人生最高の体験の出来る焼肉レストラン❤️嗚呼生まれてきて良かった‼️と両親と神様に感謝すらした感動的かつ素晴らしい夢の2時間半✨他の焼肉レベチ過ぎて行けなくなりそうで怖い((( ;゚Д゚))) : 西麻布 焼肉 X

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉TOKYO百名店2023選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、じゅりぽんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.7
2023/08訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.7
¥50,000~¥59,9991人

人生最高の体験の出来る焼肉レストラン❤️嗚呼生まれてきて良かった‼️と両親と神様に感謝すらした感動的かつ素晴らしい夢の2時間半✨他の焼肉レベチ過ぎて行けなくなりそうで怖い((( ;゚Д゚)))

お値段がお値段のだけに、憧れていたこちら。
意を決しての来店でした。。。
ワクワクし過ぎて、予約の日を指折り数えてた(笑)

西麻布ですが、六本木シアターEXからの
細い路地を入って突き当たり。
お店は地下になりますが、マンションのような外観
Xと神々しくも見える入口を発見
まさに隠れ家レストラン。

お肉好きなら一生に一度は訪れてみたい、
最高峰の但馬玄(たじまぐろ)のお肉と
サービス、エンターテイメントを提供する
最高峰の焼肉レストランがあると、
回りのお肉好きな方々から聞いていてた、憧れのお店。
個室のみのSpecialな店内。
シェフ部屋占めにて、フルアテンドな贅沢焼肉。

ずっと頑張ってきた友人を誘ってご褒美ディナー
自分にご褒美ディナーをしようと、
かなり前から一番人気の~宙コース~(38500円️サ別)を
予約しておりました。
また、ワインが好きな友人とでしたので
ワインのペアリング11000円も、併せて。

◆コース内容◆と感想
▪️コンソメ…究極のコンソメスープ
フレンチでも、ここまでのスープはないんじゃないかと思うような、そんな濃厚で厚みのある味わいのコンソメスープでした。

▪️旬野菜…自家製キムチなど、、、 白菜キムチ。フレッシュな白菜でしゃきしゃき。コリンキー水キムチ。ゴーヤ、ズッキーニの煮浸し。神戸ビーフの生ハム。

▪️但馬玄 ユッケ…X-TEN-シグニチャー
目の前で、胡麻油を精製し、薫り高い絞りたての胡麻油を
各所で使用します。

もちろんユッケにも。そして、サプライズ缶、キャビアが敷き詰められ、下にはユッケ、爽やかな柑橘系の薫りもあり、真珠貝で作った口当たりの良い特別なスプーンでいただきます。はぁ、もぅすでに昇天しそう( 〃▽〃)

▪️但馬牛 タン…自家製レモン塩 見た目はニンニクのようですが、そのまま、いただいてもめちゃめちゃ美味しい❤️
始終食べてました(笑)

▪️但馬牛 タンシタ…葱のソースとしぼりたての胡麻油で。胡麻油、最強。パワフルな芳ばしさ

▪️但馬牛 タン厚切り…超希少部位、黒タンの中心部分を厚切りで
エロすぎな断面で魅了され、食べてまた、魅力され、、、
たまらんでした(*T^T)焼き方も、やはりプロ。厚切りは焼き方難しいので、アテンドが冴える一品。

▪️サラダ…林檎、塩昆布、赤酢、胡麻油
色鮮やかなサラダ。

▪️但馬玄バーグサンド…エシレバター、照り焼きりース、和辛子マヨネーズ
生でも食べれるお肉を贅沢にハンバーグに仕上げます
もちろん中はレア仕上げ❤️
はじめの一口、一瞬え?ん!?生肉かな(^^ゞと思ったけど、
口の中に入れソースなどと混ざると至福の味わいへ(笑)

▪️但馬玄 レバー…しぼりたての胡麻油で
あまりに柔らかで箸で持ち上げる際に、びっくりしすぎた。なんたるフルフルとした柔らかさよ。
臭みなんてあるわけもなく、表面良く焼き気味なのに
しっかりレバーの生での味わいが、あの胡麻油と共に口に広がる、、、素晴らしい❗

▪️但馬玄 しゃぶしゃぶ…牛骨スーブと鰹出汁
コンソメとはまた、違い、こちらは純和風の出汁と但馬玄の旨さの共演。お肉をいただいたあとのスープも、飲み干してしまいました。

▪️但馬牛 ハラミ…自家製醤油だれ
ハラミ感しっかりある、牛の匂いがしっかりする美味しいハラミ。めちゃめちゃ好みの味。これぞ極上ハラミ❗かと、、、唸りました。

▪️但馬玄 特上カルビ…自家製醤油だれ
カルビらしい味わい。頷きながらいただく。これは白米❗(笑)やはり、カルビ独特な脂を感じた。上品だが、やはり、カルビらしい味わい。

▪️但馬玄 ロース…飛来幸地鶏の卵黄
漬け卵黄に絡めていただく。残った卵黄は白米に、ごま油と共に掛けていただきました。

▪️冷麵…青唐幸子のアクセント、ヘベス
ギバサという海藻を練り込んだ麺を使用。モチモチとした食感で、柑橘系べべスの爽やかさと出汁の旨さが調和してスルスルといただけました。

▪️もつまぶし…牛モツ土鍋御飯 ぶどう山椒 ガーリックチップ 和出汁

▪️ジェラート…マッコリジェラート
パフォーマンス(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
マッコリがジェラートになるなんて、想像した味とは全く違って、さっぱり、サラサラなヨーグルトみたいな味わい。晴王も最高❤️

☆ワインペアリング☆
NV
▪️GATINOIS Grand Cru Ay Tradition Brut GATINOIS
ガティノワ

▪️日日津山 日々釀造

2018
▪️Engelgarten エンゲルガルテン
▪️Marcel Deiss マルセル・ダイス

2011
▪️Saint Joseph Reflet サン・ジョセフ・ルフレ
▪️Francois Villard フランソワ・ヴィラール

2018
▪️Nuits St. Georges ニュイ・サン・ジョルジュ
▪️Mongeard Mugneret モンジャール・ミュニュレ

どれも、しっかり、御料理に合わせた内容でしたのは
もちろんなこと、特に印象的だったのは以下の組み合わせ。
ハンバーグサンドに合わせてのSaint Joseph Reflet、
あと、レバーに合わせてのVieux Rivesaltes
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*
何から伝えれば良いか、、、
全てのお肉の部位
がめちゃめちゃ好みの味でした。
部位の味わいが全て違うので、
どこを食べてるか、はっきりと分かるし
部位ごとの特徴ある味わいを堪能しながらも
それが最上級な味わいなのです、、、
とにかく、忖度なく、私の好みの牛の味でした。
色々焼肉を食べてきたけど、これ以上の焼肉は
ないんじゃないかと思った。
他の中途半端なブランド牛が食べれなくなるような
そんな舌にパワーアップしてしまったような、
これが普通だと思ってしまったら、
もぅこちら以外ではお肉を食べられなくなりそうな
そんな恐怖すら感じてしまいます(笑)
それくらい、私にとって、こちらのお肉
衝撃的美味しさでした。
食べて、感激してしまい、恥ずかしながら
泣いてました、、、まじで。。。

極上の但馬牛と但馬玄、、、
たじまぐろは、通常にこちらに、
メインにて仕入れられているそうですが、
仕入れにより、但馬玄以外のメニューは
但馬牛ではない時もあるそう。
今回は但馬牛で、好みのお肉だったから、
ラッキー過ぎました∩(´∀`∩)

全てが最高。
肉質は勿論、旨味、そして肉に対するこだわり、
焼き加減、サービスなど総合的に
本当に最高峰のお店でした❤️

ご褒美 記念日など特別なハレノヒしか
普段ではちょっと手が出ないような
値段ですが、ここにまた再訪するために
頑張りたいと思えるような、 そんなお店です。

最後にお土産のカレーパン
次の日も、モチモチとして、
めちゃめちゃ美味しかった。

お手洗いが、映えスポットで、可愛い❤️
エルメスのハンドソープやブルガリなどの香水が
用意され、女子はアガります❗

すみません、ここで、お肉、
あまりに感動してしまったので、
但馬玄について、備忘録として、
生産者さんのHPから引用させて書かせていただきます。
⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡
契約牧場「上田畜産」で育てられ月に10頭くらいしか出荷されない、特別な餌で育てられ脂の融点が低い但馬牛を「但馬玄」(たじまぐろ)と呼びます。 一般的な黒毛和牛の脂が約25度から溶け出すのに対し「但馬玄」は約12度から溶け出します。
自然の中で育てた健康的で上質な脂と赤身の深い風味はまるでマグロのようである、との事から但馬牛の中でも一線を画したものと位置付け「但馬玄(たじまぐろ)」と命名。 「繁殖」「肥育」「販売」まで、全てを上田畜産自社で行う一貫生産。全てにこだわった但馬が誇る上質な牛肉です。
自然豊かな緑に囲まれた静かな環境で、牛に極力ストレスをかけないようにのびのびと育てられている
一部の牛は夏にはゲレンデを利用して、放牧することによって母牛の健康を増進。
また、牧場内循環と飼育環境をより良くするため、
敷料に戻し堆肥を使用。
牛体の健康を第一に、環境にも配慮した飼育をおこなっている。
社独自のセサミヘルスフィードには、
牛の体内では生成できない、必須アミノ酸が多く含まれており、この飼料を給与された牛は脂に不飽和脂肪酸や、一般的には含まれないと言われているオメガ3脂肪酸を含む。
融点が低くあっさりとした脂のため、
マグロの大トロのように口に含んだ瞬間にとろける肉質になる。
⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡
色々なブランド牛を食べてますが、
ブランド牛のことを調べると
その生産者の 牛と、お肉に対する、
意気込み、愛情、美味しさの追求の研究熱心さなんかが
伝わり、より感動的なものとなりますね(^ー^)
自己満ですみません(^^ゞ

絶対、また、再訪したい(((o(*゚∀゚*)o)))
頑張ります、、、仕事(笑)アハハ。

ごちそうさまでした。
シェフ、ソムリエサービス担当の方、、、
本当に、ありがとうございました。

  • 西麻布 焼肉 X - 宝箱からパカッ~ん❗( 〃▽〃)キャー❗

    宝箱からパカッ~ん❗( 〃▽〃)キャー❗

  • 西麻布 焼肉 X - 目を閉じてしまうくらい美味しい❤️贅沢の極み❗

    目を閉じてしまうくらい美味しい❤️贅沢の極み❗

  • 西麻布 焼肉 X - ハンバーグサンド

    ハンバーグサンド

  • 西麻布 焼肉 X - タン3種❤️ それぞれ独特の味わいがあって 食べ比べできるのも良い

    タン3種❤️ それぞれ独特の味わいがあって 食べ比べできるのも良い

  • 西麻布 焼肉 X - 個室 こちらでシェフを独り占め

    個室 こちらでシェフを独り占め

  • 西麻布 焼肉 X - お店のロゴ 素敵 かっこいいです

    お店のロゴ 素敵 かっこいいです

  • 西麻布 焼肉 X - 厚切りタン かなりのエロタン ボリュームがあり、タンを食べた!という実感が湧くぐらい のしっかりした量

    厚切りタン かなりのエロタン ボリュームがあり、タンを食べた!という実感が湧くぐらい のしっかりした量

  • 西麻布 焼肉 X - サラダ 美しい

    サラダ 美しい

  • 西麻布 焼肉 X - このワイン力強く 半生ハンバーグサンドによくあった❤️

    このワイン力強く 半生ハンバーグサンドによくあった❤️

  • 西麻布 焼肉 X - ぷるぷるな レバー よく焼きに見えるが中はとろっとろ

    ぷるぷるな レバー よく焼きに見えるが中はとろっとろ

  • 西麻布 焼肉 X - 特上カルビ

    特上カルビ

  • 西麻布 焼肉 X - ヒレ やわやわ❤️

    ヒレ やわやわ❤️

  • 西麻布 焼肉 X - ハラミ

    ハラミ

  • 西麻布 焼肉 X - 卵黄の漬けと合わせていただく その後 ご飯に たらり

    卵黄の漬けと合わせていただく その後 ご飯に たらり

  • 西麻布 焼肉 X - たまらん ( 〃▽〃)漬け卵黄の ソース

    たまらん ( 〃▽〃)漬け卵黄の ソース

  • 西麻布 焼肉 X - 冷麺 初めて食べる 味わいの 冷麺 は もちもちシコシコで、めちゃくちゃ美味しかった

    冷麺 初めて食べる 味わいの 冷麺 は もちもちシコシコで、めちゃくちゃ美味しかった

  • 西麻布 焼肉 X - しめの もつまぶし もつの旨味がぎゅっと 米に入っていて そのままでも十分美味しい

    しめの もつまぶし もつの旨味がぎゅっと 米に入っていて そのままでも十分美味しい

  • 西麻布 焼肉 X - スープをかけてもサラサラといただきやすかった

    スープをかけてもサラサラといただきやすかった

  • 西麻布 焼肉 X - 最後のデザート マッコリに液体窒素を入れ 目の前でシャーベットを作っている様子

    最後のデザート マッコリに液体窒素を入れ 目の前でシャーベットを作っている様子

  • 西麻布 焼肉 X - 出来上がりのシャーベットに 岡山 晴王シャインマスカットを飾り 完成

    出来上がりのシャーベットに 岡山 晴王シャインマスカットを飾り 完成

  • 西麻布 焼肉 X - お土産の のカレーパン

    お土産の のカレーパン

  • 西麻布 焼肉 X - 入り口 ドアを入ってすぐの ワインの倉庫のようなエントランス ドキドキが止まりません

    入り口 ドアを入ってすぐの ワインの倉庫のようなエントランス ドキドキが止まりません

  • 西麻布 焼肉 X - ざっくりした メニュー

    ざっくりした メニュー

  • 西麻布 焼肉 X - メニューに対しての補足

    メニューに対しての補足

  • 西麻布 焼肉 X - ペアリングのワインリスト

    ペアリングのワインリスト

  • 西麻布 焼肉 X - 乾杯のシャンパン

    乾杯のシャンパン

  • 西麻布 焼肉 X - 色で分かりますか? すごく濃い コンソメスープ

    色で分かりますか? すごく濃い コンソメスープ

  • 西麻布 焼肉 X - 目の前で作られる ごま油

    目の前で作られる ごま油

  • 西麻布 焼肉 X - 前菜

    前菜

  • 西麻布 焼肉 X - 宝箱 スモークがあるわけではない(笑)

    宝箱 スモークがあるわけではない(笑)

  • 西麻布 焼肉 X -
  • 西麻布 焼肉 X - ユッケ

    ユッケ

  • 西麻布 焼肉 X - しぼりたて ごま油

    しぼりたて ごま油

  • 西麻布 焼肉 X - ユッケ

    ユッケ

  • 西麻布 焼肉 X - キャビアの下にもユッケが 入っている。真珠貝のスプーンが相当可愛い❤️ 蓋を開けると圧巻のキャビアが詰まってるのも セレブになった気分を味わえる

    キャビアの下にもユッケが 入っている。真珠貝のスプーンが相当可愛い❤️ 蓋を開けると圧巻のキャビアが詰まってるのも セレブになった気分を味わえる

  • 西麻布 焼肉 X -
  • 西麻布 焼肉 X - 厚切りタン

    厚切りタン

  • 西麻布 焼肉 X - ハンバーグサンド 作成

    ハンバーグサンド 作成

  • 西麻布 焼肉 X - たん ねぎ塩

    たん ねぎ塩

  • 西麻布 焼肉 X -
  • 西麻布 焼肉 X - 焼く前のレバー ため息が出るほど美しい

    焼く前のレバー ため息が出るほど美しい

  • 西麻布 焼肉 X - 年代を見ると びっくりする

    年代を見ると びっくりする

  • 西麻布 焼肉 X -
  • 西麻布 焼肉 X - 細部にもこだわる

    細部にもこだわる

  • 西麻布 焼肉 X - お土産のカレーパン

    お土産のカレーパン

  • 西麻布 焼肉 X - お土産のカレーパン 美味しく焼くコツ メッセージ

    お土産のカレーパン 美味しく焼くコツ メッセージ

  • 西麻布 焼肉 X - 次の日に 説明通りに焼いたカレーパン もっちり とても美味しかった

    次の日に 説明通りに焼いたカレーパン もっちり とても美味しかった

  • 西麻布 焼肉 X - お手洗いの可愛いオブジェ

    お手洗いの可愛いオブジェ

  • 西麻布 焼肉 X - お手洗いに用意されている

    お手洗いに用意されている

  • 西麻布 焼肉 X - 外観 店名が浮かび上がるような 看板

    外観 店名が浮かび上がるような 看板

  • {"count_target":".js-result-Review-166235883 .js-count","target":".js-like-button-Review-166235883","content_type":"Review","content_id":166235883,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゅりぽん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゅりぽんさんの他のお店の口コミ

じゅりぽんさんの口コミ一覧(954件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
西麻布 焼肉 X(ヤキニクテン・YAKINIKU TEN)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 焼肉、牛タン
予約・
お問い合わせ

050-5456-4976

予約可否

完全予約制

◆予約日の三日前のキャンセル、予約人数減、連絡がつかない場合等々、予約料金の100%をキャンセル料として頂戴します
※特別コース等、別途キャンセル規約有り

◆ご予約は最低2名様からの承り

◆予約画面の「お店からのご質問 1」回答欄に
 『食べログを見た』と記入ください

【お電話でのご予約・お問合せ】
営業日13:00~21:00の間
※状況により留守番電話となる場合有り

住所

東京都港区西麻布1-4-46 カーサスプレンディッド西麻布 B1F

交通手段

◆東京メトロ日比谷線 六本木駅(4b出口)より徒歩 約8分
        ※六本木駅4b出口を出て、約200m直進
         六本木6丁目交差点を右折、約100m直進し階段を降り
         道路を渡った後、最初の角を左折し、約150m直進、左手に当店
         (「焼肉とうがらし」横のマンション)

◆東京メトロ千代田線 乃木坂駅(5番出口)より徒歩 約8分

六本木駅から456m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 21:00

    • 16:00 - 22:30

      L.O. 20:00

  • ■ 定休日
    年末年始休業
予算

¥40,000~¥49,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9011001124687

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%別途。チャージ料なし

席・設備

席数

16席

(完全個室 全4部屋)

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

(2人可、4人可、6人可)

〖 ~2名 1 部屋 〗〖 ~4名 2 部屋 〗 ※1室はブースタイプの為、席を詰めてお座りいただければ、5名様迄はご案内可能 〖 ~6名 1 室〗 ※オーナーズルームの為、ご案内が出来ない場合がございます ※ベビーカーでのご利用は承っておりません。ご了承ください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

◆店内・店外、全面禁煙です。お煙草のご離席はお断りしておりますので、ご同伴者にもお伝えください。

駐車場

※近隣にコインパーキングあり(提携駐車場はございません)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

大人と同じコースをお召し上がりになれるお子様のみ(目安12歳以上)ご案内可能
※大人と同様のコース内容・料金でのご案内
※乳幼児のお子様はお断り

ドレスコード

スマートカジュアル
※ビーチサンダル、短パン等の軽装でのご来店はご遠慮ください

ホームページ

https://yakiniku-ten-nishiazabu.com/

公式アカウント
オープン日

2019年3月25日

電話番号

03-5786-1129

備考

◆二部制の為、滞在時間は予約時間から【 2時間30分間 】
※滞在時間が異なるコースもありますので、ご確認ください
※クリスマス・イベント時等は除く
※ご予約時間から遅刻、利用途中に退席等々された場合、コースの一部をお出しできない可能性もございますので、予めご了承ください。 その際の料金は返金等ございません

◆コースのみのご提供となる為、予めコースをお決めいただいております

【アレルギーや食事の制限について】
事前にご予約の際にご相談ください
可能な限り対応させていただいておりますが
ご対応が難しい場合もございますので、予めご承知ください

【ご予約のキャンセルや人数変更について】
◆キャンセルの場合は、三営業日(21時)までに、直接お電話にてご連絡をお願い致します
◆ご予約日の三日前からのキャンセル・人数減、及び三日前迄に、事前連絡が無かった場合、連絡がつかない場合含めて、ご予約料金の100%をキャンセル料として頂戴致します
※尚、特別コース等に関して、上記とは別にキャンセル規約がございます。
◆ご予約時間より30分を過ぎてもご連絡が取れない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございます(その際にはキャンセル料が発生いたします)。
遅れる場合は必ず店舗までご連絡下さい

◆◆キャンセル料をお支払いいただけない場合、次回以降の予約はお受けいたしません◆◆

【その他】
◆お部屋のご指定は承っておりません
◆お飲み物、お食事等々の持ち込はお断りいたします

初投稿者

MNMGMNMG(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム