ホテル御三家のバー。代表作’春うらら’、コニャックマカロン等大人のスイーツも充実 : バー カプリ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡超認定店

バー カプリ

(Bar Capri)
バー百名店2022選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

この口コミは、shelahさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2017/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥8,000~¥9,9991人

ホテル御三家のバー。代表作’春うらら’、コニャックマカロン等大人のスイーツも充実

1964年創業、赤坂見附駅より3分程。ホテル御三家(帝国ホテル東京、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ)の一角、ロビー階で歴史を紡いできたバーカプリ。

当バーと言えば「桜」をイメージした、支配人小森谷弘氏の代表作春うららが毎年人気となっています。
ずっと気になっていたカクテルにもかかわらず季節限定のため行けずにいましたが、休日の21時頃初訪問してきました。

ホテルのロビー階を進みバーエントランスに近づくと多くの話し声が聞こえ、同じ御三家帝国ホテルのオールドインペリアルバーから受ける重厚感とは違う楽し気なバーの雰囲気。

店内に案内されるとメインカウンターの絵画に目が留まります。
それはパリの画家ポール・アイズピリが当バーの為に描いたとされる7点に渡る連作絵画「カプリ島シリーズ」。
イタリアのカプリ島から名付けられた当店、それを色濃く印象付ける様にカラフルで爽やかな色彩です。

お席はカウンターとテーブル、個室もあるようで私はカウンター席へ。
店内にはピアノの生演奏、上質な時間が流れていました。

お客様のお一人様率は低く、2名様、もしくは4名様が多め。
年齢層は40代位~が多く、外人のお客様もいらっしゃいました。

メインでシェーカーを振られているのは、創作カクテルコンペティションで優勝経験を持つ吉田氏。
感じが良く、回りのバーテンダーもとてもフレンドリーで良い意味でホテルらしさはなく1人で来ても十分楽しめます。

今季の桜カクテルコレクションは、春うらら、桜ほのか、Blooming Waltz ~春の訪れ~の3種類。

ファーストカクテルは春うららで、限定大人マカロンをおすすめいただきオーダーさせていただきました。

◆春うらら

支配人小森谷弘氏の代表作の1つ、春定番の人気カクテル'春うらら'

構成はケテル・ワン、ジャポネ桜、グレープフルーツジュース、レモンジュース、ミドリ・メロンリキュール

下層にミドリを沈ませることにより若葉~桜色へ季節の移ろいをグラデーションで表現しています

すっきりした味わいでグレープフルーツの風味、後からふんわり桜の香りが漂います
グレープフルーツ、ジャポネ桜、ミドリがそれぞれ独立しているのでただ流れていくようなお味ではありません
くっきりお味のシフトを楽しめる一方で、相性は良好なので広がり方のアプローチが上品
飲みやすく、最後はミドリのお味が綺麗な幕引きを演じます
難しい桜カクテルを上手くコントロールしている美味なカクテル

◆クルボアジェ ナポレオン・マカロン

コニャックをたっぷり使って作られた特注のマカロン
大体2個程度かな、と思っていたら4個もついてきました
深いブラウンにいただくまえからコニャックの香り漂う、大人のマカロン

外側はサクサクでフィリングのチョコレートは柔らか
チョコレートの深さと、甘さはありますが幼くなくラグジュアリーなお味に仕上げてあります
バーにぴったりなお味でカクテルと良く合い、テイクアウトしても喜ばれそう
良いスイーツをご紹介していただきました

◆ブリリアントブーケ

色々お話させていただいていたバーテンダーの方からのおすすめ
メインにカクテルを作られていた吉田宏樹氏の第30回H.B.A CLASSIC(創作カクテルコンペティション)のチャンピオンシップ優勝カクテル

構成はタンカレー ナンバーテン、サンジェルマン エルダーフラワー リキュール、カンパリ、レモンジュース、モナン ローズシロップ

ジンベースのカクテルで最後にレモンをカクテル本体ではなく、グラスに香りを纏わせ供されます
フレッシュな香りに乗せていただくお味はしっかりした主張のあるもの
度数は春うららよりやや強く、カンパリとフラワーリキュールの華やかさが生きていて、そして実は甘め
ですがレモンの香りでヘビーさは感じさせないようにコントロールされています
強くグッとくるお味、個々のバランスを攻めたポジションで保つことで良いお味となっていました

◆Blooming Waltz ~春の訪れ~

構成はトレスマゲイヤス・ブランコ、ジャポネ桜、ライム・ジュース、オーガニック純糖、桜花漬
ロンググラスの中央に桜の塩漬けが浮かぶ可憐なカクテル

こちらは他のカクテルよりお味が濃いめ
やや個性的で桜の塩気と甘さがしっかりしていて、ぶつかり強さが出ていました
量は多く、然程強くもないので酔いを気にせず楽しめます


私的には春うららとブリリアントブーケがおすすめ。

メインのバーテンダーも率先してグラスを洗われ、フラットに皆さんが一生懸命にお仕事をされていたのが心に残ります。
接客もとても良いので、ゆっくり過ごしたくなるバー。
フードも他のお店からオーダーできるそうで、本格的なお料理とカクテルを合わせることも可能。

当たり前ですがお安くはないので話し込んでしまうと意外にお会計はいってしまうかも。
ですが、雰囲気、経験共に一度は経験しておきたい1人でもリラックスして楽しめる御三家のバーでした。


<全文はこちらです↓>

http://food-garden.net/foodpost/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA/

  • バー カプリ - 春うらら

    春うらら

  • バー カプリ - クルボアジェ ナポレオン・マカロン

    クルボアジェ ナポレオン・マカロン

  • バー カプリ - ブリリアントブーケ

    ブリリアントブーケ

  • バー カプリ - Blooming Waltz ~春の訪れ~

    Blooming Waltz ~春の訪れ~

  • {"count_target":".js-result-Review-66201140 .js-count","target":".js-like-button-Review-66201140","content_type":"Review","content_id":66201140,"voted_flag":null,"count":737,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

shelahさんの他のお店の口コミ

shelahさんの口コミ一覧(698件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
バー カプリ(Bar Capri)
受賞・選出歴
バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

050-5600-0409

予約可否

予約可

※料金には、サービス料を別途加算させていただきます。
※食材によるアレルギーのあるお客さまは、あらかじめ係にお申しつ   
 けください。
※食材の入荷状況によりメニュー内容が変更になる場合がございま
 す。
※20歳以上のお客様のご利用に限らせていただいております。

住所

東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 ロビィ階

交通手段

・電車でお越しのお客様

赤坂見附駅 東京メトロ 銀座線/東京メトロ 丸ノ内線
D紀尾井町口 3分

永田町駅 東京メトロ 半蔵門線/東京メトロ 南北線
7番口 3分

麹町駅 東京メトロ 有楽町線
2番口 6分

四ツ谷駅 JR 中央線・総武線/東京メトロ 丸ノ内線/東京メトロ 南北線
麹町口・赤坂口 8分

・お車でお越しのお客様

首都高速 都心環状線 霞ヶ関ランプ    約10分

首都高速 4号新宿線 外苑ランプ      約10分

東京駅(丸の内中央口)    約15分(タクシー料金 約¥1,500)

新宿駅(南口)        約20分(タクシー料金 約¥1,700)

六本木(六本木交差点)    約15分(タクシー料金 約¥1,400)

銀座(銀座4丁目交差点)    約15分(タクシー料金 約¥1,400)

東京ディズニーリゾート®   約40分(タクシー料金 約¥8,000)

永田町駅から509m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 16:00 - 00:00

      L.O. 23:30

    • 13:00 - 00:00

      L.O. 23:30

  • 日・祝日

    • 13:00 - 23:00

      L.O. 22:30

予算

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8010001013240

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

※料金には、サービス料を別途加算させていただきます。ピアノ演奏時間帯(19:00~22:30)でのご利用は、カバーチャージ1名さま:¥700税込みを頂戴いたします。

席・設備

席数

120席

個室

完全個室1室(~10名様推奨)別途要室料 ¥22,000/2時間 ※詳細は店舗にお問い合わせください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

お近くに喫煙所有り

駐車場

ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン、ガーデンタワー 計760台 通常30分 ¥500(税金共) ご利用金額に応じて駐車サービス券をご用意いたします。

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、ライブ・生演奏あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

※20歳以上のお客様のご利用に限らせていただいております

ホームページ

https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/capri/

電話番号

03-3238-0035

備考

※ピアノ生演奏
 19:00~19:30/20:00~20:30/21:00~21:30/22:00~22:30
 ピアノ演奏時間帯(19:00~22:30)でのご利用は、カバーチャージを頂戴いたします。
 カバーチャージ 1名さま:¥700※税金共

初投稿者

ペンタングルペンタングル(449)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム