ヒレはもちろんだがキャベツが美味い : とんかつ二条

この口コミは、南極点さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク2.6

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク2.6
2024/05訪問9回目

4.3

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ヒレはもちろんだがキャベツが美味い

本日は上ヒレをいただきました。もう何度目か分かりませんが、何度食べてもあぁ美味い笑笑
何で美味いんだろうと食べながら考えていたのですが、レシピは秘密という自家製ドレッシングが美味いからなのか?切り方に秘密があるのか?水に晒してないからなのか?良いキャベツ使ってるのか?
まあどうでも良いですね、キャベツにドレッシングかけただけでもう立派なおかずです笑笑
ご馳走様でした!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183796728 .js-count","target":".js-like-button-Review-183796728","content_type":"Review","content_id":183796728,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問8回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

安定のヒレ、蹂躙のコロッケ

少し間が空きましたがどうにもこうにもヒレが食べたくてお邪魔しました。そのお供にいつものナス、そして久しぶりのコロッケー!
このコロッケ、何もつけなくてもじゃがいもの甘み、ほのかな塩味、そしてサクサクの衣で十分美味しいです。二条はとんかつ屋さんですが地球上から豚が絶滅する事態になったとしてもコロッケ二条として栄え続ける!そんなバカな妄想をしながらお腹いっぱい頂きました!
ご馳走様でしたー!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182630192 .js-count","target":".js-like-button-Review-182630192","content_type":"Review","content_id":182630192,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問7回目

4.3

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

中年も唸る特上ロース

正直加齢の影響なのか、ロースはちょっと重たく感じる事が最近増えてきており、これも致し方なし、でも私にはヒレがあるもんね…と楽しみを見出すことで自分を慰めておりました。
そんな中、マスターから“良い肉が入った”とFacebookで連絡が入り、少し小躍りしながら訪問。
マスターにロース・ヒレどちらが良いかと聞いたところ食い気味に「ロース!⭐️」とのことだったのでマスター信じるよ!とロースにしました。
二条ではロースの中でもリブロースを「特上ロース」として出してくれるので、さあかかってらっしゃいと特上ロースを注文。

結論、ここまで脂が軽いロースならば問題にならないですね!ジューシーさ、甘味、そしてそれを上手に揚げることで生まれるサクサクっジュワー!というハーモニー。良いものを食べさせてもらいました…!
ご馳走様でした!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179085524 .js-count","target":".js-like-button-Review-179085524","content_type":"Review","content_id":179085524,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問6回目

4.3

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

期間限定のカキフライ

こちらでは普段ヒレを頂くのですが、今日は3日間限定のカキフライを!このカキフライのためにスケジュール調整頑張りました笑
このカキフライは小ぶりな牡蠣を5-6個組み合わせてカラッと揚げたものです。衣は極めて軽く、サクッではなくサクぅって感じです(細かいこだわり失礼)。カキフライは5個、実にジューシーです。タルタルソース、トンカツソースどちらもよく合います!さらにこちらのお店は脇役がいい仕事してくれるんですよね…甘味たっぷりのキャベツ、出汁のきいた味噌汁、程よい浸かり具合のお新香、そして単品で食べても美味しい白米!
いつ来ても店内の家庭的な雰囲気に癒されています。年内、カツ締めにまた来ようかな…
ご馳走様でした!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173875271 .js-count","target":".js-like-button-Review-173875271","content_type":"Review","content_id":173875271,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問5回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

ロース・ヒレどちらがいいか?どっちも食べれば良いじゃない

こちらで頂く際、お腹空いているくらいならばヒレを頂くのですが。今回はギュウギュウにお腹空いていたので脂の美味いロース、ではなく両方食べられるとんとんスペシャル(3100円)を頂きました。
ロースは脂身、ヒレは肉のお味が良いです。最近は白いトンカツであるとか肉汁が流れ出るであるとかの店も増えていますし、それらはそれらで美味しいのですが、やっぱりトンカツなので肉の味で勝負ってのが矜持だと私は思います。
またカツについてくるキャベツ・ドレッシングとご飯・味噌汁もしっかり美味いのが、カツだけではなく食事としての完成度と満足度を上げてくれます。他の店に浮気してばかりですが、私がトンカツを好きになった原点はやはり二条。またお邪魔します、ご馳走さまでした!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155674294 .js-count","target":".js-like-button-Review-155674294","content_type":"Review","content_id":155674294,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

スペシャルなカキフライ

こちらのお店はカキフライを毎年の1-2回、イベントメニューとして供してくれます。カツはカツでサクサク・ジュワーなのですが、カキフライだとサクサクが更に強く感じられ、また牡蠣をたくさん詰めてくれるのでジュワーウマーも更に更に。
こちらのイベントメニューでしか食べられないものとしてはこのカキフライとカツカレーが二大巨塔ですね。ヒレを満喫しながら次のイベントをお待ちしております!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156008952 .js-count","target":".js-like-button-Review-156008952","content_type":"Review","content_id":156008952,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問3回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

百名店超えの特上ヒレかつ定食

とんかつ百名店含む多くの店で毎月5-10枚のとんかつを頂いておりますが、その吟味においてはこちらの特上ヒレかつ定食をベースラインとし毎月1-2回食べております。今のところ総合力でこの定食を打ち破る店は現れていません。それくらい盤石な安定感、突き抜けた旨さです(なお良い肉がない場合は”ごめんね、今日は特上出来ないや”とマスターから正直な申告を頂けますw)。

まず、ヒレカツの旨味・柔らかさは何の問題もありません。もう楽しむのみ。特上ヒレかつは通常のヒレの中でもさらに脂が削ぎ落とされているにも関わらずパサパサ感はなく肉汁たっぷりです。そしてその肉汁を包み込む衣のサクサク感。パン粉が旨いと言いたくなる出来です。味付けについては、まずは推奨通り塩で食して頂き、味変で塩+レモン、最後に甘めのソースを使っていただくのがよろしいかと存じます。あっさりがお好みの方は何もつけずに、あるいはレモンだけで食べても美味しいです。

そして、その最高峰のヒレかつにお供として出てくるキャベツ・ご飯・汁が二条の真骨頂です。お供が残念な店は百名店でも多く、特にキャベツが水晒しの上、水切れが悪く衣のサクサクに危害を加えていることすらあります。そういう店は豚に謝って欲しいですね。
こちらのキャベツは水晒しがなく、よく合う自家製ドレッシングで頂けます。千切りキャベツだけでも美味しくいただけるってすごくないですか?
ご飯はいい米を丁寧に炊いてくれている感じしかしません。いつ食べても甘いこと甘いこと。ご飯と汁だけでも美味しく頂けます。

ここまでヒレの話ばかりしてますが、ロースは脂の甘さが堪りません。とんとんスペシャルというメニューなら両方ともまとめて食べられます。40代中年には少し量が多くてギリギリの量ですが、若さを証明するためにちょいちょい頂いております(笑)

なお場所が江戸川区瑞江という限りなく千葉に近い東京なのでなかなか行きにくい場所ではありますが、駅チカではあるので交通の便はそこまで悪くありません。

  • とんかつ二条 -
  • とんかつ二条 -
  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143441564 .js-count","target":".js-like-button-Review-143441564","content_type":"Review","content_id":143441564,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

安定のロースカツ

いつものロースカツを本日も。

カツに入る前に、自家製ドレッシングでキャベツをモリモリ頂きます。これだけでもご飯が進みます。
肝心のカツは塩、ソースで。いずれも相性バッチリです。

脂が重い、とヨメはヒレカツ。これはこれであっさりしててアリ(^-^)こちらは我儘言ってカツ煮にして頂いておりましたが、つまみ食いしたところご飯のおかずに最高です。

ごちそうさまでした!

  • とんかつ二条 -
  • {"count_target":".js-result-Review-71912042 .js-count","target":".js-like-button-Review-71912042","content_type":"Review","content_id":71912042,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2013/04訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク2.6
¥2,000~¥2,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

とんかつって本当に美味しい…!

月に一度は行っている地元のとんかつ屋さんです。

脂が乗ってるのが好みならロースカツ定食、肉の味を楽しみたいならヒレカツ定食がオススメです。
また、地味に脇役が立ってます。
・甘くてモリモリ食べれてしまうキャベツ→ウチのヨメはカツを単品で頼んでコメ代わりにキャベツを追加でいつも頼んでます(´・_・`)
・カツにピッタリのソースと塩→特に塩振って食べるのがオススメです。肉汁がたまりません♪(´ε` )

私のイチオシはカツ煮丼!
和風だしでカツを軽く煮て生卵を落として食べますが、これを食べると他のカツ丼が味気なくて仕方ない…!出てくるまで少し時間はかかりますが、待つだけの価値はあります(^-^)/

夜に行くならツマミに揚げ餅にカレーをかけたものが美味しいですよ!カレーは甘口です。お酒は日本酒に力を入れてるので、ウイスキーやカクテルが好きな方はこちらでお腹膨らませてから近所のバーである、ハックルベリーへのハシゴをお勧めします。

あと、お店でやってるメルマガがあります。ご家族で店をやっていてメルマガ担当はママさんですが、生活感あふれる内容で読んでてホッとします。たまに「おっ!?」と思わせる情報もあるので、ちょくちょく行く人は是非!

  • とんかつ二条 - 二条のロースカツ定食!文句あるか!という旨さ♪(´ε` )

    二条のロースカツ定食!文句あるか!という旨さ♪(´ε` )

  • とんかつ二条 - メニューの中で自分で組み合わせを指定したら定食として出してくれます。写真はロースカツとハンバーグ定食。
      メニューにはヒレカツとハンバーグ定食しか出てませんが、欲張ってロースカツに変えてもらいました。

    メニューの中で自分で組み合わせを指定したら定食として出してくれます。写真はロースカツとハンバーグ定食。 メニューにはヒレカツとハンバーグ定食しか出てませんが、欲張ってロースカツに変えてもらいました。

  • {"count_target":".js-result-Review-4099633 .js-count","target":".js-like-button-Review-4099633","content_type":"Review","content_id":4099633,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

南極点

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

南極点さんの他のお店の口コミ

南極点さんの口コミ一覧(234件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
とんかつ二条(とんかつ・にじょう)
ジャンル とんかつ、串揚げ、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0066-9809-43977215 powered by locaLPlace

予約可否

予約可

住所

東京都江戸川区瑞江2-6-20 KI ビル 2F

交通手段

都営新宿線 瑞江駅北口を出て本屋を正面に見て左方向へ徒歩2分、ビッグエコー斜め前2F。1階は焼き鳥の「元屋」。

瑞江駅から126m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週火曜日 第1、第3( 月・火)連休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810446325353

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

21席

個室

カウンターとテーブルだけの店ですが、入口から隠れているテーブル席が2席あります。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nijou-mizue.com

オープン日

2001年5月

電話番号

03-3679-7005

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

「国産三元豚」と「無農薬米」を使用。お客様の健康を考える店。

妥協を知らない実直な店主が、様々な素材を吟味して工夫を重ねて作り出す味。きどらないアットホームな雰囲気の中にそんな秘密が隠れているのです。味自慢というには、それなりの訳があります。〜たとえば、ソース。そこで使われているお味噌も長年の追及の末にたどり着いたもの。味の追求に時間は惜しみません。〜<HPもご覧下さい!>ちょっと足をのばせば味わえる”独自のとんかつWORLD”。店主の人柄も魅力的なお店です

初投稿者

masaki_masakimasaki_masaki(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

船堀~篠崎×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ