出汁の効いたツユと武骨な手打ちのうどんを印象的な立地で : かるかや

この口コミは、カントナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

出汁の効いたツユと武骨な手打ちのうどんを印象的な立地で

西武池袋の屋上に構える讃岐うどんらしきお店。その印象的な立地と反するような、本格的なうどんの出来映えの噂をずっと前から耳にしていたカントナは、ようやく訪問の機会を得るのでありました。

訪問した本日は、あいにくの雨模様。それも土砂降りなのであります。そんな天候でありますので、百貨店の屋上には客さんなんてほとんどいないのであります。

お目当てのお店の開店も危ぶまれる天候の中、恐る恐る屋上にある幾つかのお店に目をやりますと、ポツンと1軒営業しているお店がお目当てのお店である事を確認いたします。

傘をさしながら早速オーダーを開始いたします。店先に掲示されているメニューをじっくりと拝見いたしますと、讃岐うどんらしいメニューは無くて、「讃岐とは銘打っているけれども讃岐うどんでは無いのであろうかもな」と思うカントナは、「純粋にうどんを楽しもう」と期待の方向を変更する柔軟さを発揮するのでありました。

そんなカントナは、屋号の付いた「かるかやうどん」を温かいのでお願いする事にいたします。

オーダーを伝えますと、店員さんは茹で済みのうどんをそれなりにチャッチャと湯煎して丼に移して、それから各種具材と汁を投入して完成であります。

一般的な立ち食いのお店よりも少しだけ丁寧で時間のかかる作業工程でありますので、提供時間は30秒くらい。

立ち食いであってもこの時間のかかり具合が、「ちゃんと作っている」感を醸成しているのであります。

傘を片手にお金を支払って、トレイに載ったうどんを片手で持って且つ小走りで、屋根のある食事スペースへ向かう向こう見ずのカントナなのであります。

大雨の中、念願のうどんとご対面であります。立ち食いのお店にありそうな丼には、正面にネギ。そこから時計回りに鰹節、油揚げ、かまぼこのラインナップ。そして、讃岐うどんらしい薄茶色のツユ。

まずはそんなツユからいただいてみる事にいたします。ズルルと口を付けていただきますと、讃岐ではありませんが感じる出汁の存在感。まさに出汁をストレートに感じるツユは、ほんの少しの醤油とほんの少しの塩。逆に甘さを感じるツユなのであります。そしてアチアチなのが良いのであります。暴風雨にさらされた身体が温まる事この上ないのであります。

お次はうどん。均一にカットされていない武骨な姿のうどん。太かったり細かったり、ストレートだったり捻じれていたりと、ツユもうどんも讃岐では無いかなと思うカントナなのであります。この無骨なうどんはしっかりとした噛み応えで、柔らかかったり少し硬かったりと手打ちらしい違いが楽しい食感なのでありました。

具材としてたっぷり掛かっている鰹節が、出汁へも触感へも貢献していて、油揚げは優しくて気持ちを一休みさせる効果があって、かまぼこは幼少期へと誘うのであります。

塩気が控えめで飲み干しても罪悪感が無くて、逆に飲めば飲むほど健康になってゆくような気がする印象的なツユ。そして、こんな立地でいただける貴重な手打ちのうどん。そんな出来の良いうどんがこんな場所にある事が、更なる価値を生んでいるのであるなと総括するカントナなのでありました。

  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • {"count_target":".js-result-Review-147337841 .js-count","target":".js-like-button-Review-147337841","content_type":"Review","content_id":147337841,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カントナ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カントナさんの他のお店の口コミ

カントナさんの口コミ一覧(2062件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かるかや
ジャンル うどん
お問い合わせ

03-3981-0111

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 9F 食と緑の空中庭園

交通手段

西武池袋線池袋駅直結

池袋駅から98m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    無休(西武池袋本店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

150席

(丸テーブル、長テーブル、ベンチが多数あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

西武百貨店駐車場

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanuki-karukaya.jp/

オープン日

1968年

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 2 あんぷく - 料理写真:【あんぷく】の看板メニュー『名物カルボナーラうどん』

    あんぷく 池袋店 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.62

  • 3 かるかや - 料理写真:かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円

    かるかや (うどん)

    3.58

  • 4 硯家 - 料理写真:

    硯家 本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.50

  • 5 宮城野 - 料理写真:

    宮城野 (そば、うどん)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ