偶然のもたらす出会いヽ(^o^)丿 : ビフトロ バイ ラ コクシネル

この口コミは、goro58397さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2019/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

偶然のもたらす出会いヽ(^o^)丿

帰省のタイミングで連れとKITTEで待ち合わせです。
目当てはこちらに入っている回転すし屋さん・・・やはり人気店です、長蛇の列に諦めるしかありません。
では、京橋のお鮨屋さんへ連絡してみましょう。
コールはすれど、出てもらえません。
ここから徒歩でも10分かかりませんから、直接行ってみましょう。
おや? お休みです⤵ 残念です⤵
では同じビルで適当に探しましょうか。

『ビフトロ バイ ラ コクシネル』さん、店名がユニークですし、お客様は誰も入っていません。
ちょっと気になりますが、まあこれ以上は時間の無駄ですので、取り敢えず落ち着きます。
ですが、これが思わぬ出会いにつながり、連れと笑顔で「また来ようね♪」そうお店をあとにしました。

ごちそうさまで・・・いやいや、まだ食べてないし(^^;

ランチメニューもありますが、夜は大好きな中華料理ですので、アラカルトで攻めましょう♪
シャンパンからスタートします(写真撮影に失敗しました)

◎生ハム盛り合わせ 2,200円
パルマ産生ハム・モルタデッラ(ボローニャソーセージ)・スペック(日本ではなかなかお目にかかれない北イタリア産スモーク生ハム)・黒胡椒のサラミ・フェンネル風味のサラミ・イベリコ豚のチョリソー
なかなかのラインナップです。写真は取り分けたあとですので、実際はこの写真の3倍位のボリュームです。(写真が写っていませんでした)
店内のスライサーはこだわりのマシンの様で、極薄にスライス可能なんだそうです。やはりスライス直後はフレッシュで美味しいですね♬
BON DABONー日本人唯一の公認パルマハム職人 多田昌豊様の事は当然ですがこちらの飯塚マネージャーはご存知でした。来月広島で私もペルシューを頂く機会に恵まれましたと話した事から話が盛り上がります。

◎グリーンサラダ 980円
こちらのサラダは無農薬、本当にフレッシュ感が素晴らしく、何も付けずに食べても、青々とした中にかすかに甘みさえ感じるようなシャキシャキなもの。鮮度抜群野菜にびっくりしました(^^♪ オリーブオイルをたらーりとかけますと、ワンランクアップしたサラダに変身です。

◎カスベムニエル
北海道の方言で、カス過ぎて使えない魚を意味して“カスベ”と名が付いたそうです。
美味しいのに。
カスベ(エイ)、冬が旬のエイで、癖がなく淡白でカレイに似ています。傷んでくるとアンモニア臭が出ます。
そういえば、ラ・ボンヌターブルさんでも以前にいただいた事があります。
フランス料理ではよく使われる食材なんですね。
こちらのソースは、焦がしバターの良い香りでコク旨なもの、濃厚ですがカスベ自体が淡白な味ですので、ソースとのバランスはとてもいいように感じます。骨は軟骨ですので、身離れが良く食べやすいです。
付け合わせは菜の花、季節感があっていいですね♪
なかなか美味しく調理がされています。

よくよく聞けば、マネージャーもシェフも、以前白金台のオザワさんで約6年働かれていたそうです。現在はオザワさんの後にラリュームさんが入っています。なんでしょう、ラリュームさんが大好きな私としましては、偶然立ち寄ったお店で、思わぬ出会いがありとてもビックリです。
早速、広島の“オザワ”さんを予約してしまいました。オザワさんで修業された方が独立されたお店。
偶然の出会いから、新たな出会いへと発展させましょう♪♪♪楽しみです♬

◎岩手県小形牧場の牛の外腿のカツレツ 2,000円
これがなかなかしっかりとした食感で、お肉を食べている充実感があって好きな噛み応え。こんなタイプのお肉は、本当に噛めば噛むほどにお肉の旨味が感じられて美味しいです。
こちらの牛さんは、現在都内ではこちら以外では他に二軒のお店しか取り扱いがない希少なものだそうです。飯塚マネージャーが現地まで直接買い付けに行かれるそうです。
エストラゴンの香りのマスタード・通常のマスタード・山ワサビの醤油漬け・フランス産青唐辛子(激辛でした~私は辛くて食べられません!)
山ワサビの醤油漬けが一番カツレツに合うと連れが申しています。私はエストラゴンのマスタードが好き♡

◎土曜日限定ポタージュスープ 400円
こちらは生クリームは控えめに使い、かぼちゃの甘みが素晴らしく美味しいです。さらりとした滑らかさもいいです。

◎〆のデザート
クレームブリュレ 650円
苺のアイス 300円
どちらも私は大好きです。美味しいな('ω')ノ

いつもの事ですが、アラカルトで控えめにしようと言いながら、結構なボリュームを奇麗にたいらげてしまいました。
言っている事と現実のギャップ、埋められませんこの差は(/ω\)
ワインが実は美味しかったんです♪
リースリング、作り手さんのこだわりが色濃く味に出ているそうです(すみません、そこまでは私達は感じられませんでした)とても美味しかったとだけは断言できます。
私達が入店した際は、他に誰もお客様が入ってませんでしたが、気付けば席がだいぶ埋まっています。オフィス街ですから、平日は大変混むそうです。
味はビストロとしては優秀なものだと感じます。
ビフトロですが( ´∀` )
お隣の女性二名様はランチコースでしたが、豚のソテーの厚みにΣ(・ω・ノ)ノ!です。女性も驚いていますが、見ていた私達も口があんぐりと空いてしまいました。なんてボリューミーなランチコースなんでしょう。
やはりこちらはアラカルトでお昼にちょこっと飲みながら楽しむのが良いかと思います。
土曜日のお昼が狙い目ですよ。日曜は定休日です。

面白いもんです、オザワさんで働いていた方に偶然会ってしまいました。別に私たちはオザワさんを知っているのではないですが、ラリュームさんつながりと考えるとそんな気持ちになります。

美味しく楽しく土曜のお昼タイムを過ごせました。
また寄らせてもらいますね♪

ごちそうさまでした!(^^)!


  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 生ハム盛り合わせ

    生ハム盛り合わせ

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - グリーンサラダ 凄くフレッシュ

    グリーンサラダ 凄くフレッシュ

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - カスベムニエル 見た目はイマイチですが味いいですよ♬

    カスベムニエル 見た目はイマイチですが味いいですよ♬

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - カスベを取り分けました 菜の花が添えられています♪

    カスベを取り分けました 菜の花が添えられています♪

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 岩手県小形牧場の牛カツレツ

    岩手県小形牧場の牛カツレツ

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 土曜日限定のポタージュ

    土曜日限定のポタージュ

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - クレームブリュレ

    クレームブリュレ

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - ストロベリーアイス

    ストロベリーアイス

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - リースリング

    リースリング

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 外観 テラス席もあります

    外観 テラス席もあります

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 外観

    外観

  • ビフトロ バイ ラ コクシネル - 右:飯塚マネージャー 左;シェフ お名前を聞きそびれました

    右:飯塚マネージャー 左;シェフ お名前を聞きそびれました

  • {"count_target":".js-result-Review-97756002 .js-count","target":".js-like-button-Review-97756002","content_type":"Review","content_id":97756002,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

goro58397

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

goro58397さんの他のお店の口コミ

goro58397さんの口コミ一覧(1354件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビフトロ バイ ラ コクシネル(Beeftro by La Coccinelle【旧店名】ラ コクシネル)
ジャンル ビストロ、フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5592-7253

予約可否

予約可

多くのお客様にご満足いただけるよう、当日のキャンセルをお控えいただけますようお願い致します。また、当日キャンセルにつきましては、全額お支払いいただきますので、ご理解の程何卒お願いいたします。
10名様以上のご予約の場合ご予約の変更は1週間以内とさせていただきます。それ以降の変更はキャンセル料が発生致しますのであらかじめご了承くださいませ。(20名様以上の貸切のご予約などの場合は3週間以内)

住所

東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン B1F

交通手段

銀座線 京橋駅 直結徒歩1分
JR東京駅、有楽町駅 徒歩7分
有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分

京橋駅から124m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [ランチ]
    場合よって土曜日営業
    ランチは現金かPayPayのみとなります。
    [ディナー]
    場合によって土曜日営業
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

39席

(カウンター7席、テーブル10席、個室4席、テラス18席)

個室

(2人可、4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗外に喫煙室あります。

駐車場

同ビル内有料

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2013年4月20日

電話番号

03-6262-5564

備考

ランチは現金もしくはPayPayのみとなります。
ディナーは現金、クレジット払い、PayPayが可能です。


《ランチの予約について》


原則11時30分~12時、13時以降予約可能
※12時~13時のピークタイムの予約はお受けできません。

初投稿者

matu4matu4(1694)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約