オリジナリティあふれる個性派カレーがおいしい原宿みのりんごさん。味、雰囲気、誠実さが最高。 : みのりんご

カレーTOKYO百名店2023選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オリジナリティあふれる個性派カレーがおいしい原宿みのりんごさん。味、雰囲気、誠実さが最高。

原宿に来ています。

この日は神宮前で料理教室。毎回、前菜、パスタ、メイン、そしてデザートまで教えてくれます。それがまあ、どれを食べてもメチャうまで、ボリュームもたっぷり作ります。おいしいから、がつがつ食べてお腹いっぱい。もう何回か参加しましたが、だいたいみなさん料理をし慣れている方ばかりです。ジブンと同じように、プロの技を教えてもらってよりおいしく食べたい、という方がマジョリティでしょう。

そのニーズにちゃんと応えてくれるんですよ。とっても簡単なことで、え~っというくらいおいしくなるんです。カルパッチョなんか、刺身買ってきてEVOぶっかけて、塩と胡椒もぶっかけて、なのに、教えることあるんかなああ、と思っていました。いやあ、びっくり。そうやって作るんですか。家で作ってきたのとは味が全く違います。試食の時はワインまでいただきますので、この日一緒だった二人のヤングマダムさんとうま~を連発しながらいただきます。

無事教室が終わって。さて、と。

迷ってます。実は、前日、ずっと気になっていつかは行こうと思っていた原宿駅近くのカレーショップ、みのりんごさんのツイッターを見て、どうしても行きたくなっちゃいました。いろんなお店のツイッターを見ます。情報も目的ですが、ツイッターを見ていると店の人の人柄なんかも分かりますね。毎朝チェックして気持ちがいいのが、このみのりんごさんとミシュランとんかつのかつぜんさん。爽やかな気分になります。

前の日見たのは、みのりんごさんの賄いめしの写真。見ただけで、料理が上手で料理が好き、ということが伝わって来るようです。今までチェックしていたのは、お店の看板メニューであるキーマカレーの独創性でした。メディアにも登場してます。賄の和食を見ていたら、これは想像以上に旨いに違いない!とひらめきました。即行きたい、即食べたい。

料理教室の場所からお店まで、多分歩いて7,8分でしょう。10分はかかりませんね。でもオナカイッパイ。でも、この日行かないと、次に行けるのがずっと先になってしまいそうです。よし、行っちゃおう!料理教室→みのりんご→キルフェボン、確定!

原宿の駅前を通り過ぎて坂を下って行きます。途中は小さなお店がいっぱいありますね。すごい激戦区です。注意深く歩いて行ったら、ありました。

入店。こじんまりしてますが、なかなか雰囲気のあるお店です。居心地よさそうですねえ。場所柄もあるんでしょうが、夜はダイニングバーっぽい感じになるんでしょうか。先客は1組。13時半。後客、数名。先客は業界人?ボウズがひとり入っていて、原宿でしか売ってないような服を着ているとすぐギョーカイ人と思ってしまう田舎もんのワタクシです。

さて、キーマカレーしか頭にありませんが、一応メニューを拝見。うれしいことに、ご飯の量で値段が違うのですね。合理的です。

小(180g)800円
中(250g)900円
大(330g)1000円

もちろん小で。トッピングは、もちろん、

たっぷりとろーりチーズ(150円)

オーダーします。お店は男性ひとり女性ひとりで回していて、調理をしている女性が店主さんでしょうね。毎日ツイッターしている方でしょう。オーダーしたときに、男性から小は本当に少ないですよ、と言われます。ええ、そのほうが好都合なんです。

先客の調理中でしたので、時間はかかりそうです。そのほうがいい!外を歩く通行人をガラス越しに見てます。原宿、圧倒的に若い人が多い町ですね。タケシタ通りでは子供チックな子たちで一杯。もう何十年も原宿は原宿ですね。これが、ほんのちょっと、表参道まで行くと全く人種が入れ替わりますので観察するにはおもしろい街です。

待つまでもなくすっと出されたのが、サラダとピクルスとミニラッシー。ランチタイムはどのカレーにもセットでついてきます。どうですか、このサラダ。ちょっとしたことですが、普通のサラダではありません。これが味をぐんとおいしくするんですよね。ラッシーも濃厚。

もっと遅くてもよかったのですが、カレー登場です。

おおお、このビジュアル。写真では知ってますが、本物は迫力なチーズです。ご飯、カレー、温玉、チーズと重ねてありますので、温玉のところがぴょこんと出っ張ってます。へへ、うまそうやね。ご飯の量も、そんなに少ない感じはしません。たしかに、たっぷりライスの店では300gくらい盛って来ますから、それに比べればかわいい。

あっちっち、のうちにチーズとライスとカレーをスプーンに乗せて、あんぐ。おお、こういうキーマですね。うんめえです。スパイス感がいいですねえ。スパイスで複雑な味を演出していて、そこにメルティングチーズが乱入。中和しているんではなくて、それぞれを余計引き立たせている感じです。やみつきになる、習慣性を感じるカレー味ですね。先日サザンスパイスでコフタカレーを教えてもらいましたが、スパイス使いにどこか共通項があるように感じました。

少し食べ進んで、温玉を攻めます。チーズ、カレー、ライス、温玉の豪華カルテット。カルテットをワンスプーンで。おお、旨いけど、多分チーズを外した方が旨さが際立つ感じかな。カレー、ライス、温玉のワンスプーンで食べると、やっぱりこの方がずっとおいしい。つうことで、いろんなバリエーションで楽しめるんやね。カレーとライス、もすっごくよかった。

食事、大満足。おなか、いっぱいのいっぱい。精算のときに店主さんと話をしました。いやあ、来れてよかったです。あのまかないの写真でノックダウンされました。とても丁寧に対応してくださいました。

たいへんな激戦区でがんばっているお店です。味と雰囲気と誠実さ。これからもずっとがんばっていただきたいと思いました。日本人が作るおいしいカレーシリーズにインデックスをつけておきましょう。ごちそうさまでした。

おまけにもらった飴ちゃん。おいしかたあ。ずっとなめながら、キーマカレーの味を反芻してました。

  • みのりんご - キーマカレー+たっぷりとろーりチーズ

    キーマカレー+たっぷりとろーりチーズ

  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • みのりんご -
  • {"count_target":".js-result-Review-4905292 .js-count","target":".js-like-button-Review-4905292","content_type":"Review","content_id":4905292,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

行列のできる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

行列のできるさんの他のお店の口コミ

行列のできるさんの口コミ一覧(10241件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みのりんご
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

ジャンル カレー
お問い合わせ

03-6447-2414

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区神宮前1-22-7 ウエストビル 1F

交通手段

JR山手線【原宿駅】竹下口 徒歩2分
東京メトロ千代田線【明治神宮前駅】徒歩6分
東京メトロ副都心線【明治神宮前駅】徒歩7分

原宿駅から188m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 18:30 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

13席

(カウンター11席/テーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

11:30~14:00は禁煙(時間分煙)

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

ホームページ

https://www.minoringo.jp/

公式アカウント
オープン日

2010年4月1日

初投稿者

ropefishropefish(5148)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

原宿×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 BLOCK HOUSE 水曜カレー - 料理写真:

    BLOCK HOUSE 水曜カレー (カレー、インドカレー)

    3.86

  • 2 ヨゴロウ - 料理写真:

    ヨゴロウ (カレー)

    3.81

  • 3 みのりんご - 料理写真:

    みのりんご (カレー)

    3.75

  • 4 カリーアップ - 料理写真:ビーフ&バタチキ

    カリーアップ (カレー)

    3.75

  • 5 タスヤード - ドリンク写真:

    タスヤード (カフェ、喫茶店、カレー)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ