もち豚のうまさ : とんかつ まさむね

この口コミは、愛妻家14号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.3
2022/09訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

もち豚のうまさ

<2022年08月再訪>
溜池山王駅駅から徒歩3~4分。。。外堀通りから一本赤坂よりに入った路地にある100名店にも選出された人気のとんかつ屋です。

 縁あって2022年7月からまたしてもこの界隈で勤務することとなりましたので、仕事終わりに3回ほど利用しました。昔気に入っていたお店への再訪シリーズ。。。レビューの日付を見ると約7年ぶりです。

 訪問はいずれも平日の20時~21時過ぎ。。。ランチタイムには13時過ぎでも行列が出来ており、なかなか利用できませんが、夜は比較的スムーズに利用できます。

【オーダー内容】
・ ヒレかつ定食(1650円)
・ サッポロラガー(750円)

 久々の訪問はラストオーダーぎりぎりで入店。。。多くのメニューが売り切れでしたが、定番メニューからヒレかつ定食をチョイス。。。
 あがり酒でサッポロラガーを瓶でお願いしました。

 すぐによく冷えたビールが提供。。。ちびちびやりながら定食の定着を待ちます。。。
約10本ほどで提供されました。
 
 国産のもち豚を使ったという大き目のカツが4枚。。。大盛自由の千切りキャベツにご飯。。。豚汁にお新香がつく内容です。
 卓上にはソースがありますが、ここはおススメにしたが、レモンを絞って塩と醤油でいただきます。
非常にやわらかく、食べやすいですが、かなり大き目で食べ応えがあるとともに肉そのモノの旨さが非常によいですね。。。サクサクに揚がった衣の揚げ具合も非常によいです。
 その昔も感じましたが、豚汁やお新香といったサイドメニューも含め、非常にハイレベルな定食ですね。。。お新香やトンカツ1個程度でビールを楽しみ、ご飯で締めるという優雅なディナーを楽しみました。 

・ まさむねカツカレー(1550円)
・ レモンサワー(650円)

 次に訪問した際は、専門店顔負けと評判のカツカレーをチョイス。。。人気メニューで早めに売り切れることも多いので、前回は空振りでした。
 7年前にもいただいたことありますが、非常に美味しかった記憶があり、この勤務になったので、久々に食べたかったメニューのひとつです。

 こちらはの詳細は写真を参照いただきたいところですが、かなり大き目のお皿にドーンと鎮座したとんかつ。。。半分カレーがかかった状態が実にうまそうです。。。ルーから漂うスパイス香が食欲を搔き立てますね。。。

 ”おお!うまい。。。”

 ホント、専門店顔負けのカレーです。。。シンプルながらも複雑なスパイス使いの巧みさ。。。もちろんトンカツのクオリティもすごいので、実に完成された旨さだと思います。

・ 肩ロースかつ定食(1950円)

 3度目に訪問したときは夜限定の肩ロースかつをお願いします。
こちらも詳細は写真を参照いただきたいところですが、脂身の少ない肉の旨みで十分すぎるほど満足できる仕上がりです。改めて思いましたが、もち豚って美味しんですね。。。

 さて、8月以降3回も利用してしまいましたが、7年前と変わらない、いやそれ以上の人気と実力に感動した次第。。。

 幸い職場からも近いので、夜限定のチーズメンチカレーや限定メニューを全制覇してみたいですね。。。これからも定期的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • とんかつ まさむね -
  • {"count_target":".js-result-Review-148290421 .js-count","target":".js-like-button-Review-148290421","content_type":"Review","content_id":148290421,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2015/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

赤坂で人気のもち豚とんかつ

わたしの職場からほど近くにありますこちらのお店は、赤坂界隈で人気のとんかつのお店です。
ランチタイムには12時前から店の前には行列ができ、13:00を過ぎてもなくなりません。ランチ激戦区のこの周辺でも特に人気店です。

ランチに伺うのは難しそうですが、夜は比較的空いているとの情報から仕事帰りに立て続けに訪問しました。2回分まとめてのレビューです。

最初の訪問は平日の20時過ぎ。。。ラストオーダー1時間前に入店です。
店内は7割方の入り、カウンターも空いていましたが、2人席でもいいということなのでテーブル席を陣取ります。

スタッフは調理を担当するご主人と接客を担当の女性2名体制の模様。。。元気のいいさわやかな接客は高得点です。

【オーダー内容】
・特ヒレカツ定食(2380円)

初訪から一番高価なメニューをいただくことにします。

調理時間がかかるためか、ランチには特ロースと特ヒレカツは提供していない模様、夜限定の特ヒレをチョイスします。なお食べきれなくなるのを恐れて、お酒はなし。。。。

メニューには15分程度の調理時間をいただきますとの記載がありますが、そこは織り込み済み・・・文庫本を読みながらゆっくりと到着を待ちます。

約20分で提供された定食。。。詳しくは写真を参照いただきたいところですが、見事な分厚さのヒレカツが4枚でーんと横たわってます。
ヒレカツ一枚の大きさでは丸五には劣りますが、トータルのボリュームではわたし史上トップクラスです。
なお、ご飯とキャベツは大盛り無料ですが、今回はキャベツのみ大盛りにしてあります。

おすすめに従い、別皿で提供された岩塩と醤油で最初の一口はいただきましょう。。。

”む、これは。。。うまい”

看板に偽りなし・・・実にうまいヒレカツです・

さくっと揚がった衣。。。口のなかに広がる肉のうまみ。。。実に丁寧な仕事を感じます。

二口目はソースと辛子で・・・”これもうまい!”好みの問題もありますが、ソースでいただいても決して負けていない肉のうまさ。。。レベルの高いヒレカツですね~

さて、定食のレベルを決めるのはメインだけでなく、ご飯をはじめ豚汁やお新香のクオリティに重要です。こちらのお店はいずれも高評価。。。
どこに出しても恥ずかしくない、実にレベルの高いヒレカツ定食です。

一回目の訪問から数週間後、やはり仕事帰りに訪問です。この日は19:00頃入店。。。今回はカウンターに通されます。

【オーダー内容】
・まさむねカツカレー(1180円)

実は前回訪問時、ラストオーダーまで1時間ありましたが、カレーが売り切れとのこと。。。読者登録させていただいている”ハラミ串さん”、”Kanzanさん”のレビューを拝見したところ、こちらのカツカレーは絶品とのことなので、次回は絶対これ!と決めて早めに訪問しました。

ちなみにこの日は19:30にはカレー品切れ。。。これを食べるには早めの来店が必要なようです。

さて、約10分ほどで提供されたカツカレー。。。これも写真を参照いただきたいところですが、実に見事な外観。。。

カレー好きというご主人のこだわりからか、専門店顔負けの実にいい香り。。。純粋にカレーだけでもうまそうです。。。

何はともあれ、まずは一口いただきましょう。。。

”うお!これはうまい”

カレー専門店に勝るとも劣らぬカレーのうまさ。。。絶妙に配合されたスパイスの香り。。。ここが豚カツ屋であることを忘れてしまいそう・・・

カツはロース。。。脂身のうまさは、カレーの味に一歩も負けてません。カレールーとの相性もよく、食が進みますね~

トッピングのキャベツや自家製のポテトサラダがいい口直しになり、ボリュームたっぷりですがいくらでもいける感じです。

さて、看板メニュー2種を食しての感想ですが、ランチタイムの行列はダテじゃないことがよくわかりました。

豚カツのレベルもかなりのものですが、ご飯のうまさをはじめ、定食としての完成度もかなりのものです。

ランチほどではないにせよ、夜もそこそこ混雑するので、ゆっくり酒を飲んで楽しむような居酒屋使いはお勧めできません・・・

次回は、職場の同僚に好評なチーズ入りメンチカツを試してみたいですね。
これからも仕事帰りにお世話になると思います。

ごちそうさまでした。

  • とんかつ まさむね - 特ヒレカツ定食(2380円)

    特ヒレカツ定食(2380円)

  • とんかつ まさむね - ヒレカツのアップ

    ヒレカツのアップ

  • とんかつ まさむね - ご飯もうまい

    ご飯もうまい

  • とんかつ まさむね - お新香

    お新香

  • とんかつ まさむね - 豚汁

    豚汁

  • とんかつ まさむね - 岩塩と醤油で食べるのがお勧め

    岩塩と醤油で食べるのがお勧め

  • とんかつ まさむね - まさむねカツカレー(1180円)

    まさむねカツカレー(1180円)

  • とんかつ まさむね - カツのアップ

    カツのアップ

  • とんかつ まさむね - 自家製ポテトサラダ

    自家製ポテトサラダ

  • とんかつ まさむね - 付け合せは福神漬け

    付け合せは福神漬け

  • とんかつ まさむね - 卓上調味料

    卓上調味料

  • とんかつ まさむね - メニュー1

    メニュー1

  • とんかつ まさむね - メニュー2

    メニュー2

  • とんかつ まさむね - メニュー3

    メニュー3

  • とんかつ まさむね - 食材の説明

    食材の説明

  • とんかつ まさむね - 夜の概観

    夜の概観

  • {"count_target":".js-result-Review-7284401 .js-count","target":".js-like-button-Review-7284401","content_type":"Review","content_id":7284401,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

愛妻家14号

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

愛妻家14号さんの他のお店の口コミ

愛妻家14号さんの口コミ一覧(873件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ まさむね
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、カレー
お問い合わせ

03-3505-3505

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂2-8-19

交通手段

東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩3分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】徒歩5分

溜池山王駅から140m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(カウンター5席+可動式テーブル10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のコインパーキング:赤坂2-5-13に26台収容、2-4-5国際赤坂ビル33台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tonkatsu-masamune.com

オープン日

2013年5月29日

初投稿者

hopkinshopkins(569)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

溜池山王×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ