ゆで太郎/氷雨、やんで : ゆで太郎 大井町店

この口コミは、Jackie_mさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ゆで太郎/氷雨、やんで

上り切ったところにジェームス三木さんの邸宅があったことから命名されたジェームス坂を上り始めたのが、未だ11時を10分ほど過ぎたくらいであっただろうか。
そして品川区役所からイトーヨーカドーを突っ通ってくる駅前のメインストリートに突き当たっても未だ、11時半前。気になる町中華屋さんのシャッターには、本日休業の貼り紙が。ならば並びのもう一件の町中華が開くのを待つか ……
そんなタイミングでふと通りの向こうに、「ゆで太郎」さんの看板が揺らめいた。ならばこの頃私のお気に入り、「ゆで太郎」さんの意思を正統継承する御徒町の新進気鋭、「匠そば」さんとの比較の為に、ここで今一度、本家の味を確認しておこうかと

※ ジェームス三木さんと絡める為に“ジェームス坂”と嘘をついてしまいましたが、地元の人からはちゃんと“ゼームス坂”と言わないと怒られるので、念のため
(怒られた経験あり)

<R4.1.23>

「ゆで太郎 大井町店」

途中「どさん子」を見つけて非常に気になったが、どう見ても朽ち果てていて永久に開けそうな状態ではないので(笑)、後ろ髪惹かれる思いでthrough。
かなり手前から見えていた、お店の前で看板としばらくにらめっこして入店を果たせぬ煮え切らないオトコの横をpathして入店を決めたら、今度は自動券売機の前でえらく深刻に考え込んでいる若者がいる。
ぼくからしたらそ~ゆ~野暮をやらないのがそば食いと思うけど、しかし彼らは立ち食いそば屋で人生の伴侶でも選ぶかのように、もう必死の形相 ! それに気圧されて、黙って順番を待つぼく

と、彼がそこにあったお盆から何かをとって、それを出てきた食券とともに茹で場に向かう。何か切符のようなものだったが、青春18切符だろうか …… ?
そしたら、

「一枚だけにしてよ~、そんなに使われたらお店つぶれちゃうよ ♪」
「じゃあおそば無料の使います」

―― 券売機の横にサービス券が置いてあったのだろうか。でもおそば無料って何 !? 聞いてないよ~ !

地球には70億もの人間がいて、皆要領良くお得に生きているのにそんな中なぜ ! おれだけがそういった恩恵から見放されるのだろうか。この愚直がもう一生評価されないような気がして、愚直が正統評価された昭和 ! 降旗康男監督のスクリーンの世界へと思いを馳せつつ、おそばの茹であがりを暫し待った

“天とじ丼セット” @700也。

天とじにしたのは、もう昔っから玉子とじにこだわりを持つ「ゆで太郎」さんということもあるが、新進気鋭の「匠そば」さんの“あさり丼”と比較したかったということもある。
結論的にやはりこちらのおそばは、ぼくの個人的感想ながら、「小諸そば」さん「富士そば」さんのおそばよりは、つゆの黒さ含めて(結局そこかよ !)調子がいい。もうBGMから、「富士そば」さんの誰だか分からない演歌と比較して(こらっ !)、ちゃんと日野美歌さんの「氷雨」が流れていることでも証明されることながら

しかし一方、「匠そば」さんと比較してしまうと、新進の「匠そば」さんのFighting Spiritsのほうが、現時点では、それを明らかに凌駕しているかなと。
如何にかき揚げとじであった天とじ丼の、それに添える福神漬けで奇を衒ったって、そんなギミックだけでは些か届かないところまでね ♪

  • ゆで太郎 - 東京のおそばの雰囲気には溢れていると思う

    東京のおそばの雰囲気には溢れていると思う

  • ゆで太郎 - スーパーカー自転車は何処へ

    スーパーカー自転車は何処へ

  • ゆで太郎 - この辺りはまだ良いが、駅から西のシャッター度合いが悲しい

    この辺りはまだ良いが、駅から西のシャッター度合いが悲しい

  • {"count_target":".js-result-Review-155092070 .js-count","target":".js-like-button-Review-155092070","content_type":"Review","content_id":155092070,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Jackie_m

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Jackie_mさんの他のお店の口コミ

Jackie_mさんの口コミ一覧(1717件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆで太郎 大井町店(ゆでたろう)
ジャンル 立ち食いそば、そば、丼
お問い合わせ

03-3471-1360

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東大井5-15-15

交通手段

各線「大井町」駅から徒歩2分

大井町駅から139m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 06:00 - 19:45
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

(カウンター11席、テーブル11席(3人用×1卓、4人用×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ドレスコード

カジュアル。

ホームページ

https://yudetaro.jp/

備考

信越食品グループの店。

関連店舗情報 ゆで太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

mawatamawata(179)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ