ロマンティックで神秘的…トルコ宮廷料理は魔法のランプ : ブルガズ アダ

この口コミは、東京コロボックルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2022/11訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥15,000~¥19,9991人

ロマンティックで神秘的…トルコ宮廷料理は魔法のランプ

未知の世界の料理は本当にワクワクする。
こちらはコース料理のみの提供だから、身を任せてトルコ料理を堪能させていただきました。

麻布十番から徒歩8分くらい、ビルの3階にオスマン帝国の宮廷がございました。

テーブルセッティングが素晴らしい。
ご挨拶と本日のメニューが置かれてます。
もう初めて目にする単語ばかりで検索かけまくる。

●スタートのビールはリストの中から、ウィンターエールをチョイス。
フルーティな甘さで苦味もあり、少し時間が経っても美味しいビールです。

●始まりの一口にある、ラブネペイニルってなんだっけな?チーズのことだったかもしれないけど自信ない。
モツァレラみたいなチーズとウニとずわい蟹とディル とキャビアが乗っている。これうまい!いきなりお気に入り。

●焼きナスが入って甘い香りがするパトリジャンキョズレメ

●本日のスープはポルチーニ。
マンタルはキノコのことで、カンルジャ地方だけで採れるポルチーニとの事。感じる酸味はザクロの酢とトマト。

●エキメッキ 
これはパンのこと。トルコの主食でありマハレブというスパイス?が入ってるらしい。卵黄を周りに塗って焼いてるそうだ。このパンは2回もおかわりした。

●何種もの前菜が並ぶ黄金色に光る皿登場!さすが宮廷料理。このプレートはホントいろいろでうれしい。
ココで赤ワインにチェンジしてよかった。

私のメモによると、笑
右下はマッシュルーム、
左下はひよこ豆ムース、これはパンにつけても美味しい。
鴨ローストがスパイシーでうまい。これは赤ワインにドンピシャ。
クスクスのひきわりを揚げたものかな?これもうまい。
アーティチョークひと口でパク。
ムール貝でごはんを挟んだやつは、中に干し葡萄が入ってる。これもうまい。
オリーブを巻いたサーモン、
エビのスープ、
シガラボレッキはチーズを包むミニ春巻きみたいなもの。

●石川県の寒さわら
さわらをハーブに漬け込みオーブンで焼いたやつ。
ソースは野菜をたくさん使っているんだって。

●ザクロのカクテルで口直し

●ケキッキのラムチョップ
これがメイン。3種からこれをチョイス。
キョフテというハンバーグもあったけど、これはコフタの語源らしい。
ケキッキはオレガノみたいなハーブのことらしい。
エーゲ海沿岸で採れたもの。
お皿にはガーリックとビーツとヨーグルトで作ったソースがかけられている。同じ皿に、ペコロスのトマト煮、ニンジンのサラダ、ビーツ、インゲンのクリーム煮、ジャガイモなど。

●デザート
レモネードのジュレ、フルーツカクテル、タルト、ニンジンのキャラメル。
レモネードジュレが酸っぱくて美味しい。

●デーツのお菓子はピスタチオ味とピーナッツ味

●そしてチャイで終わり

随所に使われている、エーゲ海のバージンオイルが高貴な香りで持って帰りたくなるくらい美味しいオイルでした。

宮廷料理らしく皿が全て豪華です。

一品一品に対して丁寧な説明があり、さらに私の質問にまでしっかり答えていただきました。

オスマン帝国に想いを馳せ、魔法にかけられたような2時間ほどのコース。宮廷料理を堪能させていただきました。

深掘りしたいけど、なかなか機会のないトルコ料理。
庶民的なトルコ大衆料理も食べてみたい。

  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ - 豪華プレート

    豪華プレート

  • ブルガズ アダ - このスープうまい

    このスープうまい

  • ブルガズ アダ - スパイシーラムチョップ

    スパイシーラムチョップ

  • ブルガズ アダ - さわら

    さわら

  • ブルガズ アダ - 最初の一口サラダ類

    最初の一口サラダ類

  • ブルガズ アダ - ウィンターエール

    ウィンターエール

  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ - エキメッキと魔法的オリーブオイル

    エキメッキと魔法的オリーブオイル

  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ - ザクロのフルーツカクテル

    ザクロのフルーツカクテル

  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ - デザート

    デザート

  • ブルガズ アダ - チャイ

    チャイ

  • ブルガズ アダ - お菓子

    お菓子

  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • ブルガズ アダ -
  • {"count_target":".js-result-Review-151856277 .js-count","target":".js-like-button-Review-151856277","content_type":"Review","content_id":151856277,"voted_flag":null,"count":166,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東京コロボックル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東京コロボックルさんの他のお店の口コミ

東京コロボックルさんの口コミ一覧(1862件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ブルガズ アダ(BURGAZ ADA)
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アジア・エスニック 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル トルコ料理、フレンチ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5571-1970

予約可否

予約可

住所

東京都港区麻布十番3-7-4 麻布六堂 3F

交通手段

東京メトロ南北線/都営大江戸線 麻布十番駅 1番出口より 徒歩3分

麻布十番駅から324m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    17:00~22:00(CLOSE)コース料理のみ

    ■ 定休日
    日曜日(不定休あり)
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

10%

席・設備

席数

25席

個室

(2人可、4人可)

半個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

極端な軽装はご遠慮いただいております。

ホームページ

http://www.burgazada.jp

電話番号

03-3769-0606

備考

要ご予約(当日ご来店のお電話も受け付けております。)

初投稿者

目黒の赤ベコ目黒の赤ベコ(116)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム