フォートナム&メイソン 日本橋三越店 (FORTNUM & MASON) : フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店

この口コミは、bluesteelさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

フォートナム&メイソン 日本橋三越店 (FORTNUM & MASON)

日本橋は、銀座からぶらりぶらりと由緒ある建物や、逆に再開発の最新の見所COREDO日本橋など眺めつつ進めば、徒歩でもホンの20数分で行ける隣町です。

『フォートナム&メイソン日本橋三越店』は、そんな感じで銀座から、まさしく日本橋を渡ってすぐの日本橋三越新館2Bにあります。

地下にあるカフェでありながら、実に開放感に溢れている雰囲気は、きっと三越店内とカフェの仕切りが文様ガラスで全面仕切られているからでしょう。

カフェの入り口は、手前がフォートナム&メイソンの商品を扱うショップなので、ちょっと奥まっています。

アフタヌーンティーセットには、ポットの紅茶が付いています。
連れの分で、紅茶をもう1ポット追加で注文しました。

そうなのだ♪

ご参考^^『ハロッズ・ザ・プランテーション・ルームス銀座三越』はアフタヌーンティーセットは2名以上からオーダーとなるのですが、ここ『フォートナム&メイソン日本橋三越店』は一つのアフタヌーンティーセットを2名でシェアできるのでーす♪
(^Д^ノノ"☆パチパチパチパチ

下からサンドイッチ、スコーン、ケーキが載っている、三段重ねの定番のティースタンド。

食パン四つ切りの大きさのサンドイッチは6つ、本来1名用なので、それぞれ挟んでいる具は異なります。
サーモン、ビーフ、シュリンプとアボカド、タマゴもありますね…その他は来店してみて楽しんで下さいね♪

スコーンは、プレーンとラズベリー・スコーンでした。クロテッドクリームとは違う、ちょっと固めのクリームと、ストロベリージャムが添えられてます。

最上段のケーキは2種類を、あらかじめオーダーした時にサンプル・トレイから選べます。
バレンタインデーだったので、選んだラズベリームースのチョコレートケーキにホワイトチョコのハートがデコレートされていました。

紅茶は、今回は「アールグレイ・クラシック」と、その日おすすめだった「エンパイア」をチョイス。
「エンパイア」は、重めの紅茶ですが、午後の時間とスイーツにはピッタリですね。

こちらでは、テーブルにサービスされた時点でスタッフの方がカップに注いでくれます。
これまた、ハロッズとの比較ですが、ハロッズはテーブルでの抽出時間があります。
注ぎ足す分のお湯の入ったポットも、一緒にサービスされます。

一つ、勉強になった紅茶知識が私にインストールされました(^^)

スタッフの方が、カップを置く時に、取っ手を右斜め下に向けるよう置かれたので、「この置き方は、何か意味があるのですか?」と訊いてみました。

“ファイブ・オクロック・サービス”と呼んで、フォートナム&メイソンではこのように決まっている取っ手の向きなんだそうです。
ただ、これは手に取りやすいように、という配慮が一番の目的で、しきたり的な曖昧なものではありません。

お茶タイムが重要なイギリスでは、調べたらかなり面白そうですね。
10時、3時、夕食後のお茶は知っていましたが、取っ手だけでなく、お茶を飲む時間としても、5O'clockServiceがありました。

ついでに思い出すと、そーいや、豪州で高校に行ってた時、最初、10時台にいきなり30分休みがあり、訊けば「10時はお茶の時間だからね」という回答に愕然としましたよ(ーー;
そんなに大事か…っ、お茶タイムw
(その代わり?普通の休み時間は5分!)

まあまあ、斯様に英国、また英国の影響色濃い国では、『ティータイム』は重要なんでしょうね。
きっと日本人が玄関で靴を脱ぐ、みたいな当然の慣習なんですよねぇ…

量的にも、お値段としても、『フォートナム&メイソン日本橋三越店』のアフタヌーンティーは手軽です。
ちょっと立ち寄るにしても、落ち着いた雰囲気のお店です。
おすすめですよ!

日本橋三越本店‎
〒103-8001東京都中央区日本橋室町1−4−1


【ブログ引っ越しました♪】
http://ginza-fav.com/ > 日本橋 > フォートナム&メイソン 日本橋三越店 (FORTNUM & MASON)

  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ -
  • {"count_target":".js-result-Review-6028448 .js-count","target":".js-like-button-Review-6028448","content_type":"Review","content_id":6028448,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

bluesteel

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bluesteelさんの他のお店の口コミ

bluesteelさんの口コミ一覧(17件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店(Fortnum&Mason Concept Shop)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル パン、洋菓子、カフェ
お問い合わせ

03-3243-9861

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館 B2F

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩3分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩5分

三越前駅から152m

営業時間
    • 11:00 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

44席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

日本橋三越共用(自走式の方は道幅が狭いので運転に自信の無い方は注意して下さい)

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.fortnumandmason.co.jp/

初投稿者

Muka99Muka99(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ