拉麺阿修羅 - 京成船橋(ラーメン)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

人気No.1はなんといっても当店完全オリジナル「胡麻らーめん」!! 是非、ご賞味ください。

投稿写真

投稿する

  • 拉麺阿修羅 - あじ玉胡麻らーめん

  • 拉麺阿修羅 - 胡麻らーめん

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

  • 拉麺阿修羅 -

口コミ

投稿する

  • sakana肉
    口コミ 120件 フォロワー 225人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    風味がしっかりした《胡麻らーめん》

    船橋駅で遅めのお昼ごはん。何を食べようか迷って、スマホでチェックしたときに目についた「拉麺阿修羅」。濃厚なゴマを味わえるラーメンというのにグッときて、早速10分ほど歩いてお店を発見!入り口の券売機で「あじ玉胡麻らーめん」を選んで店内へ。カウンターには、すりゴマや酢、あとは一味や辛みそ、ニンニクも置いてあって、好みで風味をつけられるみたい。 カウンターの向こうで湯切の音が。そして「前から失礼します... 詳細を見る

    拉麺阿修羅 - 料理写真:

    2017/07 訪問

    1回

  • サルピル・マンダ
    口コミ 9,403件 フォロワー 1,818人

    修羅の如く・・・

    阿修羅・・・また、大変なところを持ってきましたなぁ。 いや、名に私がこういうワードになるとついつい調べてしまうってことです。 通常は阿修羅(あしゅら)と読むかと思いますが、... 詳細を見る

    2023/10 訪問

    1回

  • Tamagooo
    口コミ 3,282件 フォロワー 1,633人

    ○あじ玉胡麻らーめん【拉麺阿修羅@千葉県船橋市・京成船橋】

    2023-265杯目(10月6杯目) ○あじ玉胡麻らーめん @拉麺阿修羅 〒千葉県船橋市湊町2-7-3-101 最寄り駅:京成船橋駅 〜徒歩8分 定休日:月 営業... 詳細を見る

    拉麺阿修羅 -

    2023/10 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
拉麺阿修羅
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

050-5592-9281

予約可否

予約不可

住所

千葉県船橋市湊町2-7-3-101

交通手段

「京成船橋駅」から徒歩約7分
JR「船橋駅」から徒歩約9分

京成船橋駅から542m

営業時間

営業時間

[火~土]
11:00~15:00
18:00~21:30
[日]
11:00~15:00

日曜営業

定休日

月曜定休(月曜が祭日の場合も定休)

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
電話番号

047-431-1760

初投稿者

こごみこごみ(32)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

拉麺阿修羅が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (船橋・市川・浦安)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [火~土]
    11:00~15:00
    18:00~21:30
    [日]
    11:00~15:00

    【定休日】

    月曜定休(月曜が祭日の場合も定休)

  • アクセス方法を教えてください

    「京成船橋駅」から徒歩約7分
    JR「船橋駅」から徒歩約9分

  • このお店の口コミを教えてください

    阿修羅・・・また、大変なところを持ってきましたなぁ。
    いや、名に私がこういうワードになるとついつい調べてしまうってことです。

    通常は阿修羅(あしゅら)と読むかと思いますが、これは仏教に取り入れられてこう書かれ呼ばれるようになったようであります。
    昔の世界はゴチャゴチャであります。他の宗教の神を自身の宗教の神々の中に取り込んでしまう。

    ま、ガラリと話を変えて例えるのならば、スポーツの...