牡蠣の品種による風味の違いが実感できる。 : フィッシュハウスオイスターバー 恵比寿東口店

この口コミは、美味しい食べ物への探究心さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

牡蠣の品種による風味の違いが実感できる。

食通の、尊敬する先輩にお誘いいただき訪問したのがこちらのお店。

移転前のア・タ・ゴールが入っていた場所にお店があります。

店内はテーブル席が4席ほど、あとはカウンター席が4席ほどで、
こじんまりしています。
その分、団体客なんかはおらず、やかましくなく、かといって静かすぎず、雰囲気はとてもよいです。

まずは17時まで限定のお勧めの生ガキのセットを注文。

産地は失念しましたが、頂いた品種は

ヒロ:大振りの牡蠣で、非常にあっさり。牡蠣の苦みや甘味が好きな人には物足りないかも
クマモト:適度な苦みがあり、牡蠣らしい味だな、というイメージ。
品種名失念:アイオイよりも甘味が弱いが、アイオイに近い味。
アイオイ:とても甘味が強く、まろやか。食べ終わってもずっと後引く甘み。

の4種。この中では、この中では個人的にはクマモトが好み。

せっかくだから、と生ガキを追加オーダーして

ムロツ:こちらも甘味が強い。兵庫産は傾向が似ている?
キャビアオイスター:非常に強い苦みを感じました。後引く苦味。お酒が進む。

ここまで来たら、お店にあるやつ全部制覇しちゃいますか!??とさらに追加オーダーして

クジュウクシ:私的にはこれがいちばんおいしかった。磯の風味と適度な苦味・甘味のバランスが良い。
        バランスは良いながらも、ガツンと風味があり、人でたとえれば肉食男子。

岩牡蠣も含め、+あと3品種いただきましたが、名前失念。

驚いたのは、同じ海から来ているはずなのに、牡蠣のエキスでさえ、
品種により全く風味が異なること。
磯臭いもの、しょっぱいもの、風味をあまり感じないもの・・

普段、牡蠣をこんなに味わいながら頂く機会はなかなかないので、
とても勉強になりました。
一言で牡蠣と言っても、こんなに違うなんて。びっくり。

牡蠣に合わせてグラスで白ワインを頂きましたが、
これも牡蠣とのマリアージュがしっかりできていて、
(以前、恵比寿ガーデンプレイスにある某オイスターバーで白ワインをお願いしたことがあったのですが、
牡蠣とのマリアージュがしっかりできておらず、
下記の生臭さを助長させる組み合わせで、それ以来白ワインと魚介は苦手・・)
美味しかったです。

追加で牡蠣のアヒージョと、カキフライ、クラムチャウダー。

牡蠣のアヒージョは、牡蠣そのものも美味しいですが、
牡蠣のエキスがたっぷり移ったガーリックオイルにパンを付けて食べるのが絶品!
食欲をそそるガーリックの香りもたまりません。

カキフライも、フライが牡蠣の殻に乗って登場。おっきい!
同じ大きさの剥き牡蠣を揚げてこんもり盛って出しちゃうようなお店とは違うのね~
2種類の牡蠣が乗ってましたが、フライにしても味が違うのね。
美味しい。

ここまでで、スパークリングワイン、グラスの白、赤を合わせたいとお願いして選んでいただいた
ブルゴーニュのピノノワールをボトルで頂きましたが、どれも食事との相性がよく、
お酒のセレクトも、大満足。

ちょいと飲みすぎまして、クラムチャウダーとデザートの記憶があまりないのですが、
「美味しい!」と感動しながら食べた記憶があるので、美味しかったのは間違いない。

美味しい牡蠣を堪能できたうえに、とても勉強になりました。

また行きたい。

  • {"count_target":".js-result-Review-5058037 .js-count","target":".js-like-button-Review-5058037","content_type":"Review","content_id":5058037,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

美味しい食べ物への探究心

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美味しい食べ物への探究心さんの他のお店の口コミ

美味しい食べ物への探究心さんの口コミ一覧(255件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
フィッシュハウスオイスターバー 恵比寿東口店(FISH HOUSE OYSTER BAR)
ジャンル オイスターバー、バル、イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5869-4089

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル 1F

交通手段

JR山手線・東京メトロ日比谷線恵比寿駅東口から徒歩5分

恵比寿駅から496m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:30 - 22:30
    • 定休日
  • ■ラストオーダーは21時30分です。
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7011001052130

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料500円

席・設備

席数

15席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.oyster-bar.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年2月4日

電話番号

03-6408-5393

備考

■Facebook:https://www.facebook.com/fishhouseoysterbar.tokyo/?ref=hl
お得な情報を更新しております!いいね!して頂けるとスタッフ一同の励みになります。是非お願い致します。

■恵比寿本店:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13102055/

初投稿者

おおはらおおはら(861)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム