『在日イタリア人に愛され続ける、シチリアよりもシチリアらしい、シチリアンレストラン』 : リストランテ ダ ニーノ

リストランテ ダ ニーノ

(RistorantedaNIno)

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/04訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥4,000~¥4,9991人

『在日イタリア人に愛され続ける、シチリアよりもシチリアらしい、シチリアンレストラン』

乃木坂駅『Ristrante Le Saline da Ninoリストランテ・ダ・ニーノ』

シチリア島マグロで有名な漁村、トラバニ出身のオーナーシェフ・アントニーノ・レンティー二氏が作る、本場のシチリア料理。2006年4月にオープンしたすでに老舗。

シェフは、シチリア料理の大使としても認められ、イタリア大使館へのケータリングが多く、イタリアレストランのシェフ、イタリア系企業の社長さん、某元サッカー監督など在日イタリア人達が本当に高く評価されているレストランです。

店内には、大好きなシチリア”デジモーネ”の陶器やお皿がカラフルに飾ってあって、シチリアらしいイタリアンレストランの雰囲気を醸し出していて心躍る感じです。デジモーネの初期の作品やシチリア美術館に展示されたものと同じものも、紹介してくださいました。

ランチコースにはパンテッレリーア、トレッチャ、トラパーニとエリチェの4コースがあります。

私は、シェフのお任せ前菜の“パンテッレリーア”にしました。プリモは本日2種(かぼちゃと車エビのリゾット、ボンゴレビアンコ)から選択。『ボンゴレ ビアンコ』

【ドリンク】
「サンペリグリーノ」
飲み物を聞かれたのですが、状況からミネラル代がかかるか不明だったので「炭酸水」をお願いしました。でも普通にお水もありました。

【アンテイパスト】
「サルデ・ア・ベッカフィーコ(イワシのベッカフィーコ)」
シチリア的な”ピノーリ エ パッソリーナ”松の実とレーズンに、パン粉を合わせ、開いたイワシで包み、オーブンで焼いたり揚げて、オレンジソースをかけたもの。シチリア島で愛される家庭料理。日本人もいわし好き民族なので受け入れやすいですね。

☆ベッカフィーコとはニワムシクイという野鳥のことで、イタリア語では、“ベッカ”は「ついばむ」、“フィーコ”はイチジク。熟したイチジクだけを食べるグルメな鳥で、中世、シチリアの貴族は狩って食していたのですが、下層の人は格安イワシとパン粉で再現したなんちゃって、だったそうです。ユーモアあって賢い。(太った鳥の姿が似ていることから、名付けたという説もあります。)
同じサルデ・ア・ベッカフィーコという名前でも、パレルモ派は1枚のイワシに詰め物をのせて巻き、カターニア派は2枚の平らな切り身で詰め物をはさみます。

【自家製パン】
「グリーンオリーブと胡麻のパン」
胡麻がたっぷり表面にまぶされ、中にはオリーブの実が丸ごと入った自家製パン。ハードめなクラストで、中はふっくら、ジューシーなオリーブの塩味も良く、噛みごたえしっかり。

【オリーブオイル】
「デシモーネ」のラベルが美しいシチリアのエキストラヴァージンオリーブオイル。オリーブオイルを付けるとフルーテイさが加わり、また違う味わいになりました。

【パスタ】
『ボンゴレ ビアンコ』
身がぷっくりふくらんだ大粒なハマグリから、出汁がたっぷり出た、春から初夏の旬の味の美味しいパスタ。フルーツトマトも入っているので、爽やかさも、華やかさもあります。塩味と旨味のバランスも良く、アルデンテパスタにソースがよく絡ませてありました。これがとてもオイルを感じさせないソースで、コクがありながら、あっさりと綺麗な旨味だけ。これは美味しい!

量はそれほど多くないので、次回は、グランデにするかもう一皿いただいてもいいかなとも思いました。

【ドリンク】
「コーヒー」
スタッフが、美味しいコーヒー淹れてきますね、と気の利いた一言があって、なおさら美味しいと感じました。いいフレーズですね。

スタッフの方も皆さん親切で、楽しくておいしいお時間を過ごすことができました。
シチリアのレストランというと、素朴な田舎料理屋風もあれば、高級リストランテももちろんあって、こちらはどちらかというと超高級まではいかなくても、かなり上品なお店の日常の延長に近いイタリアンという感じでした。

真横にいらした常連の方の“タリアテッレ”がすごく気になったので、また食べてみたいと思いました。周りのお客様も、みんな常連さんらしく、シェフにボンジョルノ、常連さん同士でも“あら、こんにちは”と挨拶しているくらい、ニーノさんコミュニテイがあることも驚きました。

  • リストランテ ダ ニーノ - 乃木坂

    乃木坂

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - キッチン

    キッチン

  • リストランテ ダ ニーノ - にぎやか

    にぎやか

  • リストランテ ダ ニーノ - カラフルカラフル

    カラフルカラフル

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - お水

    お水

  • リストランテ ダ ニーノ - オリーブの実と胡麻のパン

    オリーブの実と胡麻のパン

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - デジモーネの絵

    デジモーネの絵

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - イワシのベッカフィーコ

    イワシのベッカフィーコ

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - ボンゴレビアンコ

    ボンゴレビアンコ

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - カニちゃん発見!

    カニちゃん発見!

  • リストランテ ダ ニーノ - とびきり美味しいコーヒー

    とびきり美味しいコーヒー

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - デジモーネでいっぱい

    デジモーネでいっぱい

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - 初期作品

    初期作品

  • リストランテ ダ ニーノ - 美術館にあるものと同じ

    美術館にあるものと同じ

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - チーズ

    チーズ

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - 鮮やか華やか

    鮮やか華やか

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - 外にもちょっと物語が

    外にもちょっと物語が

  • リストランテ ダ ニーノ - メルヘンチック

    メルヘンチック

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ -
  • リストランテ ダ ニーノ - カフェも

    カフェも

  • リストランテ ダ ニーノ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128474508 .js-count","target":".js-like-button-Review-128474508","content_type":"Review","content_id":128474508,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4003件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
リストランテ ダ ニーノ(RistorantedaNIno)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-3401-9466

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山1-15-19 グランドメゾン乃木坂 1F

交通手段

東京メトロ千代田線【乃木坂駅】徒歩2分
都営地下鉄大江戸線【六本木駅】徒歩8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線【青山一丁目駅】徒歩9分

乃木坂駅から153m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

35席

(カウンター4席、テーブル31席)

個室

(8人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

7歳以上。

ドレスコード

夏だとランチタイムならTシャツ姿でも入店できるようです。

ホームページ

http://ninolentini.jp/jp/

公式アカウント
オープン日

2006年4月

備考

FAX:03-3401-9466

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

/m/m(731)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西麻布×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 La Brianza - 料理写真:

    La Brianza (イタリアン、パスタ、肉料理)

    3.79

  • 2 トルナヴェント - 料理写真:

    トルナヴェント (イタリアン)

    3.75

  • 3 merachi - 料理写真:自家製ポテチ

    merachi (イタリアン)

    3.75

  • 4 オッジ ダルマット - メイン写真:

    オッジ ダルマット 西麻布店 (イタリアン、パスタ、イノベーティブ)

    3.72

  • 5 クッチーナ アッラ バーバ - 料理写真:

    クッチーナ アッラ バーバ (イタリアン、ワインバー)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ