三ツ星価格に近づきました : まき村

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

まき村

(まきむら)
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、☆マギー☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2023/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥30,000~¥39,9991人

三ツ星価格に近づきました

この時期限定の鮎ご飯が食べたくて 2度目の訪問になります。前回は河豚や蟹が出てくる冬なのでコースのお会計が三万超でしたが、今回も同じ額で三万超。

良心的な価格帯で美味しいことや、どの流派にも属さない独自の料理を頂けるというのが元々の魅力なのにと三万超は・・・と思いました。
やっぱり和久傳、吉兆、京味系と比べると私には味が濃い。高級食材が入っていても印象に残りませんでした。今回で最後になります。

グルメ仲間からも値上げしすぎの声がチラホラ。
予約困難店ですし、そう思っていても通い続ける方が大半でしょう・・・。
店主の人柄に惚れてるのならまだ分かりますが。

どこの流派にも属さないのに食べログの写真をみると既視感のある料理がチラホラあるのは何だろう。
「鶏が先か、卵が先か」ですね。

印象的なものを。
〇鱧 加賀太胡瓜
〇蟹酢ジュレ
冬でも出てきます。皮は表面だけ削って似てます。
蟹味噌とあえて。季節とクオリティのせいだと思いますが旨みを感じにくい。

○鮑と卵豆腐
かなり強めの鰹出汁で、しっかりした味。
中には飾り包丁で美しく切られた鮑。卵豆腐の甘さでまろやかにしてます。でもやっぱり出汁が濃いですね。

〇鰻 白焼き
サクサク過ぎてで鰻??と思うクリスピーな白焼き。
鰻の旨みまでサクサク揚げられてもね^_‎^;

○ 宮崎牛すきしゃぶと賀茂なす あんかけ
サマートリュフのせ
四谷「はなまさ」を思い出しました。
今シーズン、黒トリュフを数回食べましたが、まさか初のサマートリュフ。サマートリュフはそんなに香りません。何故、重ねたのでしょうか?
私は焼肉やしゃぶしゃぶ、鮨、焼鳥にトリュフやキャビアは不要派なので、まさかここで・・・。
トリュフなしで価格を従前のように戻して欲しいです。

○特製鮎ごはん
卸して骨を抜いた後、内臓と塩水に漬けて、一夜干しにして炙り、炊き上がった旧コシヒカリにのせて軽く蒸らしています。
旧コシヒカリが甘みがあり、白米でも美味しいでしょう。旨みがギュッと詰まった鮎が相まって、鮎の香りというより、鮎の旨みを楽しむ料理。
しかし、都内に鮎一夜干しをもっと良心的な価格帯で食べられるお店があるのでそこでいいかな?と思いました。

  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165113232 .js-count","target":".js-like-button-Review-165113232","content_type":"Review","content_id":165113232,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
¥30,000~¥39,9991人

心温まる接客

ミシュラン三ツ星、良心的な価格で頂けると評判の和食店へ。食材が豊富な1月は良いシーズンだそう。
後から知りましたが、予約困難らしい。
和食、鮨、焼肉事情はよく分かってないです^^;

最寄り駅から歩くのですが、本当にここにあるの?っていう場所。
入店すると、物腰の柔らかい店主と女将さんがお出迎えと挨拶を。お2人の人柄に惚れる方も多そう♡

料理は和久傳や吉兆に慣れた私には若干濃いめ。
菊乃井の八寸も濃かった^^;
でも高級食材を組合せる「石かわ」より引き算でした。

あっさり目の河豚が多かったので、メリハリをつけたのかもしれませんが、他の月だと濃いかもしれません。

椀物は澄んだ色。でも、もう少し塩分を控えて欲しい。
また、刺身の海苔も肴の味付け。
慣れてる方はいいですが、刺身の海苔は味付けが濃いことを説明して欲しかったな。
普通に食べてしまい刺身の味を感じにくかったです。

京味系、樋口、菊乃井、晴山とか色々ありますが、アットホームな雰囲気は1番でした。お会計も明細表を出してくれるのも嬉しい。
値段がリーズナブルなら通いたいぐらい居心地が良かったです。
ちなみに、京都の菊乃井の接客はパーフェクトでしたよ!!

豪華なピン食材を出すものの、値段の違いもあり同じ三ツ星「石かわ」などの他店よりはクオリティは落ちます。
リーズナブルな価格のままなら、もっと評価を上げますが、目に見えない手間のかけ方は分かりましたよ。

店主のいっぱい美味しい物を食べて欲しいという心意気が伝わるお店でした。
ごちそうさまでした(*^^*)

  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • まき村 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154672940 .js-count","target":".js-like-button-Review-154672940","content_type":"Review","content_id":154672940,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆マギー☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆マギー☆さんの他のお店の口コミ

☆マギー☆さんの口コミ一覧(1480件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まき村(まきむら)
受賞・選出歴
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3768-6388

予約可否

予約可

住所

東京都品川区南大井3-11-5 MAKIMURA BLD 1F

交通手段

JR大森駅より徒歩12~15分
京浜急行大森海岸駅より徒歩5~6分

大森海岸駅から357m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜日 水曜日不定休
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料 10% 消費税 10%

席・設備

席数

14席

(カウンター 6席 テーブル 8席)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料駐車場有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2010年5月10日

備考

【品川区南大井6-19-10から移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ライディンライディン(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大森・平和島×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まき村 - 料理写真:

    まき村 (日本料理)

    4.40

  • 2 みこころや - 料理写真:つきだし

    みこころや (日本料理)

    3.68

  • 3 いわし料理 西鶴 - 料理写真:刺身盛り合わせ

    いわし料理 西鶴 (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.50

  • 4 楠 - ドリンク写真:

    (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.47

  • 5 柏庵 - 料理写真:

    柏庵 (そば、日本料理、日本酒バー)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ