今回は米がうまい! : 百人町 吟造

この口コミは、まつーら。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
2022/04訪問3回目

3.4

~¥9991人

今回は米がうまい!

吟造のテイクアウト唯一のウィークポイントの米ですが、今日は美味かった!
唐揚げ タルタル ¥800
いつもの米は、正直美味くない…
いつもこのポテンシャルを発揮してくれるといいんですが…
唐揚げも、初めてのタルタルでしたが、今までの唐揚げの中では一番好みかなー?
無難にラー油も好きなんだけどね。
次は久しぶりにラー油を頼もうか、単品で頼もうか、悩みます(笑)
ごちそうさまでした。

  • 百人町 吟造 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141539627 .js-count","target":".js-like-button-Review-141539627","content_type":"Review","content_id":141539627,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.3

¥1,000~¥1,9991人

美味しいんだけど…

テイクアウト、3回目の利用です。

日替わり Wメンチカツ弁当 ¥1,000
単品 唐揚げ味噌山椒 ¥150

日替わりを聞いたらダブルメンチとのことで、唐揚げの気分だった私でしたが、ダブルメンチに変更!
1,000円のメンチは高いなーと思いながら(笑)

メンチ、結構デカいのが2枚。
肉肉しくてジューシーでしたよ。
そして唐揚げ1個とチーズボール?みたいのが1個入ってました。
今回もおかずの下は野菜でした。
ドレッシングはなしで、メンチにかけたウスターソースにお野菜浸かってました。
味は良い!
しかし、1,000円と考えると、唐揚げやルイビトンの方がコスパ○かな〜
単品で頼んだ唐揚げは味噌とほんのり山椒の香りがして、添えてあるマヨネーズと食べると美味でした!
次はまたルイビトンを食べようかね〜

最後にひとつ。
唯一の欠点は、米です。
米があまりうまくない。
ずっと保温してた感じで、前日の米なのかな?
そこは改善していただきたい…

ごちそうさまでした。

  • 百人町 吟造 -
  • 百人町 吟造 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141091598 .js-count","target":".js-like-button-Review-141091598","content_type":"Review","content_id":141091598,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.5

~¥9991人

安定の吟造

こちらは、以前新宿にいた時に店内飲食で利用しておりました。
前回お弁当を利用したのに、写真を撮り忘れる痛恨のミスをしたので、今回が初投稿。

唐揚げ 和からし 大盛り ¥700
こちらのお店は大盛り無料です。
唐揚げは5個入ってました。
唐揚げに和からしが乗って、その上にシソ、ミョウガ、タマネギ。
さっぱり系です。
端っこにあるマヨネーズをつけて食べて大爆発です。
唐揚げのジューシーさと和からしと薬味の爽やかさでペロリです。
前回ルイビトンを頼みましたが、少し冷えて硬くなってしまうので、店内で飲食した時の感動はありませんでした。
仕方ないですね(笑)
お弁当は唐揚げの方がおすすめです!

ローテーション入り決定!
ごちそうさまでした。

  • 百人町 吟造 - 今日のおかずの下は野菜でした。前回は煮物!

    今日のおかずの下は野菜でした。前回は煮物!

  • 百人町 吟造 - 外観

    外観

  • 百人町 吟造 - 弁当は全て100円引き。温玉ゆず照りは100円値上げしてますよ。

    弁当は全て100円引き。温玉ゆず照りは100円値上げしてますよ。

  • 百人町 吟造 - お店で食べる用のメニュー。

    お店で食べる用のメニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-140471591 .js-count","target":".js-like-button-Review-140471591","content_type":"Review","content_id":140471591,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まつーら。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まつーら。さんの他のお店の口コミ

まつーら。さんの口コミ一覧(232件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
百人町 吟造
ジャンル 鳥料理、居酒屋、豚しゃぶ
予約・
お問い合わせ

03-5937-0957

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区北新宿1-3-17 パレスのはら103

交通手段

JR各線、大久保駅、南口より徒歩3分

大久保駅から295m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:30 ドリンク22:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【平日・土】
    ランチ
    ランチメニューのみとなります。

    【平日・土】
    ディナー
    フードのL.O.22:30となります。
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

当店のご用意はございませんが、付近に有料駐車場がございます。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年11月7日

お店のPR

日本全国から厳選した鶏・豚・野菜・調味料を使った料理と、豊富な品揃えの日本酒をどうぞ!

「吟造」とは、謹製、または吟醸と同じ意味。究極の旨さを求めて料理を作るべく、全国より豆乳、野菜、鶏を厳選してチョイス。鶏は富士山麓、野菜は鎌倉、生産者にもこだわる。豆乳は濃度と糖度にこだわる。豚は富士山の麓で放牧されている銘柄豚を使用。醤油は山形、味噌は児玉、塩はフランス…。それら食材の究極の組み合わせが、特製!旨辛味噌鶏鍋です!

初投稿者

よねきちよねきち(0)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大久保×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 牛すじカレー 小さなカレー家 - 料理写真:並盛り ゆでたまごトッピング

    牛すじカレー 小さなカレー家 (カレー、カレーうどん)

    3.73

  • 2 瀧元 - 料理写真:本鮪のど旨煮定食(1,100円)

    瀧元 (居酒屋、海鮮)

    3.57

  • 3 釣りあじ食堂 - 料理写真:

    釣りあじ食堂 (海鮮丼、海鮮)

    3.53

  • 4 テジョンデ - 料理写真:自家製しょうゆで漬け込んだカンジャンケジャン

    テジョンデ (韓国料理、居酒屋、海鮮)

    3.50

  • 5 大阪串かつ てん家わん屋 - 料理写真:串カツ盛り合わせ

    大阪串かつ てん家わん屋 (串揚げ、居酒屋、日本料理)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ