石焼にする必要があるのか?石焼鯛飯 : 新日本料理 越後家

この口コミは、TOMITさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

石焼にする必要があるのか?石焼鯛飯

越後屋で初めてのランチ。オーダーしたのは石焼鯛飯 刺身付き(2200円)。

10分ほど待って料理が出てきた。石焼の鯛飯と刺身に吸物、市販のお新香、白滝の小鉢。出汁は後から持って来られる。石焼ビビンバの様に良くかき混ぜておこげを作って食べる様に言われる。結構味は濃い目で鯛の味が消えちゃう気がする。出汁をかけると胡麻の味の出汁になって落ち着いて美味しいが、鯛はもうしっかり火が入ってしまっている。刺身を食べるタイミングを逸したので普通の鯛茶漬けの様に刺身の上から出汁かけて食べた。

  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117003843 .js-count","target":".js-like-button-Review-117003843","content_type":"Review","content_id":117003843,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2011/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大福がなぜか、福田もち。食べても特徴がない普通の大福で、なぞは深まる福田もち。

越後家で持ち帰りカウンターで売っている「福田もち」(170円)が気になって買ってみた。ひいらぎの斜め向かいにこちらはあるので、その存在は知っていたのだが、店で食事をした事はないが、すっぽんスープ使用のカレーライスとか不思議なメニューがあったりする店だ。

特製大福の「福田もち」って何で福田もちなの?と聞いたら、「色々ありまして・・・」と答えにならない答え。まあ、よくわからないがとりあえず買ってみた。

食べてみると、ちょっと大きめな大福。あんは普通のこしあん。もちは、ちょっと固めだったが、それ以外何も印象のないごく普通の大福だった。何で福田もちなのかは食べても不明なまま。安くもないし、コンビニで売っている大福とあまり変わらない大福で、謎は深まるばかりの福田もちだった。

  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 -
  • 新日本料理 越後家 - 福田もちって何?

    福田もちって何?

  • {"count_target":".js-result-Review-2657648 .js-count","target":".js-like-button-Review-2657648","content_type":"Review","content_id":2657648,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TOMITさんの他のお店の口コミ

TOMITさんの口コミ一覧(7284件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
新日本料理 越後家(しんにほんりょうりえちごや)
ジャンル 日本料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-5828-5152

予約可否
住所

東京都台東区西浅草3-1-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から55m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター6席・テーブル8席・座敷席16席)

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://osietesite.com/gourmet/tokyo/asakusa/japanesefood/echigoya

初投稿者

ころちゃんころちゃん(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

  • 3 とんかつ ゆたか - 料理写真:

    とんかつ ゆたか (とんかつ、居酒屋、日本料理)

    3.68

  • 4 弁天山美家古寿司 - 料理写真:

    弁天山美家古寿司 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.67

  • 5 468 - 料理写真:

    468 (棒寿司、寿司、日本料理)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ