✽ 西浅草で…★ビオワイン : Dochaku

この口コミは、y.kiwiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2022/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

✽ 西浅草で…★ビオワイン

近所で買い物帰りに、一階のスタンディングスペースに伺いました。二階は椅子席になっているようです。

軽くのつもりで前菜数品とグラスでワインを1、2杯のつもりだったんですが、気が付けば結構頂いていました。

浅草といっても、西浅草(国際通りより西の方)なので、観光で来られる方はあまり足を踏み入れない地域にあります。

とっても良いお店でしたので、浅草でワインを…なんて思われたら、こちらもオススメします。

ご馳走さまでした。

※近くには有名なラーメン屋さんの三井さんがあります。(追伸…三井→麺 みつヰ 情報を頂きまして…2022年の7月末で閉店のようです。失礼しました。)

★ビオワインの定義について…
厳密には国によって違うので、いろんな解釈ができてしまいますが、ここではビオワイン→ 有機栽培(Biologique)や自然農法で育てた、ぶどうを使ったワインの総称と捉えています。
オーガニックよりもっと大括りの(ゆる〜い)意味で使っています。(なのでオーガニックも包含)
因みににオーガニックワインは、オーガニック農法→化学肥料、農薬、除草剤を使わない、遺伝子操作もしないぶどうを使ったワインと捉えています。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ー 以下は備忘録です ー

◉ Eros Chardonnay Rubicone Tenuta D'italia / IGT: Rubicone / Chardonnay 100% ¥600
過去にどっかで飲んだ事がある手頃なIGT( IGP)格付のワインです。もはやIGPだからDOPより劣ると言う概念はないですよね。

◉ CAI Kabinett trocken 2018 Immich-Batterieber /
Mosel (Germany) /Riesling 100% ドイツのビオワインです。¥950

◎ チーズ盛り合わせハーフサイズ ¥1,000円

◎ ブッラータチーズのカプレーゼ ¥1,100円
トマトでなく梨だったのですが、甘くなってデセールになってしまいました。私としてはトマトの程よい酸味がフレッシュチーズとオリーブオイルと塩にあっていていいなあ。

◎ オリーブとツナのパテ バケット添え ¥600
これバツグンに美味しい。

◎ ブルスケッタ 420円

◎ Montepulcino (pulcino) Torre Dei Beati / Montepulciano d'Abruzzo100% ¥600
モンテプルチャーノ・ダブルッツォ (Montepulciano d'Abruzzo) はイタリア中央東部アブルッツォ州産の赤ワインのブドウ品種です。
✽ エチケットの「ひよこ」は伊語でプルチーノ (pulcino)で、モンテプルチーノ(Montepulcino)と掛けています。比較的若い樹齢のぶどうを使ったフレッシュなワインでした。

◉ Caiaffa Spumante Brut Myria / Chardonnay 50% ,Fiano Minutoro 50% ¥600
ミリア(Myria)はラテン語で「ムカデ」の事だそうです。農薬や殺虫剤、除草剤などを一切使用していない畑にはムカデは生息しているそうで、有機栽培の象徴として、ムカデが描かれています。

◉ Enjoy! 2019 Nana Vins et cie / Pays de la Loire /Cinsault 100% フランスロワールのビオワインです。¥950

◉ Les Enracines Beaujolais / Beaujolais-Villages / Gamay100%, 50 years old vines ¥950
ボジョレーの樹齢50年のガメイだとか。亜硫酸塩無添加

合計(税込み)¥8,080 / 2人

✔︎ カードが使えます。
✔︎ ビオワインのお店です。

   ー 以上 ー

  • Dochaku - ✽ 入口です。看板とかなかったような…

    ✽ 入口です。看板とかなかったような…

  • Dochaku - ◉ Eros Chardonnay Rubicone Tenuta D'italia / IGT: Rubicone / Chardonnay 100%  ¥600 
      IGT(IGP)格付けの伊ワイン

    ◉ Eros Chardonnay Rubicone Tenuta D'italia / IGT: Rubicone / Chardonnay 100% ¥600 IGT(IGP)格付けの伊ワイン

  • Dochaku - ◉ CAI Kabinett trocken 2018 Immich-Batterieber /
      Mosel (Germany) /Riesling 100% 
      ドイツのビオワインです。¥950

    ◉ CAI Kabinett trocken 2018 Immich-Batterieber / Mosel (Germany) /Riesling 100% ドイツのビオワインです。¥950

  • Dochaku - ◎ チーズ盛り合わせハーフ ¥1,000円

    ◎ チーズ盛り合わせハーフ ¥1,000円

  • Dochaku - ◎ ブッラータチーズのカプレーゼ ¥1,100円
      トマトでなく国産の梨なんですが、甘くなってデセールになってしまいました。私としてはトマトの程よい酸味にブッラータとオリーブオイルに塩がいいなあ。

    ◎ ブッラータチーズのカプレーゼ ¥1,100円 トマトでなく国産の梨なんですが、甘くなってデセールになってしまいました。私としてはトマトの程よい酸味にブッラータとオリーブオイルに塩がいいなあ。

  • Dochaku - ◎ オリーブとツナのパテ バケット添え ¥600
      これバツグンに美味しいです。

    ◎ オリーブとツナのパテ バケット添え ¥600 これバツグンに美味しいです。

  • Dochaku - ✽「ひよこ」は伊語でプルチーノ (pulcino)で、モンテプルチーノ(Montepulcino)と掛けています。¥600
      ✽ 右下はブルスケッタです。 420円 

    ✽「ひよこ」は伊語でプルチーノ (pulcino)で、モンテプルチーノ(Montepulcino)と掛けています。¥600 ✽ 右下はブルスケッタです。 420円 

  • Dochaku - ◎ ここでスプマンテを頂きました。¥600
      エチケットにはなんとムカデが描かれています。農薬や殺虫剤、除草剤などを一切使用していない畑にはムカデがいるそうです。有機栽培の象徴として描かれています。

    ◎ ここでスプマンテを頂きました。¥600 エチケットにはなんとムカデが描かれています。農薬や殺虫剤、除草剤などを一切使用していない畑にはムカデがいるそうです。有機栽培の象徴として描かれています。

  • Dochaku - ◉ Enjoy!  2019 Nana Vins et cie / Pays de la Loire /Cinsault 100% ¥950
      ✽ フランスのロワールのビオワインです。

    ◉ Enjoy! 2019 Nana Vins et cie / Pays de la Loire /Cinsault 100% ¥950 ✽ フランスのロワールのビオワインです。

  • Dochaku - ◉ Les Enracines Beaujolais / Beaujolais-Villages / Gamay100% ¥950
      フランスのボジョレーのガメイで亜硫酸塩無添加ワインです。

    ◉ Les Enracines Beaujolais / Beaujolais-Villages / Gamay100% ¥950 フランスのボジョレーのガメイで亜硫酸塩無添加ワインです。

  • {"count_target":".js-result-Review-148404409 .js-count","target":".js-like-button-Review-148404409","content_type":"Review","content_id":148404409,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

y.kiwiさんの他のお店の口コミ

y.kiwiさんの口コミ一覧(350件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Dochaku
ジャンル ワインバー、イタリアン、ビストロ
予約・
お問い合わせ

050-5590-2051

予約可否

予約可

お子様とご来店の際は、事前連絡をお願い致します。
お子様用の椅子のご用意はございません。

住所

東京都台東区西浅草2-17-11

交通手段

つくばエクスプレス 浅草駅Aの2番出口から徒歩5分
銀座線 田原町駅から徒歩6分
浅草駅から徒歩9分

浅草駅(つくばEXP)から208m

営業時間
  • 月・水・木・金・祝前日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 土・祝日

    • 15:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 15:00 - 21:00

      L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [土][日]
    15:00〜17:00 ハッピーアワー



予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6010501047533

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

テーブル席:チャージ料500円(税込)/個室:チャージ料500円(税込)+使用料としてお会計より10%いただきます。

席・設備

席数

28席

(カウンター:6席/テーブル:2名席×2卓、4名席×2卓/半個室:10名様まで利用可能/その他1階にスタンディング席、3階にテラスもございます。)

最大予約可能人数

着席時 18人、立食時 40人

個室

(8人可、10~20人可)

個室あり。10名様まで利用可能。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペース有(入口に一箇所。3F個室のテラスでも喫煙可能。)

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ハッピーアワー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2022年9月5日

電話番号

03-6231-6010

初投稿者

y.kiwiy.kiwi(378)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム