席数少ないため : 石挽 手打ち いわもと

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2019/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

席数少ないため

なかなか未訪のお店で行ってみたいと思えるお店が減ってきました。
とりあえず、食べログ的に評価されているところと言う事ですけどね。

老い先短い私の場合。貴重な時間である「蕎麦前のある蕎麦屋」。厳選していきたい。なるべく失敗したくない。
そう思っていると、余計な冒険が出来なくなってしまいます。

こちらのお店。食べログ的には蕎麦前あるのか?できるのか?わからずドキドキしながら入店。

店前の案内でも最小限のものはあった。ならば安心して入店。
狭目な店内。

開店前の準備ではなんか音楽流れてたっけ?

今は静かにインストゥルメンタルなBGM。

入ればおつまみとしてもう少しありました。

塩らっきょう
豆腐のみそ漬
干丸いか
わさび芋
千住葱二品はぬたとねぎ焼き
天盛り
にしんの煮付
とり焼き
そばみそ
ネギマリネ

豆腐の味噌漬けと、とり焼きを発注。

豆腐の味噌漬け到着。
もろみ漬けでは無く味噌漬けなので、しょっぱいタイプの豆腐・・・もはや豆腐と言うよりは塩チーズ?丸一日チビチビ出来そうです。

とり焼きも到着。早速豆腐と合わせる・・・
発酵のしょっぱい豆腐の味と鳥もなかなか複雑な印象ですね。
と言うか、出されたもの自体で楽しまずにいきなり、他の料理の薬味で食べちゃう悪い癖。

とか思いながら、とり焼きに付いてきた、柚子胡椒と豆腐味噌漬で、食べてみる・・・これはちょっと有りかも?
柑橘系と豆腐の漬ける系の合わせはあまりなかった気がします。

と言うか純粋なとり焼きを食べねば・・・皮がカリッとなっている部分があって美味しいですね。

徐々に体調が戻る感覚。
物の味をしっかり受け止めることができるようになった感じです。

とは言えまだ鼻つまり気味ですが。あ、体調崩していました・・・

竹鶴。ウィスキーじゃないものを頼む。上燗にしてみました。
風邪プラス燗酒が合う酒らしいからです。

辛口で燗にしてもキリッと感が消えない。
燗もイイねぇ。久しぶりです。

味噌漬けとはどうだ?うん竹鶴の燗有りだ!
味噌と日本酒。付き合いが長いからかなぁ?
長いのか?
長いんだろうな・・・今回は調べません。

狭さゆえ、相席は仕方がないが心しておいて欲しいこと

タレの残りは蕎麦に合うのです。
大事に取っておいたのですが、蕎麦提供直前で相席になり「下げますね」と半強制的なシチェーション。嫌だと断ればもはや置き場所が無いのはわかります。

でも、がっかりです。

何だろうこの気持ち・・・理解したいけど収まらない。一席膳置きに潰してるからか?

常日頃、感情が味を左右する。ならば、なるべく、なんとなく、楽しいように考えて、美味しく食べよう。
そう思っているのですが、最大の楽しみを味わえず・・・

ネガティブな感情が出ちゃったので蕎麦のコメントは控えます。

普通によくできた蕎麦だったとだけ書かせていただきます。

会計しようとした矢先に「下げますね」と、来られた。この店の状況で膳を下げると言う事は、帰ってねとも捉えられる。相席客はまだ蕎麦頼んでいないしお酒飲んでたし・・・あと数分は居ても良かったのでは?

いかーん。ネガティブモードで、重箱の隅をつつきはじめた!

これにて。

  • {"count_target":".js-result-Review-104329464 .js-count","target":".js-like-button-Review-104329464","content_type":"Review","content_id":104329464,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9773件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石挽 手打ち いわもと(そば処 石挽)
ジャンル そば、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

03-3615-4541

予約可否

予約可

住所

東京都江東区東陽3-26-5 恵陽ビル 1F

交通手段

東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口から徒歩5分。
東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分

東陽町駅から412m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

14席

(2人掛けテーブル3卓、4人掛けテーブル2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

ミッポTミッポT(3062)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 花村 - 料理写真:

    花村 (そば、かつ丼、天丼)

    3.48

  • 2 萬寿庵 - 料理写真:

    萬寿庵 (そば)

    3.47

  • 3 はなぶさ - 料理写真:

    はなぶさ (そば、うどん、うどんすき)

    3.47

  • 4 いなりや - 料理写真:

    いなりや (そば)

    3.46

  • 5 石挽 手打ち いわもと - 料理写真:

    石挽 手打ち いわもと (そば、日本酒バー)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ