リバーサイドのアウトドア料理店、水道橋「BASE CAMP」。 : ベースキャンプ

この口コミは、オビキンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

リバーサイドのアウトドア料理店、水道橋「BASE CAMP」。

 久しぶりの訪問です。以前何回か飲みにも来たことがありますが、久しぶりに川面を眺めながらランチでも。
 女性お二人で営業されていました。ランチメニューはアウトドア炸裂という感じではなく若干ワイルドかなという献立です。本日のランチも美味しそうですが今日は朝からカレーモードなのでブレずにカレーで。

●「BASE CAMP カレーセット」¥980
 前菜付きの牛スジカレーです。キャベツのアチャール?的なものが美味しいです。
 ライスは雑穀米か何か混ざっていていろいろな麦の色が楽しめます。カレーには7種の野菜がどっかりトッピングされています。カボチャ、パプリカ、ブロッコリー、ナス、トマトなど、多彩なベジたちです。カレーは牛スジトロトロ。形がなくなるほど煮込まれています。スジのエキス、出てますよ。
 辛味と甘さのバランス良く、無心でガツガツといただけるカレーです。キャンプでデカい鍋で作ったかのようなワイルドな雰囲気はあります。でも野菜のトッピングなどは繊細で、家庭感も感じます。

 カレーライス、ごちそうさまでした。夜に来てジビエや野営的な調理の料理を食べてみたいですね。川のほとりでキャンプです。

  • ベースキャンプ - BASE CAMP カレーセット ¥980

    BASE CAMP カレーセット ¥980

  • ベースキャンプ - BASE CAMP カレーセット ¥980

    BASE CAMP カレーセット ¥980

  • ベースキャンプ - 店構え

    店構え

  • ベースキャンプ - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-149944196 .js-count","target":".js-like-button-Review-149944196","content_type":"Review","content_id":149944196,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

栄光のベジタブルランチ、オトナのキャンプ。

今日の一品 鶏ももといろいろ野菜のグリーンカレースープ ¥950
(再訪)なぜだか体が野菜を欲して、サラダが充実したこちらへ来てみました。日替わりでサラダランチがあった日もあったので期待して来ましたが、この日の日替わりがスープカレーでした、しかし野菜たっぷりとの触れ込みだったのでドアを押してみました。

お堀沿いなので、窓際のカウンターからは水辺が見えます。以前夜にも来た事がありますが、ディナーメニューも良かった記憶があります。まだ食べたことはありませんが、予約すれば丸鶏一羽オーブンしてくれるようです。美味しそー。

さて、グリーンカレーがきました。パンかライスを選択できるのですが、ライスにしてよかったです。五穀米でした。五穀かどうか実はわかっていませんが、つまり白飯ではないということです。スープには、パクチーがトッピングされていましたが、嫌いなのでさっさと口に運んでしまって無かったことにしました。野菜は触れ込み通り、盛り沢山でした。オクラ、パプリカ、茄子、唐辛子、竹の子、しめじなど、充実のベジタブル。揚げ豆腐みたいなのも入っています。スープは、ベトナムというよりタイに近い味で、好きな味です。美味い。
相変わらずスープカレーの食べ方がよくわかっていませんが、ライスを意識せずスープをすする感じでいただきました。

ランチも美味しいですが、やはり夜が魅力的です。オトナのキャンプで一杯。

(以前のレビュー)
ランチは初めての訪問。店内はアウトドア関係の雑誌が壁を作る。一人なら外堀を眺められる窓際がいい。
学生街なのに学生は来ないのでゆっくり静かに食べられる。写真のランチは、アウトドア店らしくざっくりな料理だが、ストレート勝負と思いきや意外と繊細で、ごはんには玄米が混ざり、ばら肉も脂ぎってはいない。レシピ的には確かに外でも気軽に作れそうだ。あっさり味でいただけるのでインドアでも充分美味しく、箸が休む事なく一気に食べ干してしまった。

マヨネーズや、「ポン」はおそらくポン酢なのだろうが、あまり味が感じられず、マヨポンの意味がよくわからなかった。また、この素材ならもう少し価格が落とせる気はする。

訪問時間 12:50
待ち時間 0分


  • ベースキャンプ - 鶏ももといろいろ野菜のグリーンカレースープ ¥950

    鶏ももといろいろ野菜のグリーンカレースープ ¥950

  • ベースキャンプ -
  • ベースキャンプ - 鶏ももといろいろ野菜のグリーンカレースープ

    鶏ももといろいろ野菜のグリーンカレースープ

  • ベースキャンプ - 外堀の水辺を見ながら

    外堀の水辺を見ながら

  • ベースキャンプ - 豚ばらと4種きのこのマヨポンごはんセット(サラダ付) ¥950

    豚ばらと4種きのこのマヨポンごはんセット(サラダ付) ¥950

  • ベースキャンプ - 豚ばらと4種きのこのマヨポンごはん

    豚ばらと4種きのこのマヨポンごはん

  • ベースキャンプ - サラダ

    サラダ

  • ベースキャンプ -
  • ベースキャンプ -
  • {"count_target":".js-result-Review-6739986 .js-count","target":".js-like-button-Review-6739986","content_type":"Review","content_id":6739986,"voted_flag":null,"count":189,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オビキン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オビキンさんの他のお店の口コミ

オビキンさんの口コミ一覧(2690件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ベースキャンプ(BASE CAMP)
ジャンル カフェ、バー、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-5213-4884

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田三崎町2-22-8 梨本ビル 1F

このお店は「武蔵野市吉祥寺本町1-26-4」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR水道橋駅の東口からでも西口からでもすぐです。
都営三田線をご利用の方はA2出口が最寄りとなります。
後楽園・東京ドーム方面からお越しの方はJR水道橋駅方面へお進みください。

水道橋駅から174m

営業時間
  • 火・水・木

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • 金・土・祝日

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • 月・日

    • 定休日
  • 臨時休業もありますので詳しくはHPをご覧ください。
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし お通しもなし

席・設備

席数

22席

(貸し切りは15~30人までお受けできます。)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙スペースを設けています。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://www.cafe-basecamp.com/

オープン日

2011年7月12日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

山小屋の様な人気のアウトドアカフェ 「BASE CAMP」【水道橋駅からすぐ近く!】

初投稿者

antaropantarop(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神保町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アイコウシャ - 料理写真:チーズバーガー(LARGE│150g)@税込1,568円

    アイコウシャ (ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ)

    3.73

  • 2 ディゾン - ドリンク写真:カフェラテ(HOT│8oz)@税込650円│平日14:32頃訪問

    ディゾン 水道橋 (カフェ、ケーキ)

    3.72

  • 3 珈琲舎 蔵 - 料理写真:

    珈琲舎 蔵 (喫茶店、カフェ)

    3.72

  • 4 カフェ・トロワバグ - 料理写真:コーヒーゼリー@税込650円

    カフェ・トロワバグ (喫茶店、カフェ)

    3.71

  • 5 カンダコーヒー - ドリンク写真:ドリップコーヒー@税込350円:深煎/エチオピア

    カンダコーヒー (カフェ)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ