1番好きなカレー : CAFE DE MOMO

この口コミは、isoccoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

5.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1番好きなカレー

09/6/30再び再訪

また来てしまった。
やっぱり前回ビーフを食べなかったせいだ。
今回はビーフのみSサイズでチャレンジした。
当然いつもの如く
「ビーフはかなり辛いですが大丈夫ですか?」
と聞かれる。
知ってますがな、それを承知でチャレンジしてるんだから。
と思いつつ、平気な笑顔で「大丈夫です。」と答える。

Sサイズだけど、けっこうなボリューム。
でもビーフだけで大丈夫かしら。
辛さを緩和するものが無いではないか。
.....と、ここにきて不安になる。

最初の一口。
やはり旨い!しかしやはり辛い!!
カレーとご飯の割合を考えつつ食べるも、
辛さのあまり、ご飯の減りが早い。

普段はかなり辛いものが得意な私でも
これは頭皮が熱くなって汗が噴き出る程辛いのだ。
鼻水も出てきた。
刻み漬物を大量にかけて紛らわすも追いつかない辛さ。
しかし大丈夫と言った手前、涼しい顔で食べなくては。
そんなこんなであっという間に食べ終えてしまった。
口の中の辛さに、堪らずアイスコーヒーを注文。

口の中をクールダウンしつつ、鼻水を拭きつつ、
しみじみ旨さを思い起こす。
グローブとシナモンが効いたこのスパイス感。
柔らかく煮込まれたビーフ。
家では絶対に作れない。

あー、書いていたらまた食べたくなってきた。
これは所謂、中毒なんである。


09/6/15再訪

近くの病院に行った帰り、久しぶりに再訪。

ランチメニューはちょっとだけ変わってました。
カレーの種類も少し増えてる。
ミルクカレーとか、ほうれん草のカレーとかとか....。

ツインにするには...えーと、野菜とのツインか
ほうれん草とのツインしか出来なくなってるのかー。
野菜は私の苦手なじゃがいもが沢山入ってた記憶があるので
ほうれん草とのツインにしてみよう。

で、ツインの相手はどうしようかな、チキンもビーフも食べたいけど、
どちらにしようかなぁーと迷った末、今日はチキンに。

バターチキンは相変わらずの美味しさ。
この味はどこに行っても食べられない、ここだけのもの。

ほうれん草は、チーズも入ってとってもマイルドでやさしい味。
これはこれでとても美味しいけど、
この2種類のツインだと、ちょっと刺激に欠ける感じ。

次はぜったい超超辛いビーフとほうれん草を組み合わせよう。
あのパンチのある辛さがクセになるんだな。
また来ます。


●以下、08/8月のコメント

今は無き、GHEEのカレーを久しぶりに食べられたのが嬉しくて、
しばらく通ったファンシード。しかし昨年惜しまれつつ閉店。
その幻の料理人、赤出川さんがやっと帰って来てくれました。
噂を聞きつけて、オープンして間もなく伺ってみました。

ツインカレーでバターチキンとビーフを注文。
あ!あの細かく刻んだお新香が復活してる!うれしー!!!
GHEEではカレーに山盛りかけて食べたものです。
しかしファンシードでは「だって刻むの大変なんだもん。」という理由で
残念ながら出していませんでした。(そのかわりサラダが付いてましたけど。)

さてさて懐かしきカレーが登場。
バターチキンの美しいオレンジ色とマイルドな酸味、
そしてビーフの暴力的な辛さの中にもしっかり感じる、コクのある旨味。
あ~幸せ☆
GHEEではよく食べたキーマや野菜カレーもあります。
ちょっと行きづらい場所にあるけど、通っちゃうなー。

期待を裏切らない美味しさがここにはあります。
赤出川さん、お帰りなさい、もう何処へも行かないでね!

  • {"count_target":".js-result-Review-707673 .js-count","target":".js-like-button-Review-707673","content_type":"Review","content_id":707673,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

isoccoさんの他のお店の口コミ

isoccoさんの口コミ一覧(204件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 CAFE DE MOMO (カフェドモモ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はCAFE DE MOMO(カフェドモモ)をご参照ください。

ジャンル インドカレー、カレー、スープカレー
住所

東京都新宿区市谷加賀町2-2-9 カサ・ロッサ 1F

交通手段

市ヶ谷駅徒歩5分

牛込柳町駅から464m

営業時間
  • ■営業時間
    月〜土
    11:30~15:30 (LO15:00)
    17:30~21:30 (LO21:00)
    ※祝日はランチのみ営業

    ■定休日
    日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

22席

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

13時まで禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2008年6月

備考

公式ページのURLは以下になります。
http://cafe-de-momo.tumblr.com/

初投稿者

rtanaka1rortanaka1ro(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

市ヶ谷×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ