ピルスナーウルケルが飲める貴重なお店です。 : テイルズ エールハウス 本郷店

この口コミは、natsugouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

ピルスナーウルケルが飲める貴重なお店です。

最近は東大生も、ビアバーでビールを飲んだりするのでしょうか?
東京大学といえば、最寄駅は丸の内線や大江戸線の本郷三丁目駅。
そんな本郷三丁目近くにあるビアバーに行ってきました。

お店の名前はTail's Ale House。
本郷三丁目駅を出て、本郷通りを御茶ノ水方面に歩くこと3,4分といったところでしょうか?

樽生ビールは3種類。
チェコのピルスナーウルケルが常設で、そのほか2種類のゲストビールが樽替わりでつながっています。
値段は、パイントサイズで1300円程度。
ゲストビールは、ハーフサイズもお願いできるようです。

樽生ビールの中で、ピルスナー発祥の地、チェコから空輸されたピルスナーウルケルが常設されているのがポイントです。
今でこそ、いろいろなビアバーでピルスナーウルケルの樽生を飲むことができますが、自分が初めてこちらのお店に伺った8年前には、こちらのお店を含め数店しかありませんでしたからね。
こちらのお店に来たら、ピルスナーウルケルは飲むべし!

そして、アメリカ・ベルギーを中心に、ボトルビールも数多く扱っています。
こちらも1本1000円~1500円程度。

ビールに合わせて、専用のグラスでいただくことができます。
棚に並べられたグラスのラインナップは壮観でした。
すごい!

ということで、ピルスナーウルケルを540mLの専用グラスでいただきます。
香りもしっかり感じられるように、冷却加減を調整して提供してくれます。
滲みるようなホップの苦みと粉っぽさを感じる独特の味わいがとてもおいしいんです。

最近の流行でもありますが、ピルスナーウルケルをミルコという泡だけという注ぎ方でいただくこともできます。
時間がたってしまうと、炭酸が控えめなピルスナーウルケルになってしまうので時間との戦いの飲み方ですが、クリーミーな泡がうまく注がれると、苦みがかなり抑えられたなんとも言えない味わいを楽しめます。
ぜひ、通常のピルスナーウルケルの味わいと飲み比べてもらいたいと思います。

一緒にいただくのは、やはりフィッシュ&チップスでしょうか?
白身魚のフライは、ふっくらふわふわ。
ポテトフライはホクホクです。

単独でとかビネガーといただくのもいいのですが、こちらのフィッシュ&チップスはタルタルソースとの相性が抜群です。
食べるべし!

こちらのお店、僕がクラフトビールを飲み歩くきっかけとなった思い出深いお店でもあります。

なかなか飲めない樽生のピルスナーウルケル、そして今ほどに人気があるわけではなかった(人気があることを単に自分が知らなかっただけ?)アメリカのIPA(グリーンフラッシュのウェストコーストIPA!)が樽生で飲めるとブロガー仲間に誘われて伺ったわけですが、あまりのおいしさに、そしてお店で飲む楽しさに引き込まれ、それ以来、いろいろなビアバーでクラフトビールを飲むようになったんですよ。

正直、この時はピルスナーウルケルのおいしさをあまり感じることなく、むしろアメリカのクラフトブルワリー、グリーンフラッシュの樽生ウェストコーストIPAのおいしさに感動していた気がします。
が、今となっては安定したピルスナーウルケルのおいしさに感動するお店として、こちらのお店はおすすめしたいなと思います。

クラフトビールが飲めるお店は増えてきて、近所でも飲めるようになりましたが、たまには原点に立ちかえるのもいいものだなと思いました。
ははは。

  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • {"count_target":".js-result-Review-87421112 .js-count","target":".js-like-button-Review-87421112","content_type":"Review","content_id":87421112,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2011/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

本郷 Tail's Ale Houseにて

ビール好きとしては堪らないピルスナーウルケルの樽生が飲めるお店。
テイルズエールハウス。
最寄り駅は御茶ノ水なのか、それとも本郷三丁目なのか…
僕はいつも本郷三丁目から歩きます。
本郷三丁目駅から本郷通りをお茶の水方面に向かって5分もかからないと思います。

樽生ビールは3~4本。
基本的にはアメリカのビールです。
そしてピルスナーウルケル。
ピルスナーウルケルってくらいなので、大手のビールと同じスタイルのピルスナーです。
でもこれが本当に美味しいんです。
透明感のあるすっきりさ。
そして特徴のある苦み。
ぐいぐいと飲めてしまう。
口につけたときにすぐにこれは違う・・・と思う味です。
そのほかの樽生は基本がアメリカのビール。
ストーンやグリーンフラッシュなどが置かれています。
どれも苦いビールが好きな人には嬉しいビール。
ありがたい・・・

おつまみも美味しいんです。
個人的なおすすめは、自家製であろう燻製。
特にささみの燻製がおいしい。
ささみの燻製なんてここでしか食べたことがない・・・

とても嬉しいビールのラインナップなお店ですが、少し駅から離れているのが難点。
それがなければ通ってしまいたいお勧めなお店です。

ぜひぜひ。


  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • テイルズ エールハウス -
  • {"count_target":".js-result-Review-2313272 .js-count","target":".js-like-button-Review-2313272","content_type":"Review","content_id":2313272,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

natsugou

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

natsugouさんの他のお店の口コミ

natsugouさんの口コミ一覧(1080件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
テイルズ エールハウス 本郷店(Tail's ALE HOUSE)
ジャンル ビアバー、ビアガーデン、バー
予約・
お問い合わせ

03-5684-8008

予約可否

予約可

住所

東京都文京区本郷3-16-5 スカイコート本郷東大前第三 1F

交通手段

東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅 本郷通り方面 (2番) 出口より徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線 本郷三丁目駅 3番・5番出口より徒歩4分
JR御茶ノ水 御茶ノ水橋口より徒歩6分
東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅 出口より徒歩6分

本郷三丁目駅から262m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージなし

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ペット可

ホームページ

http://www.tails1998.com/

オープン日

2008年12月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

悠々悠々(116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本郷×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 a table - 料理写真:

    a table (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.79

  • 2 (La Fabbrica Della Pasta) Quel - メイン写真:

    (La Fabbrica Della Pasta) Quel (イタリアン、ワインバー、パスタ)

    3.53

  • 3 Sweet Water - 料理写真:岐阜産ルッコラとスーパーフルーツトマトのサラダ

    Sweet Water (イタリアン、ワインバー)

    3.50

  • 4 アンティカ オステリアココ・ゴローゾ - メイン写真:

    アンティカ オステリアココ・ゴローゾ (イタリアン、ピザ、ワインバー)

    3.45

  • 5 まぐろ専門店 MEGRO - 料理写真:

    まぐろ専門店 MEGRO (居酒屋、日本酒バー、海鮮)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ