非公開店が食べログに。web限定・酸辣湯麺も。 : 純麦

この口コミは、だーらはさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

非公開店が食べログに。web限定・酸辣湯麺も。

なんと住所非公開で食べログに登録されるとはw
当時、記録用に以下コメントを残してましたが、
写真は消してしまった…(;´Д`)

訪問者以外には住所非公開。住所特定に繋がる
SNS投稿は禁止されたラーメン割烹?店です。
予約はomakaseから。

和食+ラーメン+かき氷のセットで5千円強。
女将のやりたい事に対しては個人的に共感しつつ
當店のような提供スタイルへの評価は
・評判のいい和食店がラーメンを始めた
・評判のいいラーメン店が和食を始めた
このどちらかによって発射台が変わる気がします。
後者だと、なかなか全体としての評価は厳しめに
なりがちな気がしますが、当方は純粋にラーメン
で評点しています。

またwebでは限定で酸辣湯麵も提供してるので
こちらは末尾に感想を記載しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(當店のラーメンについて)

兎にも角にも、見事なまでの融合感・一体感であり、
ニボフィーチャー感。

【スープ】
まず初動は煮干しの良い香りが強めに立ち上る。
一口啜ってみると、そこに感じられるのは、見事
なまでのニボと動物の融合感。豚と鶏のミックス
感ある奥行きは、骨と肉との両方から煮だされたもの。

更には干し海老、帆立、昆布と、厚みを増す錚々
たる素材の顔ぶれ。極め付けは魚醤まで使うとの
こだわりようだ。
ここまで厚みと奥行きを両立するスープは貴重で、
既にとんでもなく美味いのだが、、、

最後は、オリーブで煮出したという美味いイリコ
を引き立たせる配合ニュアンス。
確かにこれは淡麗煮干しだわ、それも素晴らしい
やつ、と納得させる旨みとバランス感です。

【麺】
これに合わせる麺も、並じゃない。
中太でやや平打ち気味の、角張った若干縮れ麺。
加水は中~多程度で、小麦の密度が高いがゆえの
ずっしり感です。噛んだ瞬間の反発が心地よいし
旨みも香りも十二分。
国産小麦「せときらら」使用の、素晴らしい麺。

【チャーシュー】
2種の豚レアチャも、麦苗ゆずり?な出来栄えで。
普通に旨い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


web限定の酸辣湯麵に関しては以下の通りです。
純さんはサンラーがお好きらしく、流石の一杯。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾️酸辣湯麺
【スープ】
ホアジャオが強めに効いていて、まずは印象を
形作ります。辣油の絡み、酢の酸味は、好きな人
にも刺さるであろう絶妙なバランス感。ベースの
醤油スープの旨みもあるので、すするに不足なし。
多分、このベースのスープが優れているからこそ。
辛すぎず、すっぱすぎす、痺れすぎず、旨い。

【麺】
これに合わすは、このスープのために日清製粉と
開発した独自の特注麺。サンラーって、麺が結構
難しいと思うのですが、この歯応えに、スープの
持ち上げ、なかなか素晴らしいと思います。

総論として、麺・スープのどちらかが突出する事
なく、一体感が素晴らしいと思います。

うむ。ンマイ。
何か違うなとか物足りないなとか思う時は、酢を
追加してしまいますが、この一杯はバランス感を
崩したくなくてそのまま完食完飲です。

厚めのチャーシューも旨いねぇ。
豚肉の旨みがしっかり閉じ込められた逸品で、
このクオリティの高さも相まって、麺ときどき肉
で、全体を飽きさせません。

今回もさすが純さんでした。
ただね。
大好きな瀬佐味亭の黒酢サンラーにはやはり及ばず。
なのでサンラーとしては3.8点くらいの個人的感想。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、長文失礼しました。
写真は酸辣です。

  • 純麦 -
  • 純麦 -
  • 純麦 -
  • {"count_target":".js-result-Review-186209391 .js-count","target":".js-like-button-Review-186209391","content_type":"Review","content_id":186209391,"voted_flag":null,"count":257,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だーらは

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だーらはさんの他のお店の口コミ

だーらはさんの口コミ一覧(2469件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
純麦
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

住所

東京都品川区

営業時間
予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

やっぱりモツが好きやっぱりモツが好き(7026)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

品川×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 - 料理写真:豚骨醤油

    TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 (ラーメン、つけ麺)

    3.56

  • 2 幸丼 - 料理写真:

    幸丼 東京品川 (丼、カレー、ラーメン)

    3.49

  • 3 らーめん 徳 - 料理写真:

    らーめん 徳 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.49

  • 4 大元 - 料理写真:五目焼きそば 910円

    大元 (中華料理、ラーメン)

    3.47

  • 5 東興飯店 - 料理写真:

    東興飯店 (中華料理、担々麺)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ