月島、もんじゃ「おしお 本店」。【71st】 : おしお 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

月島、もんじゃ「おしお 本店」。【71st】


昔から、何となくしっくりくる「もんじゃ焼き」。

時代とともに、一つの料理や食文化も創意工夫のもと進化していく。
そんな一面もあるかと思えば、昔ながらの味を伝え、継承している店もある。

どちらが正解だとか、そんな話ではない。
その人その人の食歴の中で、一番しっくりくるモノを選べばイイと思う。

かと言って、あまり奇をてらったモノや、本道をハズれるようなモノは、馴染まないケースも多い。
もんじゃの定義についてああだこうだというつもりもないが、稀少食材や高級食材を使って、物珍しさと同時に、美味なる味を提供されると、はたして、コレがもんじゃなのか?の疑問にぶち当たるコトもある。

お江戸の下町の、庶民の食べ物からどんどん離れていってるような気がしないでもない。
ウマけりゃイイ。そういう考え方と同時に、受け継いでいくべき食文化的な側面を危惧するような感覚になるコトも事実である。

我らの世代では、もんじゃとベビースターは邪道ではないような気もするが、もう20年30年先輩方からすれば、邪道だと言われる。

高級和牛もんじゃ、高級海鮮もんじゃ…。ソレは、もはや、もんじゃではないのではないか?

例えば高級寿司店で、どこどこの稀少な本鮪大トロや、キャビアのにぎり寿司などと書かれると、もはや江戸前寿司の看板が何かさえ、わからなくなってくるコトが多い。
高くてウマいモノを片っ端からにぎり寿司にしてしまう。
で、近海のメバチの赤身などは見向きもされなくなっていく…。

ウマけりゃイイという部分において、その味が、にぎりの技や仕込の技を超越し、ソレ一辺倒になると、何だ、高級食材を買って自分でにぎっても味は変わらないではないか!
そうなったら、もはや、寿司職人とは何たるか?となってしまう。


もんじゃは、あくまでも、もんじゃであり、小麦粉の水溶き感であり、ダシ感であり、加える味感であり、その各々のバランス感であると思う。
具材の良し悪しは、もちろん好みであるが、もんじゃそのモノを越える主張がなされると、あれ?っと思うコトがある。


その日、軽く生ビールで喉を潤しながら、もんじゃを食べた。
ヘラにくっついてくる干しエビを眺めながら、そんなコトを考えていた。


月島の西仲通では、「おしお」「いろは」など、昔からの店の方が自分にはしっくりくるという、ソレだけの話である。


最近、自分の中で「3.0」レベル、普通だと思っていた店が、消去法により、どんどん評価が上っていく傾向が強い。


(文責:京夏終空、2018.5.19)
(70件/3.22)


(※写真は、後日掲載。)

  • おしお - 正面外観。

    正面外観。

  • おしお - 外観。

    外観。

  • おしお - 遠景。

    遠景。

  • おしお - 近くの路地。

    近くの路地。

  • {"count_target":".js-result-Review-83879181 .js-count","target":".js-like-button-Review-83879181","content_type":"Review","content_id":83879181,"voted_flag":null,"count":526,"user_status":"","blocked":false}
2014/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5246件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おしお 本店
ジャンル もんじゃ焼き
予約・
お問い合わせ

03-3531-7423

予約可否

予約可

住所

東京都中央区月島3-17-10

交通手段

都営地下鉄大江戸線【月島駅】徒歩4分
東京メトロ有楽町線【月島駅】徒歩6分
都営地下鉄大江戸線【勝どき駅】徒歩7分

月島駅から432m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    食材の仕入れ状況により営業時間が変更になる場合がございます

    ■定休日
    無休
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

48席

(テーブル10卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くに数台程度のコインパーキングが点在

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1988年7月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

その他リンク

ホットペッパー グルメ

関連店舗情報 おしおの店舗一覧を見る
初投稿者

まっちゃあずきまっちゃあずき(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

月島×もんじゃ焼きのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ