~“プチ・パリ”な神楽坂にある“ル・パリジャン”・パリの味と空気をそのまま再現~ : ル・パリジャン

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2020/06訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥2,000~¥2,9991人

~“プチ・パリ”な神楽坂にある“ル・パリジャン”・パリの味と空気をそのまま再現~

神楽坂でパリの風『ビストロ・ル・パリジャン』

生粋のパリジャン、フランス人オーナー、ナビル氏のコンセプト、神楽坂に現代のパリを。
以前伺った姉妹店「プチパリ」が閉店、「ル・パリジャン」に絞り経営されていくようです。

ル・パリジャン名物は、本格炭火で焼き上げる『ブロシェット料理』、、目の前で『デクッパージュ』してもらう鶏の丸焼きなど、ブラッセリー料理、伝統的な料理もリスペクトした本格フレンチ。ワインセラーのようなレンガの壁一面にワインが並んでいました。

ランチ。“Menu déjeunerメニューデジュネ”。プリフィクス。ソフトドリンク、前菜、パン、メイン、食後の飲み物。

私は“特製ガスパチョ”、“大海老のソテーニンニクとパセリの香りワイルドライスのリゾット”をお願いしました。

【ドリンク】
「ガス入り」

【アントレ】
「パリジャン特製ガスパッチョ」
スープ皿とはいえない、カレーライス用ほどの大きなスープ皿に、真っ赤な色と葡萄色のコントラストが美しい。スープの真ん中に“レーズンの入った葡萄のソルベ”が浮かんでいます。スープは、トマトが際立ってフレッシュな酸味とほのかな甘味、ニンニクとタイムを使って風味よく、後味はさっぱりしています。葡萄のソルベはほんとうに甘いソルベでした。

【パン】
『バゲット』
クラストはクリスピー。細いプロポーションでクラムはもっちり、軽やかな食感。「おかわりどうですか」さすがバゲットがあってこそフレンチ、ということを忘れていない。バターには塩を加えていて、ぴったり、で、たくさん食べてしまう。

【メイン】
「大海老のソテー ニンニクとパセリの香り ワイルドライスのリゾット」
エビの濃厚な香りをふり巻きながら登場。立派な大きさの海老のソテーが三匹。海老の身は、にんにくの風味、海老みそ、海老本来の風味、甘味がたっぷりあって美味です。添えられたのは、えびだしの旨味たっぷりアメリケーヌソースのリゾット。ソースは液状でなくなるまで濃縮されて、一緒に炊いたのか、お米に絡んでいるので、見た目はピラフです。

「ワイルドライス」
お米は芯のあるアルデンテ、心地よい歯応えで、海老の旨味がしっかり味わえます。さらに海老のソテーで旨味を重ねて旨さ倍増。。
☆黒く細長い形をした「ワイルドライス」別名インディアンライス。炊くのではなく茹でて使う方が適しているとされ、このようなシチューソースに合わせるのが最適。

【ドリンク】
「アイスコーヒー」

日本風にアレンジしないフランス料理、本場を想像させる美味しいプラに出会えます。豚肉をジャムで煮込んだり、ガスパチョにアイスを組み合わせたり、ある意味もともと「イノベーティブ」だとつくづく思いました。それでも、日本人にも食べやすくて分かりやすいものも多いのが利点です。ジュリアンさんとオーナーのナビルさんが陽気なので、女性ひとりでも安心です。

  • ル・パリジャン - 矢来方面

    矢来方面

  • ル・パリジャン - 道に

    道に

  • ル・パリジャン - ズラリワイン貯蔵庫

    ズラリワイン貯蔵庫

  • ル・パリジャン - 煉瓦

    煉瓦

  • ル・パリジャン - ランチ

    ランチ

  • ル・パリジャン - ボワソン

    ボワソン

  • ル・パリジャン - 炭酸水

    炭酸水

  • ル・パリジャン - 塩バター

    塩バター

  • ル・パリジャン - あったかあ

    あったかあ

  • ル・パリジャン - 籠にみっちり

    籠にみっちり

  • ル・パリジャン - 行儀いい小皿に移す

    行儀いい小皿に移す

  • ル・パリジャン - ガスパチョ

    ガスパチョ

  • ル・パリジャン - 大皿でおなか一杯

    大皿でおなか一杯

  • ル・パリジャン - 葡萄のアイス

    葡萄のアイス

  • ル・パリジャン - 海老のリゾ

    海老のリゾ

  • ル・パリジャン - ソースブイヤベースのようなアメリケーヌ

    ソースブイヤベースのようなアメリケーヌ

  • ル・パリジャン - いい香り

    いい香り

  • ル・パリジャン - 海老ソテー

    海老ソテー

  • ル・パリジャン - ビスクに包まれたワイルドライス

    ビスクに包まれたワイルドライス

  • ル・パリジャン - モチ米みたい

    モチ米みたい

  • ル・パリジャン - アイス

    アイス

  • ル・パリジャン - パーテイション

    パーテイション

  • ル・パリジャン - セラー

    セラー

  • ル・パリジャン -
  • ル・パリジャン - かわいい

    かわいい

  • ル・パリジャン - メニューデジュネ

    メニューデジュネ

  • ル・パリジャン - 路地に

    路地に

  • {"count_target":".js-result-Review-116914245 .js-count","target":".js-like-button-Review-116914245","content_type":"Review","content_id":116914245,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4043件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル・パリジャン(LE PARISIEN)
ジャンル ビストロ、フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5592-1463

予約可否

予約可

ベビーカー入店ご希望の方はお知らせ頂きますと幸いです。
(当日の混雑状況によりベビーカー入店をお断りする場合がございますので予めご了承ください。)


キャンセル料
前日キャンセル50%、当日キャンセル100%
コースプランの割引価格は、事前予約にのみ適用。

席リクエストは、ご希望のお席の確保を保証するものではございませんので、予めご了承下さい。

住所

東京都新宿区岩戸町19 高野ビル 1F

交通手段

大江戸線牛込神楽坂駅A3出口より30秒
東西線神楽坂駅1a出口より5分
飯田橋駅西口もしくはB3出口より7分

牛込神楽坂駅から286m

営業時間
    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料10% (平日ランチメニュー除く)

席・設備

席数

46席

(屋根付きテラス席有り(テラス席ペット可)(雨天時利用可)(扇風機有り、暖房設備無し))

最大予約可能人数

着席時 40人、立食時 60人

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内禁煙、テラス席のみ喫煙可

駐車場

近隣の駐車場をご利用下さい。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

店内の混雑状況によりベビーカー入店をお断りする場合がございます。

ホームページ

http://www.leparisien.jp/

オープン日

2014年4月2日

電話番号

03-5579-2866

備考

※個室、カウンター席のご用意はございませんのでご了承下さい。
※テラス席のみ喫煙可とさせて頂いております。
※ワインの持ち込みは、1本につき3300円(税サ込)の持ち込み料を頂いております。
※ペットはテラス席のみ可。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

早瀬あゆき早瀬あゆき(1049)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約