル コションローズ - 自家製焼きパテカン

    自家製焼きパテカン

  • バル コションローズ - サクサクで美味〜♬

    サクサクで美味〜♬

  • バル コションローズ - 絶品!牛タンの赤ワイン煮込

    絶品!牛タンの赤ワイン煮込

  • バル コションローズ - 無花果・レーズン・チーズ

    無花果・レーズン・チーズ

  • バル コションローズ - 和みのワンワン・タイム

    和みのワンワン・タイム

  • バル コションローズ - 信じ難いほど無防備な姿

    信じ難いほど無防備な姿

  • バル コションローズ - 人間の飲み物

    人間の飲み物

  • バル コションローズ - 犬の飲み物

    犬の飲み物

  • バル コションローズ - Always Happy〜♬

    Always Happy〜♬

  • バル コションローズ - お隣にできたワイン・バー

    お隣にできたワイン・バー

  • {"count_target":".js-result-Review-122958288 .js-count","target":".js-like-button-Review-122958288","content_type":"Review","content_id":122958288,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥8,000~¥9,9991人

初めまして・・♡

昨年の5月アンジェリーナ11歳のバースデーにデルちゃんとママ、
パパをご招待した折、デルちゃんが天国へ旅立ったと知り〜其のす
ぐ後アンジェリーナも、で・・涙、涙の日々〜両家ともコションに
は行かれず月日が流れておりましたが11月にデルちゃんのママか
らお手紙を戴き ”やっとコションに行かれるようになってアンジェ
リーナのママにお会いしたくなりました” ご提案のあった12月中
旬はリーチェパパが忘年会で年が明けてからになりましたが私達も
コションは一年2ヶ月振り・・お手紙の内容から未だ次のビション
ちゃんはお迎えになっていらっしゃらないようでしたので "見て見
て新しいコが来たのよ〜♬” みたいなデリカシーのないことはでき
ませんのでパパとベアトリーチェは駐車場で待機→ 私が一人で先
に行き、ゆっくりお話を伺ってから新しいコを迎えることになった
経緯をお話しさせて戴こうと考えておりました。コションの角を曲
がると、お二人が手を振っていらっしゃるのが窓越しに見えて ”あ、
そうか・・これまではデルちゃんとお散歩でいらしてたから8pm
過ぎだったけどお二人だけだからタクシーでいらしたのね・・私が
ドアを開けると ”オーナーと〇〇家はきっと新しいコを飼っていて
連れてくるのでは” と話していらしたそうで私が心配していたよう
な展開ではなく早く可愛いビション連れてきて〜♬ という雰囲気
でございました。ホッ!

ご夫妻はビールを召し上がっていらしてテーブルの上にはキノコの
マリネ、オリーブ、アボカドのタルタルが載っていました。オーダ
ーは全てお任せで4人揃ってからチキンのコンフィ、アンチョビ・
ポテト、鰤と菜の花、ニョッキを赤のデキャンタで楽しみ・・ベア
トリーチェはお二人に代わる代わる抱っこされて本当に嬉しそうに
しておりました。デルちゃんは最後の2ヶ月は点滴で、ご主人が点
滴の交換をされていたこと、デルちゃんが初めての犬だったお話な
どゆっくり伺い明太子クリームとアッラビアータでパスタをいただ
いて私達も2018年11月8日以来のコションでの美味しい時間
〜♬ ”ここに来られるようになるのに半年かかりました” わかりま
す・・私もベアトリーチェが来てくれなかったら白金台の街を歩く
ことすらできませんでした。”コション美味しいからもっと早く来
たかったんですけどネ!とご主人・・この日は私達の他にお客様が
いらっしゃらなくてベアトリーチェは自由に店内を歩かせて戴きま
したがアンジェリーナほどの冒険(いい匂いがする厨房に入ってみ
たい!)はせず2時間お利口さんにできました。ディナー後半でご
近所にお住いの常連様がお散歩で寄られてベアトリーチェは初めて
チワワとご対面〜♬ 心温まる一場面でございました。またコション
でビションの2ショットが撮れるようになると嬉しいけれど!

  • バル コションローズ - アンジェリーナと最後に来て写真を撮ったテーブルに

    アンジェリーナと最後に来て写真を撮ったテーブルに

  • バル コションローズ - ベアトリーチェと4人で〜♬

    ベアトリーチェと4人で〜♬

  • バル コションローズ - アボカドのタルタル

    アボカドのタルタル

  • バル コションローズ - 熱々ニョッキ

    熱々ニョッキ

  • バル コションローズ - 鰤と菜の花

    鰤と菜の花

  • バル コションローズ - 鰤が美味しい〜〜♬

    鰤が美味しい〜〜♬

  • バル コションローズ - チキンのコンフィ  

    チキンのコンフィ  

  • バル コションローズ - アンチョビ・ポテト

    アンチョビ・ポテト

  • バル コションローズ - 明太子クリーム

    明太子クリーム

  • バル コションローズ - アッラビアータ

    アッラビアータ

  • バル コションローズ - 初めてチワワとご対面

    初めてチワワとご対面

  • バル コションローズ - Our table on Nov.8, 2018

    Our table on Nov.8, 2018

  • {"count_target":".js-result-Review-112565315 .js-count","target":".js-like-button-Review-112565315","content_type":"Review","content_id":112565315,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

デルちゃんに会えなかった木曜日

木曜日だからデルちゃんに会えるかしら?と思って〜おじゃまして
みますと今!ラインが入って今日はお見えにならないんですよ〜〜
早くドア開けて!!と催促していたアンジェリーナも私達もガッカ
リ・・でも、取り敢えずフェルミエのチーズで気を取り直すことに
致しましょ! 今月のお薦めはオーヴェルニュ産の羊の青カビ ’ブル
ードメメー’ とサントル産の牛の白カビ ’オリヴェ・サンドレ’ 〜♬
メメーはロックフォールのようなピリッとくる辛いブルーとは違う
マイルドで丸みのある優しいブルー、ブドウの枝を燃やした食用灰
の中で熟成させるオリヴェ・サンドレは外皮が濃いグレーで味わい
は円やか、どちらも状態が素晴らしくて大満足!! (¥1700)

ジャガイモとイワシ(¥950)はねっとりとしたキタアカリでレ
アーのイワシを愉しむ北欧っぽい一品でイワシが新鮮でなければ〜
大きなフィレをこんな風に愉しむことはできません。イワシ好きに
は堪えられない一皿!! 牛タンの柔らか煮もカブが美味しい〜〜♬
コションローズの一品料理は個性的で素晴らしいと思います。続々
とお客様ご来店で8pm 前に満席 ”最近ずっとこんな感じなんです”
7年目になるコションローズは先ず10年を目指します、とオーナ
ー・ママ〜’オープンして10年’ を達成できるお店は飲食店全体の
僅か一割だそうで祝10周年は偉業でございます。近年、目黒駅周
辺のマンション群の人気沸騰ぶりには目を見張るものがありますが
目黒は住みたい街ベスト10入りしていてビストロ・シン は3号店
をオープン、魚金 もオープンしたそうで・・でも、ご夫婦で頑張っ
ていらっしゃるコションローズも連日満席で〜♬ デルちゃんには
お会いできませんでしたが ”元気でお散歩で歩いて来てます!!”
と伺って安心致しました。今宵もモンテプルチャーノでアンジェリ
ーナと美味しい時間を満喫〜♬ デルちゃん、またネッ!

  • バル コションローズ - パパ早く開けて〜〜♬

    パパ早く開けて〜〜♬

  • バル コションローズ - デルちゃん来てるの?

    デルちゃん来てるの?

  • バル コションローズ - 左:羊の青カビ

    左:羊の青カビ

  • バル コションローズ - コション&ブリ・ドゥ・モー

    コション&ブリ・ドゥ・モー

  • バル コションローズ - レアのイワシにキタアカリ

    レアのイワシにキタアカリ

  • バル コションローズ - 北欧風な一品

    北欧風な一品

  • バル コションローズ - 牛タンの柔らか煮

    牛タンの柔らか煮

  • バル コションローズ - このカブが美味〜〜♬

    このカブが美味〜〜♬

  • {"count_target":".js-result-Review-92952561 .js-count","target":".js-like-button-Review-92952561","content_type":"Review","content_id":92952561,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

デルちゃんと再会〜♡

今年になって一度木曜日に予約を入れたのですが午後から雲行きが
怪しくなり泣く泣くキャンセルという日があって・・2月の8日は
お天気もバッチリ!!”S ご夫妻はお見えにならない時は必ず夕方
メールが入りますので今日はだいじょうぶです” とオーナー・・い
らっしゃってることは内緒にしておきますネ! はい、それではサ
プライズで〜♬ 待つこと一時間半〜牡蠣のアヒージョが昨日でち
ょうど終わってしまってブリのアヒージョ(¥1250)とズワイ
蟹とアボカドのタルタル(¥840)どちらも大満足。フェルミエ
のチーズは月替わりで2月はブリ・ドゥ・ムランとクロタン・ドゥ
・シャヴィニョル(単品 ¥750)クロタンは山羊のチーズでシェ
ーヴル独特の香りと酸味が堪りません。ハウスワインのモンテプル
チャーノ(¥2000)でドゥミセックの熟成感をゆっくり味わい
ます。極上ワインでなくても美味しいチーズがあれば赤ワインの本
領発揮でございます。ひととおり前菜が終わったところでジャガイ
モのニョッキ(¥750)キタアカリのニョッキはモッチリ〜且つ、
ゆるゆるとした水分とジャガイモの繊維質が感じられて、ソースで
和えるのではなくスープ仕立てに近いグラタンになっております。
なめらかなアボカドのタルタルもそうですがシェフのオリジナリテ
ィーが光る一皿がコションローズの最大の魅力〜♬ 此の日は早い
時間〜私達の他にお客様がいらっしゃらなかったのでアンジェリー
ナは自由に店内を探索することを許され嬉しそうにしておりました。

8pm 少し前に目黒駅方面に向かってパパとデルちゃんのお迎えに
出てトラットリア・イタリアまで行って会えずに帰って来ると店内
でデルちゃんが待っていたという展開になりました。”信濃屋の前
で信号が変わって渡っちゃったんですよ〜すみません、でも道路の
向こう側をビションが歩いてるネ〜って話してたんです。アンジェ
リーナちゃんだったんですねネ!” とデルちゃんのパパ・・再会を
祝して乾杯〜♡ 目玉焼きが載った温かいラタトゥイユ(¥880)
とレバーペーストをいただいて今年15歳になるデルちゃんの健康
を祈りながら私達は一足先に失礼致しました。帰り際カウンターに
常連お一人様男性が着席されましたがコションにいらっしゃるお客
様は犬好きの方がマジョリティーですので犬談義に花が咲いて、お
料理が美味しくて、ドッグオーナーなら間違いなく幸せな気持にな
れるお店でございます。私達は未だデルちゃんにしか会っていませ
んが、お行儀のワルいワンちゃんは一匹もいないそうですよ!!
アンジェリーナ聞こえてましたか?

  • バル コションローズ - デル様の特等席

    デル様の特等席

  • バル コションローズ - 此の日は未だお客様が

    此の日は未だお客様が

  • バル コションローズ - いらっしゃらなかったので

    いらっしゃらなかったので

  • バル コションローズ - デルちゃん、遅いわね・・

    デルちゃん、遅いわね・・

  • バル コションローズ - お迎えに行きますか?

    お迎えに行きますか?

  • バル コションローズ - アボカドのタルタル

    アボカドのタルタル

  • バル コションローズ - ブリのアヒージョ

    ブリのアヒージョ

  • バル コションローズ - クロタン

    クロタン

  • バル コションローズ - キタアカリのニョッキ

    キタアカリのニョッキ

  • バル コションローズ - レバーペースト

    レバーペースト

  • バル コションローズ - 目玉焼き載せラタトゥイユ

    目玉焼き載せラタトゥイユ

  • バル コションローズ - やっと会えました!!

    やっと会えました!!

  • バル コションローズ - 嬉しいわネッ!

    嬉しいわネッ!

  • バル コションローズ - Long Time No See!!

    Long Time No See!!

  • バル コションローズ -   ママから皆様へ・・♡    

    ママから皆様へ・・♡    

  • バル コションローズ - どうぞ、ごゆっくり〜♡

    どうぞ、ごゆっくり〜♡

  • {"count_target":".js-result-Review-80425307 .js-count","target":".js-like-button-Review-80425307","content_type":"Review","content_id":80425307,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

デルちゃんに会いたくて〜♬

OSTERIA BAR Via Poca Poca で木曜日だからデルちゃんに会えるかしら?
と思いたち、帰り際にお電話を入れてみますと ”雨が降らない限り木曜日
は8pm 過ぎに必ずお見えになります” とのこと。それでは目黒経由で帰
ることに致しましょう〜〜♬

今月のお薦めチーズはアキテーヌ地方の羊乳で作られるオッソー・イラ
ティとローヌ・アルプ地方の牛乳の青カビ 'フルム・ドゥ・モンブリゾ
ン’ の2種類(各¥700)杉の木の棚で熟成される青カビの方にして
みました。枝付きレーズン添えで供されます。熟成期間がやや長めとの
ことで青カビはロックフォールほどキツくなくマイルドな味わいでござ
います。赤ワインに合わせる至福のひととき〜♬ フランス中部の山岳
地帯オーヴェルニュで作られるフルムダンベールも牛乳の青カビ・チー
ズですがモンブリゾンは青カビが均等に多めに入るフルムダンベールと
は違って所々に、という感じ〜♬ 青カビの入り方が異なりますが味わ
いは似ております。バル・コションローズではチーズはフェルミエから
お取り寄せになっていて麻布十番の フェルミエ チーズを愉しんだ時の
ことを思い出しておりますと・・デルちゃんがパパとママに連れられて
ご来店〜♡ 元気そうでよかった!! パパとママがカウンターにご着席
になると・・すぐにストゥールの下で顎を床に着けてフラットになりま
した。アンジェリーナもそうなのですが、どうしてビションって〜両脚
を広げて平たくなるのかしら? なんとも平和で人間を和ませる ’伏せ’
ではありますが、なぜビションはプロパーな ’伏せ’ ができないのでしょ
うか?? 私達はもう一品ブリのアヒージョ(¥1150)をいただいて
ガトー・ショコラ(¥580)でラップ〜ビション談義に花が咲いた大
人達のひとときでございました。

  • バル コションローズ - オープン・キッチン

    オープン・キッチン

  • バル コションローズ - デルちゃんご来店〜♬

    デルちゃんご来店〜♬

  • バル コションローズ - デルちゃんを待ってました

    デルちゃんを待ってました

  • バル コションローズ - ビション共通の ’伏せ’

    ビション共通の ’伏せ’

  • バル コションローズ - フルム・ド・モンブリゾン

    フルム・ド・モンブリゾン

  • バル コションローズ - ガトー・ショコラ

    ガトー・ショコラ

  • バル コションローズ - ブリのアヒージョ

    ブリのアヒージョ

  • バル コションローズ - デルちゃんに会えました

    デルちゃんに会えました

  • {"count_target":".js-result-Review-75436231 .js-count","target":".js-like-button-Review-75436231","content_type":"Review","content_id":75436231,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

一ヶ月後にアンジェリーナと再訪〜♬

(2017年2月)

毎週木曜日は必ず、と伺っておりましたので〜お電話を入れてみますと・・
”先週は雨でお見えにならなかったので来週の木曜日は必ずお見えになると
思います” → ところが週間予報で木曜日は雨の予報〜週末にもう一度お電
話してみますと ”○○様が月曜日か金曜日でも OK〜♬ と仰っていました。
楽しみにされてますよ〜♬” 私達も早くお会いしたくて月曜日におじゃま
することに致しました。デルフィーは14歳〜♡ 大先輩です。アンジェリー
ナはビションのお友達の場合あまりクンクンご挨拶をせず、すぐに仲良くで
きます。先祖が同じで遠い親戚だとわかるのでしょうか・・♡ ”昔、白金台
ボエムで一度お会いしてますよネッ!” とご主人・・そう言えば〜♬ アン
ジェリーナが仔犬の頃? アンジェリーナも後2ヶ月で9歳ですから時の流れ
のはやいこと!!デルちゃんを待っている間にアンチョビ・ポテト(¥58
0)牡蠣のグラタン(¥1200)焼きパテ・ドゥ・カンパーニュ(¥85
0)をいただきました。焼きパテカンは限定5食のオリジナル料理でパン粉
がサクサクと心地よくワインによく合います。此の日ハウスワインのデキャ
ンタ(¥1350)を見つけてお願いしてみましたら此のモンテプルチャー
ノが頗るハイ CP〜♬ アンチョビ・ポテトも ’きたあかり’ でねっとりと美味
・・BGM は70年代が甦る懐メロ〜♬ What else can I possibly ask for?

ゆっくりと美味しい時間が流れて・・デルちゃんは此の日トリミング出来立
てのほやほやで真っ白〜ふわっふわ〜♡ デルフィーヌ白雪姫がパパとママ
の足元で平らになると同時に和牛ハンバーグ(¥1250)が私達のテーブ
ルへ・・手作り感満載〜♡ 赤身を強く感じるハンバーグはジューシーな仕
上がり〜熱々でテーブルに載りました。デザートのクレーム・ブリュレ(¥
550)は四半世紀前初めてニューヨークでいただいたブリュレを思い出す
アメリカン・サイズ!! カップルはもちろんのこと、女子会でも皆でスプー
ンを入れて益々仲良くなれてお喋りに花が咲くたっぷりサイズでございます。
仲良く、と言えば此処で定期的に開催される合コンで4組のカップルが成立
し、内1組がご結婚されたそうですよ〜〜♬ まさに店名のラッキー・シン
ボルどおり!! デルフィーとアンジェリーナも仲良くできて〜♡ 私達人間
も癒され・・お料理もワインも美味しくて幸せな時間をご一緒させて戴きま
した。ありがとうございます〜♡ デルちゃん、またお会いしましょうネッ!

  • バル コションローズ - ル・コション・トリコロール

    ル・コション・トリコロール

  • バル コションローズ - 豚さんに囲まれて〜♬

    豚さんに囲まれて〜♬

  • バル コションローズ - 初めまして〜♡

    初めまして〜♡

  • バル コションローズ - ♡♡♡

    ♡♡♡

  • バル コションローズ - 初めての2ショット

    初めての2ショット

  • バル コションローズ - 仲良くできました!!

    仲良くできました!!

  • バル コションローズ - 9歳・14歳

    9歳・14歳

  • バル コションローズ - ビション2匹の後ろ姿

    ビション2匹の後ろ姿

  • バル コションローズ - 焼きパテドゥカンパーニュ

    焼きパテドゥカンパーニュ

  • バル コションローズ - カットしたところ

    カットしたところ

  • バル コションローズ - アンチョビ・ポテト

    アンチョビ・ポテト

  • バル コションローズ - 牡蠣のグラタン

    牡蠣のグラタン

  • バル コションローズ - 和牛ハンバーグ

    和牛ハンバーグ

  • バル コションローズ - カットしたところ

    カットしたところ

  • バル コションローズ - クレーム・ブリュレ

    クレーム・ブリュレ

  • バル コションローズ - よぉ〜く見ると・・・♡

    よぉ〜く見ると・・・♡

  • バル コションローズ - 可愛いデルフィーヌ姫が・・

    可愛いデルフィーヌ姫が・・

  • バル コションローズ - 気になります!!

    気になります!!

  • バル コションローズ - アンジー・デルフィー

    アンジー・デルフィー

  • バル コションローズ - デルフィー定位置に・・♡

    デルフィー定位置に・・♡

  • {"count_target":".js-result-Review-65347090 .js-count","target":".js-like-button-Review-65347090","content_type":"Review","content_id":65347090,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥5,000~¥5,9991人

アット・ホームで美味しいバル発見〜♬

(2017年1月)

アンジーパパが ”目黒三田にワン OK〜♬ あるよ!”と日の丸自動車教習所の
お向かいに見つけたお店は細い道の先に私の高校時代の同級生が購入したマ
ンションがありまして(彼女のご主人が大変なグルマンで、或る日美味しい
ものを食べに行こうと言い出すと・・京都で!! 美山荘まで泊まりがけで行
くほど親しくしておりました)お引越される前よく歩いた懐かしい通り〜♡
今もクルマでしょっちゅう通る目黒から恵比寿に抜ける道でもありますが・・
アンジェリーナと一緒に行かれるお店はイタリア一軒だけだと思っていました
のでビックリ〜〜♬ 店内には豚の名画や小物がたくさん飾られていて店名の
如く、ピンクの豚の扇風機やぬいぐるみ、仔豚のマグからラベルに豚が描かれ
たフレンチ・ワインまで〜♬ オープンは2012年6月ですから〜もうすぐ
5周年〜♡ バゲットのカトラリー・レストがフランス人シェフと奥様のお二人
で経営される横浜の関内にあるビストロブーケガルニと同じ。

此方も同様にご夫婦経営で〜♬ 20席ほどの小さなお店の黒板メニューには美
味しそうなアイテムがびっしり〜ル・コション・ヴィアンですから予想どおり
自家製ソーセージがありました。お薦めのズワイ蟹とアボカドのタルタル(¥
840)メリメロ・サラダ(¥800)ワインはビオでお手軽な価格帯から揃
っております。ロベティアというテンプラニーリョ(¥2800)をお願いし
てみることに致しました。ズワイ蟹とアボカドはマヨネーズ・ベースにフルー
ツトマトのピューレを合わせたもので和えてあり、蟹が引き立つ甘みと酸味の
バランスが秀逸〜♬ 非常に爽やかな仕上がりでございます。11種類の野菜
を取り込んだメリメロもシンプルながらそれぞれのカットに工夫があり、薄く
スライスされたセロリや人参がしなやか〜♬ キューリのスライスにはキチン
と包丁が入っています。一枚一枚はしなやかなのですがレタスや紫キャベツは
ザク切りで歯応えがあり全体的にはシャキシャキ、パリッとしたお肉料理を美
味しくいただく一助のサラダに仕上がっているように感じました。

豚の肩肉とホホ肉に脂を詰め込んだ自家製ソーセージは粗挽き、マッシュポテ
ト添えで(¥1200)果実味溢れるミディアム・ボディーのロベティアとの
相性もすこぶるよく、丁寧に作られたジャガイモのピュレは基本中の基本とは
言え、甘みが強く粘り気があって美味!! 珠玉の逸品でございました。ひと
口いただいて寡黙なシェフは只者ではないと私は直感〜♬ フレンチの王道を
収めた上でバル風にカジュアルにアレンジ〜決してたやすいことではありませ
ん。'きたあかり’ ですか?と奥様に伺うとハイ! 美味しいですねぇ〜〜♡ こ
の会話がきっかけで ’おとなの週末’ に2度掲載されたというバベット・ステー
キ(¥2200)をいただくことに〜♬ バヴェットは鴨のコンフィと並ぶフ
レンチ・ビストロの定番アイテムですが赤身のビーフをここまで柔らかくジュ
ーシーに焼き上げるとは!! 噛みしめるほどに甘みが増すハラミの美味しさが
最大限に引き出されています。フリットもカリッと軽やかに揚がっていてシェ
フのお料理は一品一品にキラリと光るものがあって素晴らしいですネッ!

私達がおじゃましてすぐ後ろのテーブルで10名のパーティーが始まりカウン
ターでは常連様男性二名がワインのボトルを開けてお勤め帰りの時間を愉しん
でいらっしゃいます。1月最終週の水曜日 @7pm 美味しい時間のざわめきを
やや紫がかった深いルビー色、赤い果実の余韻が香るグラスの中に留めながら
・・デセール(¥580)はガトー・ショコラをヴァニーユで愉しむべくお願
い致しました。この後 ”毎週木曜日にいらっしゃる常連様がアンジェリーナち
ゃんと同じ犬種お連れなんですよ〜♬ お腹を床につけて平たくなっていると
ころまでそっくり!!” というお話を伺いましたので一度木曜日におじゃまし
なければなりませんネ! 楽しみ、楽しみ〜♬ お料理が素晴らしいだけでなく、
お揃いの豚ちゃんロゴ入り〜コション・ローズの T-シャツで仲良く、アットイ
ーズな雰囲気を醸し出そうとされているところにも客層にも好感が持てました。
(このサイズですと・・どうしても、お店の客層に左右される部分がありかな
り大きなエレメントに・・)次回は木曜日で!再訪決定でございます!!

  • バル コションローズ - 可愛らしい外観

    可愛らしい外観

  • バル コションローズ - 豚ちゃんが並びます

    豚ちゃんが並びます

  • バル コションローズ - ちっちゃな豚ちゃん!!

    ちっちゃな豚ちゃん!!

  • バル コションローズ - 〜の下:エントランス前

    〜の下:エントランス前

  • バル コションローズ - この笑顔〜♬

    この笑顔〜♬

  • バル コションローズ - オープン・キッチン

    オープン・キッチン

  • バル コションローズ - キッチンが見えるカウンター

    キッチンが見えるカウンター

  • バル コションローズ - 10名様テーブル準備万端

    10名様テーブル準備万端

  • バル コションローズ - ル・コション・ヴィアン

    ル・コション・ヴィアン

  • バル コションローズ - 豚ちゃんオン・パレード

    豚ちゃんオン・パレード

  • バル コションローズ - ズワイガニとアボカド

    ズワイガニとアボカド

  • バル コションローズ - メリメロ・サラダ

    メリメロ・サラダ

  • バル コションローズ - ’おとなの週末’ 掲載ページ

    ’おとなの週末’ 掲載ページ

  • バル コションローズ - 豚に・・こだわります!!

    豚に・・こだわります!!

  • バル コションローズ - 自家製ソーセージ

    自家製ソーセージ

  • バル コションローズ - マッシュポテトが秀逸!!

    マッシュポテトが秀逸!!

  • バル コションローズ - 絶品バベット・ステーキ

    絶品バベット・ステーキ

  • バル コションローズ - ガトー・ショコラ

    ガトー・ショコラ

  • バル コションローズ - 豚のポートレイトがシブい!

    豚のポートレイトがシブい!

  • バル コションローズ - フランス語でピンクの豚

    フランス語でピンクの豚

  • {"count_target":".js-result-Review-63066425 .js-count","target":".js-like-button-Review-63066425","content_type":"Review","content_id":63066425,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マダム・チェチーリア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マダム・チェチーリアさんの他のお店の口コミ

マダム・チェチーリアさんの口コミ一覧(2453件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
バル コションローズ(Bal Cochonrose)
ジャンル バル、ビストロ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5869-4124

予約可否

予約可

当店はシェフが一人の為、ご予約が重なった場合や満席時はお料理の提供にお時間がかかります。愛情を込めて丁寧にお作りしていることをご理解頂けますと幸いです。

住所

東京都目黒区三田2-8-4 野口ビル 1F

交通手段

目黒駅西口を出て、目黒三田通りを恵比寿方面にまっすぐ。
日の丸自動車教習所の斜め前。
全面ガラス張りの建物の1F。
隣がクッキー屋さん。

目黒駅から669m

営業時間
  • 水・木・金・土・祝前日・祝後日

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

  • 日・祝日

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    18:00~24:00【火〜土】
    FOOD23:00(L.O)
    DRINK23:30(L.O)
    18:00〜23:00【日・祝】
    FOOD22:00(L.O)
    DRINK22:30(L.O)

    ■ 定休日
    月、火曜日(貸切は月火可能です)
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010801030425

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル14席)

最大予約可能人数

着席時 18人、立食時 35人

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペース有

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

OK

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.bal-cochonrose.com

公式アカウント
オープン日

2012年6月26日

電話番号

03-5708-5635

備考

お誕生日、ご結婚などのお祝いにはろうそく、メッセージ付きのデザートプレートをご用意しております。
(要予約)
定休日及び営業時間外のパーティーや宴会も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。


アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

チャッピー神保チャッピー神保(168)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム