麻布十番のそばはここで! : 総本家更科堀井 本店

この口コミは、smailmoonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

麻布十番のそばはここで!

麻布十番の駅から数分。
人が並んでるのですぐわかる蕎麦屋さん。

今回は初訪問。
コースの予約、梅

店内は外国人が多い。
ガイドブックに載っているのかな?
11:00で店内は満員。

板わさは小田原の鈴廣のものらしくスーパーのかまぼことは全然違う。
卵焼きが逸品。
えー,こんなふわっふわ?という食感。
鴨肉や魚はおつまみというより、ちょっと本格的で蕎麦が出る前から感激の品々。

春だったので更科蕎麦は桜蕎麦。
そばに桜が練り込まれていい香り。
蕎麦通の食べ方としては、まず麺つゆに付けず時そばだけを噛まずに食べるらしいよ。
口に入れるとふわっと蕎麦の風味?香りと味が広がる。
噛まずにいられない。
あとはつゆにつけてズルズル音を立てながら一気にいただく。
もう満腹!
最後に蕎麦がきの汁粉。
初体験。

満腹と満足でした!

麻布十番には更科蕎麦屋さんが数件あって本場がどこか論?があるみたいです。
堀井さんはお店の人たちが好感持てる接客で心地よかったです。

  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • 総本家更科堀井 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181765754 .js-count","target":".js-like-button-Review-181765754","content_type":"Review","content_id":181765754,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

smailmoon

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

smailmoonさんの他のお店の口コミ

smailmoonさんの口コミ一覧(47件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば、日本料理、揚げ物
予約・
お問い合わせ

03-3403-3401

予約可否

予約可

お席のみのご予約は平日のみとさせて頂きます。

住所

東京都港区元麻布3-11-4

交通手段

東京メトロ南北線 都営大江戸線 麻布十番駅より歩いて5分程度

麻布十番駅から287m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    年始
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.sarashina-horii.com/

公式アカウント
備考

外国語メニューあり

お店のPR

創業230年、伝統の味をお楽しみ頂けます。(立川、日本橋店も営業しています)

創業寛政元年(1789年)江戸からの伝統・そばの味 更科そばはその上品な風味ゆえに、古くは江戸城や大名屋敷にも出入りを許され、御前に供する名誉も賜り、そば好きの江戸っ子達にも親しまれてまいりました。 創業230年、変わらぬ伝統の味を、八代目堀井太兵衛の「総本家 更科堀井」でお楽しみ下さい。

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(184)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

麻布十番×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ