何でも美味しい中華酒場 : 曾さんの餃子

この口コミは、モンチッチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

何でも美味しい中華酒場

神保町にある「曾さんの餃子」というお店に行きました。

代々木にある「でっかい餃子曽さんの店」とお店の名前が一緒と勘違いしていたのですが神保町は「曾さん」、代々木は「曽さん」なので違いました。

お店の方に伺ったところ、仕入元は一緒ということでした。まるで関係のないお店ではないそうです。
ただ、こちらの修行元は六本木のお店で、そこの暖簾分けであるそうです。

しかも店主は奇しくも先週まで訪問していたミャンマーの方でした。
ありとあらゆる(といっても10単語くらいですが)ミャンマー語を使い全て通じました。

店内はテーブル席オンリー。居酒屋スタイルですがとても綺麗で清潔感があります。
閉店間際の写真なのでお客さんが我々しかいないように見えますが、20時の入店時は凄まじい混みっぷりでした。

餃子は4個で590円。それだけ聞くと少々高めですが後述しますが大ぶりの餃子です。
餃子は他にも揚げ餃子、水餃子、それと餃子ソーセージなんていう変わったメニューがあります。

餃子以外にもいろいろなメニューがあります。
一番下に全て掲載しました。

マイグラス制度という変わった制度があります。
マイグラスというと自分でグラスを持ってくれば100円引き、、、と思いそうですが、そうではなくお替りを同じグラスですると100円引きになるそうです。
こんな簡単なことで100円も引いてくれるなんて。

■瓶ビール(550円)

サッポロラガービール。通称赤星。瓶ビールで一番好きな、出会えると嬉しい銘柄です。
「おお赤星!」とテンションが上ります。
あまりお目にかかれないレアさも、嬉しさに拍車をかけるものと思われます。

赤星中瓶最高。

■前菜3種盛り/春巻き4本(980円)
 餃子ソーセージ4本(790円)/海老入り黒豚シューマイ4個(530円)

料理は総じてどれも美味しく全て偏差値58以上はありそう。
何を食べても外さぬ強さがあります。

■蒸鶏のねぎソース(390円)/手仕込み油淋鶏(690円)

小さな前菜がすごく安価で用意されていて、餃子前のウォーミングアップをしてくれます。
チェーン店のような画一的な味でないので食べていて楽しい。

■ひとくち揚げ餃子8個(420円)

揚げ餃子は8個で400円ちょっとと大変リーズナブルです。
一口サイズでスナック感覚で頂けます。こぶりなので胃袋にどかっと来ないのもいいです。

■焼き餃子8個(990円)

焼き餃子は、ぱっと見は餃子に見えないです。どちらかというと焼き小龍包っぽい印象です。
代々木のお店とスタイルは似ています。

餃子と一緒に大きなレンゲが出てきます。永福町系大勝軒級の大きなレンゲが。

大きなレンゲに大きな餃子を乗せて、酢醤油と細切り生姜を乗せて、、、ってまるっきり小籠包ではないか。

やや分厚めの皮の向こうに肉汁たっぷりの餡が入っています。
皮が分厚いので小籠包じゃん!とはなりませんが、味わいはだいぶ近いです。
肉汁どばっと系の小籠包気味の焼き餃子。お腹いっぱいになりすぎるので1人2つくらいがちょうどいいと思います。

■水餃子4個(650円)

水餃子というかスープ餃子。旨味たっぷりの白湯っぽいスープに浸かった水餃子。
この周りのスープが美味いのなんの。水餃子以上に存在感があり、そして美味しいです(水餃子ももちろん美味しいです。分厚い皮がもちっとして)。

焼き餃子、水餃子はそれぞれ一撃必食メニューといえそうです。

■麻婆豆腐(690円)

豆腐が切れておらず、どかっと1つ入っているのが特徴の麻婆豆腐。
独創性が出るし、作る方も楽だし、2つもメリットがありそう。
辛すぎずしょっぱすぎず良い塩梅でこちらも美味しい。

■台湾混ぜそば(850円)

台湾まぜそば自体は名古屋発症ですが、最近は中華料理屋さんでもこうして置いてあるお店があります。
逆輸入バージョンとでも言いますか。
こういった事態により台湾発祥だと思う人も多い気がします。

大蒜が度が過ぎて入っていたりせず、優等生タイプの台湾まぜそばでした。

てんこ盛りのパクチーが一緒に出てきまして、大変よい仕事をしてくれました。
このパクチーは次に頼んだ魯肉飯でも大活躍しました。

■魯肉飯(750円)

名古屋出身の台湾まぜそばと、台湾出身の魯肉飯。
魯肉飯は台湾で食べたような、刺激的な突き抜けた美味しさはありませんでした。
金峰魯肉飯の魯肉飯はとんでもなく美味しかった。

お店も綺麗で店員さんも元気いっぱいで料理もどれも美味しい。特に焼き餃子と水餃子が美味しいです。
普通の中華料理屋さんとも一味違っている点も面白いです。

とてもオススメのお店です。

===
【オーダー】
上記の通り 1人6,000円

■一品料理

■ドリンク

  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • 曾さんの餃子 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102042015 .js-count","target":".js-like-button-Review-102042015","content_type":"Review","content_id":102042015,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モンチッチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モンチッチさんの他のお店の口コミ

モンチッチさんの口コミ一覧(3883件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
曾さんの餃子
ジャンル 餃子、中華料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5457-6331

予約可否

予約可

※当日の30分前等、直前にご予約いただいた場合は混雑状況によりお席をご用意出来ない場合がございます
※お席の場所指定は承っておりません。ご希望がある場合はお電話にてお問い合わせ下さい
※ディナータイムのご予約時はお1人様 1Food、1Drinkのご注文(会計1名につき1,000円以上)をお願いします。
※夜のWEB予約ご利用時は定食メニューのご利用がいただけませんので予めご了承ください。

住所

東京都千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル 1F

交通手段

JR総武線「水道橋駅」より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」より徒歩5分 JR線「水道橋駅」東口より白山通りを神保町方面に直進。右手牛丼屋さんを右折。1本目の路地を左折してすぐ。

水道橋駅から445m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    土日祝は東京ドームのイベントで営業時間が変わる場合もあります。お店にお電話ください。

    ■ 定休日
    不定休(臨時休業:5/8~27)
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

サービス料・
チャージ

WEB予約で席のみ予約の場合、お一人につき300円頂戴いたします

席・設備

席数

30席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.sousan.jp/

公式アカウント
オープン日

2018年9月15日

電話番号

03-6261-7674

備考

※お支払方法でLINE PAYが使えるようになりました!

初投稿者

kebi-ishikebi-ishi(1014)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム