正当な系譜の天ぷら : 天 よこた

この口コミは、furutax2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/06訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

正当な系譜の天ぷら

利用時情報
 日時:日曜、18時頃
 予約:あり(20日前、OMAKASE)
 待ち:なし
 人数:1人
 座席:カウンター
 頻度:初回
 滞在:1時間20分
 支払:クレジットカード

食メニュー
☆おまかせコース ¥16,500(内税)
 ◎蛤出汁
 ◎牡丹海老の漬け
 ◎車海老
 ☆車海老脚
 ☆天豆
 ◎アスパラガス
 ☆白海老
 ◎稚鮎
 ◎ヤングコーン
 ◎蓮根
 ☆鱚
 ◎女鯒
 ◎椎茸
 ☆穴子
 ☆車海老
 ☆天丼
 ◎ゴールドキウイのアイスクリーム

飲メニュー
☆九頭龍 純米 ¥Ask
・九頭龍 逸品 ¥Ask
☆初亀 純米吟醸 Blue ¥Ask
◎フモトヰ 夏純吟 ¥Ask
○奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒 ¥Ask

経費、値引、その他
・OMAKASE手数料 ¥390(内税)

グッドポイント
・比較的高コスパで美味しい天ぷら
・心地よい接客と雰囲気

バッドポイント
・紛らわしい店舗

その他、注意事項
・ミシュランガイド東京★☆☆: 2022

所感
麻布十番編です。

2015年まで八年連続ミシュランで星付きだった天富良 よこ田さん。
現在、親方は引退され、残った店舗は経営を資本系に移されて
関東、名古屋、大阪で天婦羅と鮨が食べれるという
謳い文句で多数乱立展開されています。

経営を移された後のよこ田さんには興味が無かったのですが、
こちらの天よこたさんにはご子息が立たれており、
2021年オープンながら既にミシュラン一つ星。

OMAKASE予約が可能になったタイミングで即予約してお邪魔しました。
親方曰く以前はガラガラだったのだけど
OMAKASEに登録した途端、急激に予約が増えたとのこと。
OMAKASEに載ってることで、
食べる側もある程度安心できるってのもあるんだよな~
高級店で失敗した時の落ち込みって半端ないしね。。
まぁそれでもある程度時間が経つと、
予約しやすいところとしにくいところが明確に分かれてくるんですけどね。

さてこちらお店の場所も天富良 よこ田さんからすぐのところにあるので紛らわしい。。
間違われる方もいらっしゃるのでは。。

L字カウンター7席で
コースは一斉スタートではないですが、
おまかせコース一本。
2回転されてないのでゆったり楽しむことができます。
とは言ってもペースはけっこう早め。
同席者は私より一回り程年配の品の良いご夫婦で
何度も通っていらっしゃるよう。
私も会話に混ぜて頂きとても居心地よく過ごすことができました。

お酒は通常1合からのようですが、
『お一人だし半合からでもいいですよ』
とのことだったので遠慮なく飯盒をおまかせで。
あっ半合って打ったら飯盒って変換されたのは間違いなく
あのお店の影響ww
1杯目は福井の銘酒黒龍酒造の九頭龍の純米
しっかりした旨味ですが鋭いキレでスパッと無くなります。

コースは蛤出汁からスタート。
クリーミーで貝の旨味が濃厚。

続いて牡丹海老の漬け
こちらもねっとり濃厚。
花穂紫蘇もいいアクセント。

さて、ここから早速天ぷらです。

手元には酢橘、藻塩とカレー塩、藻塩と酢橘も合うとのこと。
そしておろしに天つゆ。

天ぷらは車海老から。
とろっと柔らかく優しい食感。

続いて車海老脚
二尾分ということは後でもう一尾出てくるのかな。。
カリサクで甘味と旨味しっかり。
カレー塩もいい塩梅。

次も九頭龍で今度は逸品
純米酒と飲み比べるとよくわかるけど
やっぱり黒龍酒造だろうと醸造アル添は苦手。。
どっかの外部サイトに醸造用アルコールだからといって悪酔いすることはないって
書いてあったけど、「イヤイヤ、するし!!」
(本丸除く笑)

次は天豆
やっぱり塩ですね。
ホクホクで甘い。

アスパラガスは新潟の新物。
長いっすね♪
柔すぎず硬すぎずな程よい食感。

続いて白海老
大葉で巻いてあります。
ふわふわであっま~。

3杯目は初亀の純米吟醸 Blue
お隣さんとラベル可愛いですよね~と盛り上がります。
味は甘味先行でまったり。
鮨にはかなり熟成系ではないと合わないけど天ぷらには合うお酒♪

次は稚鮎
しっかり苦味があるヤツ。
たまらん酒のアテ。

ヤングコーンは髭ごと揚げて。
風味がたまらんとです。

蓮根はいい感じの粘り気。

4杯目はフモトヰ 夏純吟
こちらもオシャレラベル。
略してオシャラー♪
でもラベルに反してけっこうしっかり。
それでいて夏酒っぽさもあり。

はとろっとした口当たり。
うまいな~。
鱚はやっぱり天つゆ~。

女鯒は鱚とは正反対でしっかりした
火入でフリッターのよう。
むっちむち。

最後は久しぶりの大好きだった奈良萬 純米生酒 中垂れ
あれ奈良萬ってこんなにどっしりしてたっけ。
生中が一番好きだったんだけど笑

椎茸には海老を叩いたものが詰められています。

穴子はお腹の具合で1本でも半分でもとのこと。
え?!もちろん一本ですが何か?
がっつり天つゆ~。

最後は味噌が入った最初よりも濃厚な車海老
なるほど面白い仕事♪

〆は天茶か天丼を選べます。
お茶碗も選べます。
ほんとは一番でっかいヤツと思ったけど、
ちょっと品があるアピールのため
一回り小さいサイズを選んじゃいました。
え、今さら遅いって?
天丼にしました。
因みにお隣さん曰く、小さい茶碗2つ選んで1種ずつもありですよって
仰ってました。

最後は衛藤ヒロユキもびっくりなさっぱり妖精出てきそうな
ゴールドキウイのアイスクリームでさっぱりとしてご馳走様でした。

ご馳走様でした。
久しぶりの天ぷらコースで味も値段も大満足。
今や天ぷらも一万円台で食べれるところ少なくなりましたからね~
一見さんでも楽しめる親方の接客も心地よく、
本来なら次の予約取りたいな~とも思ったけど、諸事情あり断念。
また日本に戻ってきたらお邪魔します。
あ~天ぷら恋しい。。

  • 天 よこた - ビル入口表札

    ビル入口表札

  • 天 よこた - ビル案内

    ビル案内

  • 天 よこた - 一階通路

    一階通路

  • 天 よこた - 行燈

    行燈

  • 天 よこた - 店舗入口表札

    店舗入口表札

  • 天 よこた - 九頭龍 純米

    九頭龍 純米

  • 天 よこた - 蛤出汁

    蛤出汁

  • 天 よこた - 牡丹海老の漬け

    牡丹海老の漬け

  • 天 よこた - 牡丹海老の漬け

    牡丹海老の漬け

  • 天 よこた - 揚げ皿

    揚げ皿

  • 天 よこた - 薬味

    薬味

  • 天 よこた - 天つゆ

    天つゆ

  • 天 よこた - 車海老

    車海老

  • 天 よこた - 車海老

    車海老

  • 天 よこた - 車海老脚

    車海老脚

  • 天 よこた - 車海老脚

    車海老脚

  • 天 よこた - 九頭龍 逸品

    九頭龍 逸品

  • 天 よこた - 天豆

    天豆

  • 天 よこた - 天豆

    天豆

  • 天 よこた - アスパラガス

    アスパラガス

  • 天 よこた - アスパラガス

    アスパラガス

  • 天 よこた - 白海老

    白海老

  • 天 よこた - 白海老

    白海老

  • 天 よこた - 初亀 純米吟醸 Blue

    初亀 純米吟醸 Blue

  • 天 よこた - 稚鮎

    稚鮎

  • 天 よこた - 稚鮎

    稚鮎

  • 天 よこた - ヤングコーン

    ヤングコーン

  • 天 よこた - ヤングコーン

    ヤングコーン

  • 天 よこた - 蓮根

    蓮根

  • 天 よこた - 蓮根

    蓮根

  • 天 よこた - フモトヰ 夏純吟

    フモトヰ 夏純吟

  • 天 よこた - 鱚

  • 天 よこた - 鱚

  • 天 よこた - 女鯒

    女鯒

  • 天 よこた - 女鯒

    女鯒

  • 天 よこた - 奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒

    奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒

  • 天 よこた - 椎茸

    椎茸

  • 天 よこた - 椎茸

    椎茸

  • 天 よこた - 穴子

    穴子

  • 天 よこた - 穴子

    穴子

  • 天 よこた - 車海老

    車海老

  • 天 よこた - 車海老

    車海老

  • 天 よこた - 香の物、蛤

    香の物、蛤

  • 天 よこた - お茶

    お茶

  • 天 よこた - 天丼

    天丼

  • 天 よこた - 天丼

    天丼

  • 天 よこた - 天丼

    天丼

  • 天 よこた - 天丼

    天丼

  • 天 よこた - お椀は~

    お椀は~

  • 天 よこた - 蜆汁

    蜆汁

  • 天 よこた - ゴールドキウイのアイスクリーム

    ゴールドキウイのアイスクリーム

  • 天 よこた - ゴールドキウイのアイスクリーム

    ゴールドキウイのアイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-144505315 .js-count","target":".js-like-button-Review-144505315","content_type":"Review","content_id":144505315,"voted_flag":null,"count":195,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

furutax2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

furutax2さんの他のお店の口コミ

furutax2さんの口コミ一覧(1350件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天 よこた
受賞・選出歴
天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

ジャンル 天ぷら、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-6721-0404

予約可否

完全予約制

住所

東京都港区元麻布3-10-5 カドル元麻布 202

交通手段

麻布十番駅 南北線4番出口
麻布十番駅 大江戸線7番出口
共に、徒歩7分

麻布十番駅から323m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 17:30 - 20:00
    • 20:30 - 22:30
    • 14:30 - 17:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

タイムズ駐車場 徒歩30秒

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://www.ten-yokota.com/

公式アカウント
オープン日

2021年4月12日

備考

初投稿者

mogumogu0331mogumogu0331(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

麻布十番×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たきや - メイン写真:

    たきや (天ぷら)

    4.53

  • 2 天 よこた - 内観写真:

    天 よこた (天ぷら、日本料理)

    3.79

  • 3 天冨良 よこ田 - メイン写真:

    天冨良 よこ田 (天ぷら)

    3.73

  • 4 てんぷら前平 - 料理写真:

    てんぷら前平 (天ぷら)

    3.70

  • 5 麻布 川上庵 - 料理写真:ハードタイプの蕎麦

    麻布 川上庵 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ