モーニングフルーツ : 京橋千疋屋 東京駅一番街店

この口コミは、しゃぼんだまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/07訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

モーニングフルーツ

朝9時頃訪問。
平日にもかかわらず店内は7割ほど埋まっている。

11時までのモーニングメニューから、以下を注文。

・モーニングフルーツアソート(コーヒーまたは紅茶つき)1080円(税込)

8種のフレッシュフルーツの盛り合わせ、というシンプルなメニューだ。
5種あるモーニングメニューの中で唯一小麦と卵と乳製品を含まないメニュー。

訪問時のフルーツは、
りんご、梨、巨峰、ピンクグレープフルーツ、バナナ、キウイ、メロン、スイカ。

りんごの味は薄かったけれど、シャキシャキ食感はGOOD。

梨は旬じゃないのに、みずみずしくて、甘さ控えめながら、シャキシャキ食感があり、美味しい。

巨峰は味が濃くてジューシー。
皮まで食べられちゃう。

メロンは川に近い部分は瓜っぽさがあり、内部に行くほど甘さが増していて、小さいカットながらメロンの味をまるまる楽しめる。

ピンクグレープ、バナナ、キウイ、スイカ、みんなちょうど良い食べごろのもので、みずみずしくて味が濃い〜^^
夏って特にフルーツが美味しい季節よね。

ドリンクは紅茶にしてみた。
ポットでの提供で、カップに2杯分。
この紅茶が渋みが出ちゃってて、ちょっと残念(;_;)
アイスティーにしておけばよかったかな。

自分ではこんなにフルーツを一度に食べられないから、こうやって一度に多種の美味しいフルーツを頂けるのはありがたい。

朝からフルーツたっぷり摂ってパワーチャージ♫

  • 京橋千疋屋 - モーニングフルーツアソート

    モーニングフルーツアソート

  • {"count_target":".js-result-Review-70610800 .js-count","target":".js-like-button-Review-70610800","content_type":"Review","content_id":70610800,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2014/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

欲張りさんに嬉しいサンドイッチプレート!

平日2時半過ぎにひとりで訪問。
なんと、満席!
名前を伝えて列に待つことになるらしい。
でも、私の前に待っている人はおらず、自分が待ち列の先頭。
なんだか、ひとりで店の前に並んで待っているのも落ち着かず、その近くに並べられた商品を見たりする。。。

ひぇー!バナナ、一本200円ですか!!!(°_°)
なーんてことを感じている間、5分ほどで、名前を呼ばれ店内に通された。

私より年上のおばさま方が多く、なかなか賑やか。
壁際の奥の席に通されたのが救い。
ここは落ち着ける。

とにかくフルーツたっぷりのものをいただきたく、メニューをみて悩む。
ミニパフェでも1500円弱する!
1100円程度のケーキセットにしようか、、、
いや、千疋屋さんに来て普通にケーキセットじゃあ、あかんやろ!って自分にツッコミ入れつつ、、、
おーっと、このサンドイッチプレートは1575円なのに、サンドイッチはフルーツサンドも選べて、カットフルーツが付いていて、小さなパフェみたいなのとドリンクもついてる!!
これでしょ、絶対!!
決まり〜(o^^o)

ドリンクはフルーツの味を楽しめるように、珈琲ではなく紅茶に。

少し待って、到着。
一つのお皿に、フルーツサンド、パフェ、カットフルーツが乗ってる。
この彩りもまた綺麗で、うっとり。
テンション上がる!

サンドイッチの具は、キウイ、イチゴ、リンゴ、バナナが入っていたと思う。
クリームは控えめでさっぱり。
パンの厚みも程よく薄くて、しっとり軽やか。
フルーツを引き立てるようなバランスになっている。
あっと言う間にぺろりと完食。

いいぞ、軽いぞー! まだまだいけるぞー!

カットフルーツは、爽やかな柑橘系が揃っていて、グレープフルーツとオレンジとキウイとパイナップルとイチゴ。
ちょうど良い大きさのカットで、どれもみずみずしく、口の中で果汁がじゅわ〜っと広がり、それぞれのフルーツの美味しさを堪能。

パフェってこの年になると、なかなか食べる気にならないのだけれど、こちらのは大丈夫!
生クリームはラズベリーを支える為に、ちょこんと上に少しだけ乗っているだけ。
あとは、生クリームと思っていたのはヨーグルトで、その他にバニラアイス、グラスの下部分はグレープフルーツ?のゼリー!
フレッシュなイチゴとオレンジとパインのカットが可愛らしく乗っていて、見た目でも口に入れても、いいアクセントに。
爽やかなあっさり系のパフェ。
これは食べていても胃が重くならず、難なく完食!

紅茶はカップにたっぷり二杯分。
少しだけミルク入れてみた。
うーん、香りも味も控えめな感じだけど、、、フルーツが主役だから、これくらいでいいのかなぁ。

意外と重くなく、あっさりさっぱり頂けた。
コスパもよく満足度の高いサンドイッチプレート、オススメ!

あ、ちなみに、サンドイッチは他にミックスサンドとアボカド&サーモンだったかなぁ、のサンドイッチから選べたので、軽いランチ代わりになるかも。

  • 京橋千疋屋 - サンドイッチプレート1575円

    サンドイッチプレート1575円

  • {"count_target":".js-result-Review-5968367 .js-count","target":".js-like-button-Review-5968367","content_type":"Review","content_id":5968367,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゃぼんだま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゃぼんだまさんの他のお店の口コミ

しゃぼんだまさんの口コミ一覧(2632件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京橋千疋屋 東京駅一番街店(キョウバシセンビキヤ)
ジャンル フルーツパーラー、カフェ、喫茶店
お問い合わせ

03-3212-2517

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 北通り

交通手段

JR東京駅八重洲地下中央改札口から徒歩1分

東京駅から82m

営業時間
    • 08:30 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

八重洲地下街の大駐車場など

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.senbikiya.co.jp/

関連店舗情報 京橋千疋屋の店舗一覧を見る
初投稿者

AttyAtty(109)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ