コース一覧:天ぷら新宿つな八 総本店 - 新宿三丁目(天ぷら)

コース

《渚》

車海老、魚介、野菜三品、穴子など。職人の技が光る天ぷらを旬の味覚とともにお楽しみいただけます。

3,630(税込)

《江戸前膳》

定番の車海老やいか、旬の魚介と野菜二品に加えてつな八のこだわりが詰まった「つな八流」天ぷらまで、様々な天ぷらをご堪能いただくコースです。旬の味覚をお楽しみいただけます。

5,500(税込)

《板前おまかせ御膳》12品

旬の素材を板前が選んでお揚げします。 季節を告げる旬の味覚をご賞味ください。

9,900(税込)

《小波(さざなみ)》

車海老、魚介、野菜二品、穴子、かき揚げなど、旬の味覚をたっぷりとお楽しみいただけるコースです。ご褒美ランチや贅沢ランチとしても人気です。

4,510(税込)

《潮風(しおかぜ)》

車海老やつな八オリジナルの「つな八流天ぷら」二品、穴子などと旬の味覚をお楽しみいただける大満足コース。

7,700(税込)

【100周年記念メニュー】緑風御膳(4/1~5/31まで)

新緑がまぶしい季節にぴったりな御膳をご用意しました。透き通るような「真鯛の刺身」は甘みが広がり、揚げたての「車海老の天ぷら」は香ばしくふっくら。「稚鮎の天ぷら」は、ほろ苦さが心地よく、季節の息吹を感じさせます。「茗荷」「グリーンアスパラガス」の天ぷらは爽やかな香りと甘み、「蛤姿揚げ竹の子詰め」は旨みたっぷり。締めの「穴子のひつまぶし風」は、タレの味と食感が絶妙で薬味や天茶でさらりと楽しめます。4月1日~5月31日限定販売。この機会にぜひご賞味ください。

6,600(税込)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天ぷら新宿つな八 総本店
ジャンル 天ぷら、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5597-6118

予約可否

予約可

5名様以上の場合は、お待ちいただく時間が長くなることのご理解お願いいたします。

住所

東京都新宿区新宿3-31-8

交通手段

地下鉄丸の内線新宿三丁目駅 徒歩3分
地下鉄副都心線新宿三丁目駅 徒歩3分
JR新宿駅 徒歩3分

新宿三丁目駅から128m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■【ランチメニューのご提供】
    ・「平日」11:00~15:00まででございます。
    年末・年始の営業時間には、変更がございます。詳しくは店舗にご連絡下さいませ。

    ■ 定休日
    無休 (但し、12月31日・1月1日は休業、また設備点検等による臨時休業あり)
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

64席

(最大席数)【詳細・カウンター40席(1階・2階合わせ)・テーブル16席・畳8席 】(現在、「畳席」はご利用いただけません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

全日全席禁煙です。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

店舗の構造上、「ベビーカーのまま」での、お席へのご案内はできません。ご理解ご協力お願いいたします。

ホームページ

http://www.tunahachi.co.jp

公式アカウント
電話番号

03-3352-1012

備考

*【つな八の味をご家庭でも再現!】
《つな八オンラインショップ》https://tunahachi.shop-pro.jp/

関連店舗情報 天ぷら新宿つな八の店舗一覧を見る
初投稿者

かおたん吉かおたん吉(373)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

050-5597-6118

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文