うわー!蕎麦も料理も甘味も全部うまくて、大将も女将も気さくな、揺るぎなき良店・・・。 : 浅草じゅうろく

この口コミは、さすらいの鮨人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

うわー!蕎麦も料理も甘味も全部うまくて、大将も女将も気さくな、揺るぎなき良店・・・。

食べログの口コミを読むと『これは間違いないお店』という空気感が口コミ群からプンプン漂う浅草じゅうろくさんに伺ってきました。

この日お願いしたのはコース料理。

結果的には、ビールと日本酒を飲みながら、おいしい日本料理と蕎麦をいただくことができまして、もう大満足。

料理は大将が作り、蕎麦は女将が打っているとご説明いただきました。

料理は、おいしい物を全て食べつくしたご自身が食通でもあられる大将が厳選し全国から仕入れた日本を誇る良質な食材に、株式分析の如く計算された一撃を加えることで最高の状態に仕上げられていまして、どれも旨みが濃厚のなんの。

蕎麦は、お若くして才能を開花させたすご腕の蕎麦打ち職人であられる女将が打ちます。

切り口するどく緊張感すら漂う蕎麦の雰囲気と、ほほ笑む女将の雰囲気との差がこれまた凄いですが、謙虚な物腰は本物の職業人の証かと。

二八蕎麦は、水々しく艶やかでしっとりとした佇まい。

箸で蕎麦を持ち上げると幾分の重量感が感じられまして、垂直に美しく垂れ下がります。

つけ汁に蕎麦を浸して、ズズズズズズズ~っ!

ぁ、失礼。ズズズ、蕎麦の長さも絶妙です。

蕎麦が、ズッ、舌に吸い付いてくるぅ!

ズズ、程よい重さとコクに甘さの要素を加えた特徴的なつけ汁ぅ~、ズッズズ、うめえうめえ、うっう、ズ。

お品書きに載っていない日本酒の用意もありますので、好みをお伝えすればその日の料理に合わせて選んでくださいます。

カウンター席とお座敷がありまして、大人な浅草の雰囲気のある店内ですので、様々な用途で食事と会話を楽しむことができるお店であると感じました。

店名の『浅草じゅうろく』は、二八蕎麦の2と8を掛けた数字の16に由来しているようでして、なんだか二八蕎麦が身近に感じられる名前ですね。

いただいたものは以下の通り。

●湯葉豆腐:濃厚豆腐を塩と醤油で

●八寸
 〇赤城ポークの豚カツ:豚カツ屋の出店を所望
 〇群馬の枝豆:茹でたて香りホワワ~ン
 〇京都の蒲鉾ウニ乗せ:これぞ本物の板わさ
 〇江戸前穴子の蒲焼:甘くて旨味たっぷり
 〇鰻肝の佃煮:うまきもでした
 〇薫製明太子:酒がススム君

●刺身 (平目の昆布〆、鰈):極上肉厚四枚
●煮浸し (茄子、トウモロコシ、獅子唐):おいしい野菜の味を知りました
●とらふぐの皮ポン:お口直し
●厚焼き玉子:とろりと良い焼き上がり
●天ぷら (キス、江戸前の穴子、アスパラ):ついに姿を現した江戸前の幻の巨大アナゴ!
●二八蕎麦:ズズズ
●自家製の甘味:女将のお手製

●まとめ
・6000円ちょいのコースとしては有り得ない高品質な刺身と天麩羅でした。感謝感謝。
・季節変わりにまた伺いたいです。

  • 浅草じゅうろく - 付き出し (湯葉豆腐)

    付き出し (湯葉豆腐)

  • 浅草じゅうろく - 八寸(赤城ポークの豚カツ、群馬の枝豆、京都の蒲鉾ウニ乗せ、江戸前穴子の蒲焼、鰻肝の佃煮、薫製明太子)

    八寸(赤城ポークの豚カツ、群馬の枝豆、京都の蒲鉾ウニ乗せ、江戸前穴子の蒲焼、鰻肝の佃煮、薫製明太子)

  • 浅草じゅうろく - 刺身 (平目、鰈)

    刺身 (平目、鰈)

  • 浅草じゅうろく - 煮浸し (茄子、トウモロコシ、獅子唐)

    煮浸し (茄子、トウモロコシ、獅子唐)

  • 浅草じゅうろく - とらふぐの皮ポン

    とらふぐの皮ポン

  • 浅草じゅうろく - 厚焼き玉子

    厚焼き玉子

  • 浅草じゅうろく - 天ぷら (キス、江戸前の穴子、アスパラ)

    天ぷら (キス、江戸前の穴子、アスパラ)

  • 浅草じゅうろく - 二八蕎麦

    二八蕎麦

  • 浅草じゅうろく - 自家製の甘味

    自家製の甘味

  • {"count_target":".js-result-Review-71536686 .js-count","target":".js-like-button-Review-71536686","content_type":"Review","content_id":71536686,"voted_flag":null,"count":407,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さすらいの鮨人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さすらいの鮨人さんの他のお店の口コミ

さすらいの鮨人さんの口コミ一覧(375件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
浅草じゅうろく
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-9643

予約可否

予約可

●外国人の方はお電話にてご予約下さい。※ネット予約不可
余りのキャンセルの多さに仕方なくの措置です。ご理解ください。
●お子様連れのお客様はお電話にてご予約をお願い致します。※ネット予約不可
●ご連絡が取れないお客様はご予約確定できません。ご了承ください。
●ご予約日をぬいた3日以内のキャンセルはお電話での手続きをお願い致します。
●30分以上の遅刻はサービス料を頂きます。

住所

東京都台東区浅草4-37-8 小田井ビル 1F

交通手段

つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約8分。

浅草駅(つくばEXP)から689m

営業時間
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    蕎麦売り切れ仕舞い

    ■定休日
    なし
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010501046451

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なし

席・設備

席数

18席

(カウンター8席、個室5人 2部屋)

個室

5人まで2部屋あります。二つの個室を解放し10名様までの個室にもできます。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿のご準備あります。

駐車場

近隣にコインパーキングあり。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

お子様連れのお客様はお電話にてご予約お願いいたします。ネット予約は不可となります。
お子様が他のお客様に迷惑を掛けないよう配慮をお願いします。

ホームページ

http://asakusajuroku.main.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年7月25日

電話番号

03-6240-6328

備考

基本コースメインですが、席状況によりアラカルトもできます。
お任せコースの量やご予算はお気軽にご相談下さい。
初めての方にはお任せでのご案内です。当日予約でも対応できます。

接待向きのお任せの内容は電話で相談して下さい。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

hat169hat169(14)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム