ランチメニューはどれを選んでも、綺麗でとても美味しい : 雷門き介 神保町店

この口コミは、yamam_jp200さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチメニューはどれを選んでも、綺麗でとても美味しい

久しぶりの訪問です。
こちらのお店ビルの地下一階に有り、地下への入り口が2ヶ所有るのですが、どちらも余り目立たない看板で見落としやすいお店ですね。
でも、人気は有りますね。(リピート客が大いいのでは)
ランチタイムは毎日行列が出来ています。

本日の到着は12時ちょうど、この時点でほぼ満席でしたが私までは直に案内されました。

お店の雰囲気は、古民家風で落ち着き有ります。
個室も有るようです。

本日のオーダーは海鮮丼と決めてたのですが、限定10食タッチのさで売り切れました。
仕方ないのでお刺身定食をオーダー、ランチメニューで一番高いメニュー

こちらのお店、料理がとても綺麗に盛り付けられて出て来ます。
また、お皿類に注目です。
無駄に大きい器を使ってる感は有りますが、演出として良いですね。
私は好きです。

美味しい料理も、盛り付けが悪ければ美味しさを失います。
良い盛り付けは、料理も引きたて美味しくしてくれますね。
こちらのお店、盛り付けが綺麗な事も有って、女性にも人気でですね。

お刺身定食が来ました。

素晴らしい、大きめのお皿にクラッシュ氷を引きその上にお刺身がのっています。

魚にうるさい私のコメントをネタ別に記載します。

イカ
素晴らしい、肝が輪切りになってイカの身の上にのっています。
新鮮なイカでないと出来ないですね。
イカと肝を一緒に食べましたが激ウマです。

炙りブリ
珍しいですね、ブイを炙るて食べるのは記憶にないです。
炙る必要が有るのか?
炙ると少し酸味が出るよに思えのですが、実際出てました。

地たこ
たこの切り方が良いですね。
あえて身をギザギザに切り、歯ごたえと味が楽しめる様に包丁が入ってました。

真鯛
普通ですね、味わいからすると養殖鯛だと思います?。
氷で冷やされてるので、冷たいと感じるのと、鯛の味の差がわからない。

サーモン
下にレモンをひかれてるのは意味が有ったのでしょうか。
2枚のっていたのですが、1枚がレモンで身が少ししまっていました。
これはわざとなのか、たまたまなのか?
ノルウェーサーモンはチリ産サーモンより高価で、レモンで締めると身に味わいが出て美味しいです。
カルパッチョなどに合うサーモンですね。
これを狙ったのでしょうか、狙うなら2枚ともそうして欲しかったですね。

この他に味噌汁、デザートにゴマプリンが付いて来ました。

全般的にお刺身定食については幾つか書きましたが、この価格でこのクオリティーは良いですね。
特にイカの鮮度は抜群でした。

夜イカだけ食べに行こうかな。

他の定食も食べてみてますが、全般的にとても美味しいです。

また、お伺い致します。
ご馳走様でした。

  • 雷門き介 -
  • 雷門き介 -
  • 雷門き介 -
  • 雷門き介 -
  • 雷門き介 -
  • 雷門き介 -
  • {"count_target":".js-result-Review-51950819 .js-count","target":".js-like-button-Review-51950819","content_type":"Review","content_id":51950819,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yamam_jp200

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yamam_jp200さんの他のお店の口コミ

yamam_jp200さんの口コミ一覧(861件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
雷門き介 神保町店
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、おでん
予約・
お問い合わせ

050-5597-8982

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル B1

交通手段

神保町駅から徒歩1分

神保町駅から251m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 16:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

90席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

団体様用個室もあります。

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

同じフロアに喫煙ルーム有り

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2011年4月11日

電話番号

03-5276-0781

初投稿者

だんだらだんだら(15)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム