豊洲価格(内容にもちゃんと満足) : 青ゆず寅 豊洲

この口コミは、モービーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豊洲価格(内容にもちゃんと満足)

江東区ランチ徘徊物語その271

10/27〜12/8開催「食べて応援!海の幸キャンペーン」を活用。
都内対象の寿司店・鮮魚店にて各種QRコード決済時、会計の最大30%が還元されるという夢企画。当店におかれては決済4種全てが利用可能。au PAYや楽天ペイに対応しているお店は少ないので、非常にありがたく。

13:00前の訪店。前に並び2組。カウンターに空席があるのになかなか呼ばれない。間に一席空けて案内されるのね。なら仕方ない。
結局入店まで約10分を要するも、着席と同時に温かい緑茶が提供されてほっこり。

生憎事前に心に決めていた刺身定食=税込1400円が品切れ(悲哀)とのこと。気を取り直し、代打の刺身と天ぷら定食=税込1200円を。LINEともだち登録特典クーポンで100円引きとなる。
お品書きには「ごはん大盛・味噌汁 おかわり無料!」の記載。つまりごはんのおかわりは有料なのか?…実際おかわり無料で胸を撫で下ろす。日本語ってほんと難しいですよね。いずれにしても初手から大盛りにて。

着席後、さらに約14分。ようやく着定。うーむ、休憩時間が残り少ない。

まずは天ぷらから。エビ(残念ながら苦手なプリプリ系バナメイエビ)、お魚はキス?、ナス、オクラ、サツマイモ。いずれも小さめだが、種類は一通り揃っているので満足感がある。多少衣がもったり気味でも、揚げたて熱々なら大抵許せる説、間違いない。
天つゆwith大根おろし&しょうがもお出汁がそれなりに感じられて良き。

マグロ×2、ブリというかハマチ?が×2、タコ×1からなるお刺身。即ち小皿サイズなれど、カッティングに厚みがあって食べ応えあり。鮮度的にも水々しくてなかなか。それこそ多数種類が楽しめる刺身定食への期待が高まる。(悲哀)
しかし醤油小皿が付属しないのは仕様なのか。いや、たぶん忘れられた模様。

小鉢は切り干し大根の煮物。器に対して盛りがだいぶ控えめ。とはいえしっかり手作り的味わい。味も濃過ぎずお上品な。

お漬物。浅漬けと柴漬け。居酒屋の定食に登場しがちな廉価版よかワンランク上のクオリティ。従って十分おかずになるヤツ。

お味噌汁。ぱっと見具なしかと思いきや、しじみ汁。しじみの旨味はあんまり感じられないものの、おかわり自由の大盤振る舞いに文句など微塵も。

そしてお米はこだわりの新潟県産コシヒカリを採用。のわりに抜群とまではいかず。無論居酒屋ランチとしてみれば確実に上等な範疇。ちゃんと美味しいお米が食べられるってありがたい。あと大盛りが正真正銘大盛りでこれまたありがたい。

限られた時間の中、大盛りごはん×3としじみ汁×2を平らげる。キャンペーン適用で実質770円ランチにご満悦。

ちなみに卓上には醤油とソースちっくな物体しか見当たらず。せっかくだし、天ぷら用の塩もご用意してくださると良いのに。まあ頼めば貰えたのかもだけど。

ところで丸の内の店舗(たぶん本店)は定食の内容が若干グレードアップする反面、お値段もかなーりアップ。豊洲の物価高なんて天下の丸の内に比べれば可愛いもんだってか…ボンビー人には生きづらい世の中だぜ、ほんと。

  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 - 刺身と天ぷらの定食 税込1200円

    刺身と天ぷらの定食 税込1200円

  • 青ゆず寅 - 刺身と天ぷらの定食 税込1200円

    刺身と天ぷらの定食 税込1200円

  • 青ゆず寅 - お刺身アップ

    お刺身アップ

  • 青ゆず寅 - 天ぷらアップ

    天ぷらアップ

  • 青ゆず寅 - 大盛り1杯目

    大盛り1杯目

  • 青ゆず寅 - 大盛り2杯目

    大盛り2杯目

  • 青ゆず寅 - 大盛り3杯目

    大盛り3杯目

  • 青ゆず寅 - しじみ汁2杯目

    しじみ汁2杯目

  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 -
  • 青ゆず寅 - LINEともだち登録特典クーポン

    LINEともだち登録特典クーポン

  • 青ゆず寅 - 海の幸キャンペーン対象店でした

    海の幸キャンペーン対象店でした

  • {"count_target":".js-result-Review-172978883 .js-count","target":".js-like-button-Review-172978883","content_type":"Review","content_id":172978883,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モービー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モービーさんの他のお店の口コミ

モービーさんの口コミ一覧(2101件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
青ゆず寅 豊洲
ジャンル 居酒屋、海鮮、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5570-4366

予約可否

予約可

※【重要】web予約での個室利用の確約は出来ません。
※個室をご希望の際は必ずお電話にてお問合せをお願いいたします。
※お子様がいらっしゃる場合はご明記お願いいたします。

住所

東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 1F

交通手段

東京メトロ有楽町線 豊洲駅から徒歩3分
ゆりかもめ 豊洲駅から徒歩5分
ららぽーと豊洲から徒歩3分

豊洲駅から301m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [平日]
    ランチ  11:00~14:00
    アイドル 14:00~17:00
    ディナー 17:00~22:30(L.O.21:30)

    [土日祝]
    ランチ  11:00~14:00
    アイドル 14:00~17:00
    ディナー 16:00~22:00(L.O.21:00)

    ※人員不足や催事等の影響により、アイドルタイム(14時~17時)の時間帯については臨時で閉店させていただく場合がございます。当日の営業時間については店舗までお問い合わせをお願いいたします。

    ■ 定休日
    無休 年末年始を除く
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

52席

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 45人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

フロア内ビル喫煙所ご利用いただけます

駐車場

駐車券サービスは行っておりません

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.susinippan.co.jp/

オープン日

2014年8月

電話番号

03-5534-9284

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kiyo1115kiyo1115(175)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム