追加 ホテルダイニングの和食としてはかなり上質 : 日本料理「雲海」

この口コミは、一級うん築士さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク2.3
2018/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

追加 ホテルダイニングの和食としてはかなり上質

全日空(IHG・ANA・ホテルズG)の。ホテルの大きなホテルは。和食はほとんどが雲海。北は札幌から南は万座ビーチリゾートまで。集計はしていないが。かなりの数のはず。これがJALなら弁慶という和食店。

ホテルのメインダイニングはもちろん主食堂だが。実際にはそのホテルの顔ともいう存在。大ホテルの中では。もっとも格式の高いレストラン。だから欧米の有名ホテルではフレンチが多い。それが日本ではやはり和食。そうなると雲海や弁慶の登場となる。

ところで全日空ホテルズは英国の。インターコンチネンタルホテルズグループ (IHG)と提携。インターコンチネンタル、ANAクラウンプラザホテル。さらにホリデイ・イン、ANAホテルの4つのホテルブランドを。チェーン展開し30のホテルを運営。

そのほとんどに雲海があるのだが。この溜池のANAインターコンチ。とにかくロケーションが素晴らしい。アークヒルズにあり赤坂、六本木どころか。銀座、や霞ヶ関などへ好アクセス。ビジネスに観光にと大変重宝する。

この雲海は情緒溢れる日本庭園があり。それを眺めながら味わう。繊細で美しい料理が魅力。そして熟練の、確かな腕の料理人たち。従って接待や大切な会食で、安心して利用出来る。今回は実りの秋に会食を。松茸のコースで。

松茸土佐まぶし、土瓶蒸し、甘鯛巻き、松茸ご飯などなど。加えて秋の食材もオンパレード。栗、銀杏、稲穂など。惜しむらくはやはり。日本酒が相当な値段。接待なら良いが。個人での利用は勇気がいる。支払いも雲海を超えてしまうのか。

○先付 名残り枝豆胡麻豆腐 柚子味噌
○前菜 人参カステラ卵、鰤小袖鮨、伊賀栗、松茸土佐まぶし、
     河海老霰揚げ、香茸旨煮、 芥子の実、蓮芋、岩茸白和え、松葉蕎麦
○座付 松茸土瓶蒸し
○向附 旬のもの、妻物いろいろ
○焼物 魴味噌漬け、辛子酢蓮根、萩銀杏、葉地神
○煮物 鱧柳川小鍋
○箸休め 焼茄子 湯上り美人浸し、糸賀喜
○合肴 松茸甘鯛巻揚げ、無花果、伏見唐辛子、はじき稲穂、蛇篭芋、
薬味 煎出し汁
○お食事 松茸飯、赤出汁、香の物
○水菓子 季節のもの

  • 日本料理「雲海」 - 前菜

    前菜

  • 日本料理「雲海」 - 松茸土瓶蒸し

    松茸土瓶蒸し

  • 日本料理「雲海」 - 造里

    造里

  • 日本料理「雲海」 - 焼物

    焼物

  • 日本料理「雲海」 - ハモ柳川

    ハモ柳川

  • 日本料理「雲海」 -
  • 日本料理「雲海」 - 松茸甘鯛はさみ揚げ

    松茸甘鯛はさみ揚げ

  • 日本料理「雲海」 - 食事

    食事

  • {"count_target":".js-result-Review-115851192 .js-count","target":".js-like-button-Review-115851192","content_type":"Review","content_id":115851192,"voted_flag":null,"count":138,"user_status":"","blocked":false}
2010/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク2.3
¥15,000~¥19,9991人

松茸中心の真っ当な和食コースですがこれだけお酒が高いと…

秋の到来とともに実りの秋を楽しみたいという気持ちが自然に芽生えて来ます。食材で言えばまずは松茸でしょう。香りの豊かさでは他の追随を許しません。

この稀有な食材は四川省北部、雲南省北部がルーツと言われており、私も香港の雲南料理店で松茸をふんだんに食べた事があります。ただし値段は安いのですが香りは微小、かつ煮込料理が多いのであの独特の食感は味わえませんでした。

しかしこの高貴な香りも欧米では「靴下の臭い」とか「何日も風呂に入らない臭い」だのと言いたい放題言われておりますので食文化とは奥が深いものです。逆に私にはあの強烈な匂いを発するチーズの数々はいくらフレンチでも抵抗感もあります。

赤坂の溜池で打合わせがありその後慰労会を行うことになりましたのですぐ近くのANAインターコンチネンタルホテル内にある当店で松茸コースを頂く事になりました。里の秋というコースは松茸をメインに下記のように組み立てられています。

○先付 名残り枝豆胡麻豆腐 柚子味噌
○前菜 人参カステラ卵、鰤小袖鮨、伊賀栗、松茸土佐まぶし、
     河海老霰揚げ、香茸旨煮、 芥子の実、蓮芋、岩茸白和え、松葉蕎麦
○座付 松茸土瓶蒸し
○向附 旬のもの、妻物いろいろ
○焼物 魴味噌漬け、辛子酢蓮根、萩銀杏、葉地神
○煮物 鱧柳川小鍋
○箸休め 焼茄子 湯上り美人浸し、糸賀喜
○合肴 松茸甘鯛巻揚げ、無花果、伏見唐辛子、はじき稲穂、蛇篭芋、
薬味 煎出し汁
○お食事 松茸飯、赤出汁、香の物
○水菓子 季節のもの

季節感、見た目の美しさ、旬の食材、調理の妙など日本食の特徴を感じる立派な品々です。ただ真っ当すぎるコースの感もあり、もう少し松茸が欲しい気がしますがこのコースの値段では仕方ないでしょう。栗、銀杏、稲穂など秋を感じる食材で補っているのでしょう。

惜しむらくはお酒の値段が高いこと。私の飲んだ田酒や八海山、浦霞などメニューにある日本酒はほとんどが1合3000円超でいくら私でも遠慮してしまいます。銘酒には違いありませんが、この値段で気楽に飲む客は多くはないでしょう。

かつこのホテルを訪れる外人客に日本酒はこんなに高いのかと思われるのかと考えると不安です。他に選択肢(日本酒で)はないものかと探しましたが少なくともテーブル上のメニューにはありませんでした。外人客の多いホテルで、これからも国際ホテルとして利用も多いのでしょうから何とか頑張ってほしいものです。

  • 日本料理「雲海」 - 先付

    先付

  • 日本料理「雲海」 - 前菜

    前菜

  • 日本料理「雲海」 - 松茸土瓶蒸し

    松茸土瓶蒸し

  • 日本料理「雲海」 - お造り

    お造り

  • 日本料理「雲海」 - 焼き物

    焼き物

  • 日本料理「雲海」 - 煮物

    煮物

  • 日本料理「雲海」 - 箸休め

    箸休め

  • 日本料理「雲海」 - 合肴

    合肴

  • 日本料理「雲海」 - 松茸ご飯、赤出汁、香の物

    松茸ご飯、赤出汁、香の物

  • 日本料理「雲海」 - 水菓子

    水菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-2047370 .js-count","target":".js-like-button-Review-2047370","content_type":"Review","content_id":2047370,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

一級うん築士

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

一級うん築士さんの他のお店の口コミ

一級うん築士さんの口コミ一覧(3512件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理「雲海」(うんかい)
ジャンル 日本料理、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5595-5875

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京

交通手段

地下鉄銀座線 「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分
地下鉄南北線 「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分
         「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分
地下鉄丸の内線 「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
地下鉄千代田線 「国会議事堂前駅」は「溜池山王駅」出口をご利用ください
地下鉄日比谷線 「神谷町駅」 4番B出口より徒歩10分
都営バス 都バス01系統(渋谷~新橋)「赤坂アークヒルズ前」下車、徒歩約1分

六本木一丁目駅から416m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    月曜日定休(祝日の場合は営業)
    ※彩り膳のみ14:00最終入店

    ディナー
    月曜日定休(祝日の場合は営業)
    ※彩り膳のみ20:00最終入店
    ※休日前の祝日は営業いたします。

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業)
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(楽天Edy)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料13%

席・設備

席数

120席

(個室8室)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

半個室、個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ホテル駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり、デザート食べ放題あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

ドレスコード

〈スマートカジュアル〉
男性は袖なし、ショートパンツ、スリッパ、つま先の開いた靴の着用はご遠慮いただいております。

ホームページ

https://anaintercontinental-tokyo.jp/dine/unkai-restaurant/

電話番号

03-3505-1185

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム