リーズナブルに仙台牛!いわゆる「個室系居酒屋」なれど、上手く使えば化ける店。(*´艸`*) : 肉と日本酒いぶり 有楽町店

この口コミは、Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2023/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
¥5,000~¥5,9991人

リーズナブルに仙台牛!いわゆる「個室系居酒屋」なれど、上手く使えば化ける店。(*´艸`*)

“♫だぁい好き〜よ あなたと1つになれるのなら
こんな幸せはないわ…お味はいかが?♫”

「たまには美味い黒毛和牛でも食いながら飲もうぜ!」
そんなお誘いが入ってから、大塚愛の『黒毛和牛上塩タン680円』が脳内無限ループですわ。
(*´艸`*)
ホント、美味しいものって無条件に人をワクワクさせる魔力がありますよね♪(*´∀`)

今回行ったお店は銀座ほど近い有楽町駅前にある、いわゆる個室系(風?)居酒屋「肉と日本酒いぶり 有楽町店」。

このエリアで食べると目の玉が飛び出そうな価格帯になってもおかしくはない「A5ランクの黒毛和牛」が比較的リーズナブルに食べられるお店です。
まぁ高級路線と言うよりは、肩肘張らないカジュアル飲み会に使いやすいお店な感じですね。

※お酒のラインナップや価格など、食べログでの予習と微妙に変更になっていた部分もあるので文中&画像で触れておきます。
(このレビューは2023年8月上旬時点でのレビューです)


【システム】
・基本的に2時間制。
・ラストオーダーはリミットの30分前。
・メニューは税抜き表記。
・お通し450円(税抜)
・チャージ料、サービス料なんかはナシ!

長いようで短い2時間。
特に鍋物系を狙ってる時にはペース配分にご留意を、ですね!


【ドリンク】
定番居酒屋ドリンク、ひと通り。(見た感じ、サントリー系が中心)

で、お店の推しは店名にもなってる「日本酒」と「プレミア焼酎」と思われ。

あ!大人気で品薄らしい「新政」ありますね!(・∀・)(つい先日知ったばかりw)
「No.6」X 1,730円・S 1,530円・R 1,280円ってとこ。
(※過去レビューにはもっと安く出てましたが今はこんな感じ。やっぱり人気ゆえ?)

お店のイチオシっぽいのは「十四代」大吟醸エクストラ 1,480円。
1人1杯限定。(レアなのか?)
が、「インスタかLINEの会員登録が必要」。
(「登録無料」だけど「登録したら無料」ではなく「登録したら注文出来る」感じ)
…めんどい。今回はいいや…( ´ー`)フゥー...

まぁ「大人気!」「プレミア!」なんかのブランドにこだわらずとも、なかなか気の利いたお酒、ありました!(個人的にはコッチのセレクションの方が店の諸々が伝わる気がする)

今回、肩肘張らぬ食中酒として愉しんだのは…

▼仙禽 かぶとむし 680円
昔、フランスのワイン酵母を使った「ドルチェブーケ」という華々しすぎる香りの日本酒を飲んで以来、個人的に大ファンな栃木の酒蔵「仙禽(せんきん)」。
こういうのに思いがけず遭遇すると「おっ!!」ってなりますよね!(・∀・)

そんな仙禽の造るお酒ですから、こちらの「かぶとむし」も間違いなく美味い酒!
軽い飲み口、後から広がる圧倒的な華やかな香り…
普段は日本酒とか飲まない女子とかに超おすすめしたい感じ。

あ〜ま〜い〜 匂〜い〜に〜 誘われたアタシは か〜ぶとむし〜♫
みたいな。(*´艸`*)

▼遊穂 あか 630円
“コクがあり力強い旨味で肉料理にも合う”
まさに説明書きの通り!

山おろし純米吟醸の上質さと、無濾過生原酒の生命力…
A5ランク黒毛和牛の濃厚な脂の旨みとも対等に渡り合える、力強くも上質な1杯。

▼文佳人 夏純吟うすにごり生酒 630円
縁側、風鈴、浴衣、竹団扇…
そんな情景が脳裏に浮かぶ、夏の暑さにも負けない力強い うすにごり生酒。
夏を感じる肴なら何でも受け止められそうな、毎日飲みたい優雅で風流なオトナの夏休みの友。
ここが試飲コーナーだったら買ってるな、コレ。(笑)

今回はソムリエ的な店員さんと対話出来ない個室ゆえ、自力で選んでみましたが…
全面的に「当たり引いた感」が強い、大満足な内容。

いや、ひょっとすると「夏酒&しぼりたて特集メニュー」全部当たりだったりして?
この日本酒ラインナップ選定されてる方、かなりの知識と経験、そしてセンスを兼ね備えた御仁(あるいは単なる超酒好き)と見た!(*´艸`*)


★お通し 牛肉のコンフィ
百の宣伝文句より多く、お店のリアルを語ってしまう「お通し」。
肉推しのこのお店、いきなり出しちゃいましたか、本懐の肉。

さて…

うん。低温調理で柔らかく食べやすく。
柚子の風味で上品さを演出しつつ、酸味を加えてサッパリと、か。
なるほど。万人にとりあえず出すのに間違い無さそうな感じではある。

が、本懐の肉料理としてはファーストインパクトの感動が弱めと言うか、
ロービーをリメイクしたお惣菜感と言うか…
個人的には味の輪郭をハッキリさせるのに もっとこう…

あれ?
微妙にテンションフラットな私をよそに、友人の顔が蕩けてる…?

「ちょっとよこせ!」と言うより早く、一切れ拐って口にすれば…
あぁ、なるほど、蕩けて広がる脂の旨み…ちょっぴり筋が固くはあるが、四の五の言わずに旨いやつ。

器によって部位によって、微妙にムラが強いのは如何なものかと思わなくもないが…
とりあえず素材は上質。間違いナシ。

さてさて、これを指針にオーダーを…よし!


●炙り肉寿司 六種盛り合わせ 一人前 1,980円

色んな部位の素材の味が楽しめるであろう肉寿司の盛り合わせ。
盛られた時点で とろっと上質感が伝わってきてめっちゃ美味そう…(*´艸`*)

部位ごとに変えてある薬味、いろいろ。
素材の持ち味を殺さない程度にチョコン、と乗ってるのがまたニクい!

わさびが乗ってるのが サーロイン
ネギが乗ってるのが ミスジ
もみじおろしが 三角バラ
黒胡椒が 肩ロース
柚子胡椒が 内もも
南蛮味噌が 牛タン

イイネ!
素材と薬味の相性テスト、線で結ぶ問題、全問正解!みたいな。

コイツを客席の目の前で、笑顔のお姉さんが炙ってくれる演出。(〃∇〃)

…ん?あれ?わさびも炙っちゃうの?!
そんな事したらシャープな辛みが…ってオペレーション的に仕方ないかぁ…

ワサビを火災避難させようと逸る箸をぐっと抑え、これもこの店の味さ、と受け止める覚悟を決める私。
(私だったら「映え」の統一感を崩してでもワサビとか肉の下に仕込むけどね。まぁいいや)

バーナーのブワーーーーッ!という音の下で溶ける黒毛和牛の脂、そして期待に蕩ける私の顔。
四の五の言わずに美味そうやん…(*´ω`*)

「はい、仕上げにタレを塗っていきま〜す(*^^*)」

え?!
あ!お姉さん!ちょっと待って!!
タレって…これ全部に?!あ、端っこの方に全部!?

タレの味はまだ分からんけど…さすがにこれは既の所で制止!

「タレは別盛りで!あとお塩お願いしま〜す!」

手出し、口出し、ちょいと無粋かもしれんが…後悔を引き摺るよりは遥かにマシさ。

……あぁ……蕩ける脂……美味い……
至福……無条件で至福……四の五の言わずに幸せ……(*´ω`*)

部位ごとに違った味わいがあって「どれが一番」とか言うのは無粋ってのは分かっちゃいるんですが…

この調理法と炙り加減で食うなら やっぱりサーロイン、圧倒的。
全ての肉の印象を掻っ攫ってしまう、肉を食う肉。皿の上の王者。
(マイレビさんもサーロインを絶賛してた意味、よ〜〜く分かりました!)

ほんと、サーロイン寿司ばっかり20貫ぐらい貪り食いたい感じ。(笑)

ちなみに別添えにしてもらった「タレ」は田楽味噌を思い出すような甘〜いヤツ。
焼きおにぎりとかに塗って炙ると最高なヤツ。
が、この肉寿司に塗ったら「全部タレ味」になっちゃうよ(苦笑)
(例えるなら超上質な中トロに穴子のツメを塗ったくっちゃう、みたいな感じw)


【肉について】
「A5ランク黒毛和牛」ってのは上質な肉からもよ〜く分かった。
が、具体的な銘柄も把握しておかないと「格付け」だけでしか見てないみたいで牛さん&生産者さんに失礼かとも思い、聞いてみた。
(さすがに「たろべえ」とかの名前まで聞いちゃうと ちょっとアレなんで銘柄までに留めましたが)

店員のお姉さんによると「特に固定の銘柄は無く、その時々で肉質、価格でベストなA5ランク黒毛和牛を仕入れている」だそうな。

ちなみに本日の銘柄は泣く子も黙る「仙台牛」。
そりゃ間違いなく美味い訳だわ。(*´艸`*)


★牛たんもとステーキ量り売り 10g 150円

このお店の名物らしい、丸ごと牛たんもとを目の前で好きなだけ切り分けてもらえるスタイル。
(「丸ごと」とは言っても皮付きの「牛舌を原型で丸ごと」な感じではないのでご安心を(笑))

よく、ちょっと気取った中華料理のコースとかで北京ダックがひと口大に切り分けられた状態でお皿に乗って、お上品に登場したりしますが…
アレは丸丸ダックを目の前で切り分ける演出込みでのご馳走。
たとえ食べる量は同じとしても、満足度としては雲泥の差、ですよね。

それを、ただでさえ美味い牛たんもとでやる訳だから…
満足度あたりのコスパ、半端ねぇ感じです。(*´艸`*)

注文すると、まな板の上に乗った牛たんと包丁、タニタのデジタル測りを持ってお姉さん登場。

今回は早目の時間だったこともあり、手付かず丸ごと。
牛たんもと、初入刀じゃい!(≧∇≦)/

「どれくらい切りますか?(*^^*)」

お姉さんに笑顔でそう言われると、つい見栄を張って豪快になりがちなところをグッと堪えて…

じゃ、680円分で!( ̄ー ̄)ニヤリ

「えっ?」

あれ?「大塚愛オーダー」、お約束かと思ったが…
ひょっとして誰もやってない?(^^ゞ

まぁいい。
アバウト41.2gくらい。目分量でズバッとやっちゃって!

目方でドン!30g!
あれ?私もそれぐらいで いい線いってると思ったんだけどなぁ…

ステーキ焼きに程よい厚さ。
じゃ、これぐらいでもう1枚!

2枚目、28g!
合わせて58g!

下一桁は地味に嬉しい切り捨て計算!
(8gだから…120円得した!なんて瞬時に自動計算してしまう、我が小市民的思考回路w)

あ、50g換算で750円!
「黒毛和牛上塩タン 680円」に限りなく近いぜ!(≧∇≦)/

我が牛たん、一旦厨房に下がって程よく切れ込み入れられ、お色直しして再登場!
うん、美味そう…各種調味料も引き連れて、晴れ舞台にふさわしき装い。

舞台は陶板。固形燃料に火が着けられ、あとは自分で好みに焼くスタイル。
コレ、食通ぶって蘊蓄たれてても、焼き方、食べ方で一発でバレるヤツですね。
( ̄ー ̄)ニヤリ

さて…

まずは煙が出るくらいまでしっかり待ってプレヒート。
多少いぶっても喫煙可だから気にしない。

程よく熱くなったところで中央で1枚ずつ。
切れ込みの入っていない面から。
動かさず、程よく焦げ目が付くまで。

ひっくり返して切れ込み面。
コチラはサラッと炙る程度。

…よし!我ながらベストな焼き加減!
(まぁ結局は好みですけどね。迷ったらこの焼き方、間違いないです(*´艸`*))

キラキラ光る粒の飾り(塩)、ほんのり香るレモンの味で……
オシャレ!いや、美味い!!(〃∇〃)

柔らかさと歯ごたえを兼ね備えた牛たんもと。
生の肉感と炙りの香ばしい風味が相まって…官能的とすら思える美味さ!(*´艸`*)

大事に噛みしめる30gの至福…
迷ったらこのサイズ、オススメです!


さて、余韻を引きずりつつ、次のメニューは…

あれ?よく見たらこの牛たんもと、メニューに「アメリカ産」って書いてあるじゃんか!Σ(・∀・;)
(よくよく見れば、炙寿司も牛たんだけ「A5黒毛和牛」表記が抜けてるしw)

ま、十分すぎるほど上質で美味かったからいいんだけどね。


★サーロインのすき焼き 一人前2,980円

さて、限られた2時間、細々と食ってるヒマは無い。
ここらで一丁、メインをドドンと…
(※ホントは過去ログで見かけた「牛スジの煮込み」とかも食いたかったけどヤメちゃったらしい…)

あ、すき焼き…!(・∀・)
いい肉が安く売ってた時とか たまに家でやるけど…なかなか外じゃ食わないんだよなぁ…材料さえあれば自分で簡単に出来るし…

が!ここだとA5黒毛和牛を使ってて1人前1,980円…
素材を考えると決して高くはない値段…むしろお得感すら感じる価格帯…

あ、サーロインの方は2,980円か。
…まぁ普通の方でも十分に美味かろう…。

「…ふふ…カイジくん、下手っぴだなぁ…欲望の開放のさせかたが下手っぴさ。ホントはコッチ!サーロインで豪勢に締めたい!だが、それではあまりに値が張るから普通の肉で妥協しよう、ってとこだろ?ダメだよカイジくん、そういうのが実にダメッ!贅沢ってのはね、小出しはダメなんだよ。そんなんじゃせっかくのすき焼きも、食えなかったサーロインがチラついて ちっとも楽しめやしない。ここはひとつ、自分の気持に素直になって…」

う…うるさい!黙れ!
いつの頃からかオレの脳内に棲み憑いた、悪魔の誘惑、班長め!
オレはいつだって自分の気持に忠実に…忠実…に……

「あ、すみませ〜ん!すき焼きを…サ…サーロインの方でお願いしまっす!!」

…ま、たまには良かろう。(*ノω・*)テヘ
(典型的、ダメ人間のダメ回路ッ…!w)

しっかり分厚い鋳鉄すき焼き鍋…
やっぱりガチで食うならコレよね!

次々と並べられゆく、お馴染みのすき焼き食材たち。
あれ?とろろ?これは初めてかも…。

そして…神々しささえ感じるサシっぷりのサーロイン!(〃∇〃)
結構たっぷり。聞いたら2人前で320g!

1〜2枚食べるだけでも十分な満足度のご馳走肉。
しっかり厚くて大きくて…それで4枚も…
フフ…全身全霊を傾けて全力で食ってやるゾ…!( ̄ー ̄)ニヤリ


さて、まずは……

え?あ、お姉さんが作ってくれるの?

一抹の不安が過ぎったので手順を聞いてみると…

まずは野菜を並べて…
春菊乗っけて…
その上に肉を…
で、割下を入れて…とろろ!
最後に火をつけて、煮えてきたら召し上が…

あ、自分でやるからダイジョーブよ!(*^^*)

…ふぅ…危ない危ない…
厨房で盛られてくる方式じゃなく良かったぜ…ε-(´∀`*)ホッ
(ま、細かいこと言ってられない大宴会とかだとこのオペレーションも仕方ないかもだけど。その時こそサーロインじゃない方で十分)


「魯山人式」とまではいかないものの、素材を活かして絶妙な火加減で食いたい私。

まずは牛脂を広げつつ、軽く煙が出るくらいまでプレヒート。

いい感じに熱くなったら1枚ずつ、シンプルに焼いて塩で食う!

…犯罪的だッ…!!美味すぎる…ッ!!(≧∇≦)

で、割下チョロっと入れて鍋肌の脂とかをデグラセ…
程よく詰まった「タレ」に絡めつつ焼いて…

白飯ッ!オレに白飯をくれぇぇ!!(≧∇≦)/

ここで春菊以外の野菜と割下投入。

程よく煮えたら肉投入。
1枚はすき焼きしゃぶしゃぶ的に食い、最後の1枚は最後まで煮詰めて濃い味で。

しっかり煮詰めて、旨みを野菜に吸わせたら火を止めてとろろ投入!
煮詰まった濃い味が半生とろろで程よく開いて…
とろろ、いい仕事するじゃん!これ、家でやる時 真似しちゃお♪(*´艸`*)


全部食べ終えた頃、ちょうど時間いっぱい。
お腹もいっぱい。

オーダー内容、食い方も含めて、自分なりにベストな選択、完全燃焼感…
燃え尽きたぜ…真っ白にな…

あ、料理に集中しすぎて話せなかった分はスタバあたりで思う存分、な。


ご馳走様でした〜(*´∀`)ノ

  • 肉と日本酒いぶり - 杉玉の吊るされた店頭

    杉玉の吊るされた店頭

  • 肉と日本酒いぶり - 「個室」はこんな感じ。

    「個室」はこんな感じ。

  • 肉と日本酒いぶり - 和風な扉

    和風な扉

  • 肉と日本酒いぶり - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • 肉と日本酒いぶり - 夏酒&しぼりたて特集

    夏酒&しぼりたて特集

  • 肉と日本酒いぶり - 有楽町店限定メニュー

    有楽町店限定メニュー

  • 肉と日本酒いぶり - メニュー

    メニュー

  • 肉と日本酒いぶり - 牛たんもと量り売り。お刺し身はマグロ中心

    牛たんもと量り売り。お刺し身はマグロ中心

  • 肉と日本酒いぶり - つまみメニュー

    つまみメニュー

  • 肉と日本酒いぶり - 逸品、揚げ物メニュー

    逸品、揚げ物メニュー

  • 肉と日本酒いぶり - 食事&甘味メニュー

    食事&甘味メニュー

  • 肉と日本酒いぶり - ドリンクはサントリー系中心

    ドリンクはサントリー系中心

  • 肉と日本酒いぶり - プレミア焼酎・ボトルワイン

    プレミア焼酎・ボトルワイン

  • 肉と日本酒いぶり - 暑い盛り、真っ先にお冷をお願いしたらジョッキで出てくる有り難さ!(・∀・)

    暑い盛り、真っ先にお冷をお願いしたらジョッキで出てくる有り難さ!(・∀・)

  • 肉と日本酒いぶり - お通し「牛もも肉のコンフィ」

    お通し「牛もも肉のコンフィ」

  • 肉と日本酒いぶり - 仙禽 かぶとむし&遊穂 あか

    仙禽 かぶとむし&遊穂 あか

  • 肉と日本酒いぶり - お姉さんが丁寧に注いでくれます♪

    お姉さんが丁寧に注いでくれます♪

  • 肉と日本酒いぶり - 炙り肉寿司!

    炙り肉寿司!

  • 肉と日本酒いぶり - ワサビもろともバーナーでブワーーーッ!と

    ワサビもろともバーナーでブワーーーッ!と

  • 肉と日本酒いぶり - 田楽味噌みたいなタレは別盛りにしてもらいました!※重要!

    田楽味噌みたいなタレは別盛りにしてもらいました!※重要!

  • 肉と日本酒いぶり - 程よい脂の溶け具合…サーロイン最強です(*´ω`*)

    程よい脂の溶け具合…サーロイン最強です(*´ω`*)

  • 肉と日本酒いぶり - お店の名物らしい牛たんもと量り売り!

    お店の名物らしい牛たんもと量り売り!

  • 肉と日本酒いぶり - セッティングよーし!

    セッティングよーし!

  • 肉と日本酒いぶり - 丸ごと牛たんもと。

    丸ごと牛たんもと。

  • 肉と日本酒いぶり - 目の前で好きな量をスライス!

    目の前で好きな量をスライス!

  • 肉と日本酒いぶり - 目方でドン!下一桁は地味に嬉しい切り捨て価格(*´艸`*)

    目方でドン!下一桁は地味に嬉しい切り捨て価格(*´艸`*)

  • 肉と日本酒いぶり - 切られた牛たんもと。見るからに美味そうだよねぇ…

    切られた牛たんもと。見るからに美味そうだよねぇ…

  • 肉と日本酒いぶり - 一旦厨房に戻って盛り付け

    一旦厨房に戻って盛り付け

  • 肉と日本酒いぶり - 素材に合わせた丁度いい切れ込み加減

    素材に合わせた丁度いい切れ込み加減

  • 肉と日本酒いぶり - 固形燃料の陶板でセルフ焼き

    固形燃料の陶板でセルフ焼き

  • 肉と日本酒いぶり - 煙が出るくらいまでしっかりプレヒート

    煙が出るくらいまでしっかりプレヒート

  • 肉と日本酒いぶり - しっかり熱い真ん中で1枚ずつ

    しっかり熱い真ん中で1枚ずつ

  • 肉と日本酒いぶり - 我ながらナイスな焼き加減!

    我ながらナイスな焼き加減!

  • 肉と日本酒いぶり - レア気味…控えめに言って最高です!(*´ω`*)

    レア気味…控えめに言って最高です!(*´ω`*)

  • 肉と日本酒いぶり - 文佳人の夏純吟

    文佳人の夏純吟

  • 肉と日本酒いぶり - すき焼きセット

    すき焼きセット

  • 肉と日本酒いぶり - 見事なサシっぷりの仙台牛サーロイン!(〃∇〃)2人前で320gってとこ

    見事なサシっぷりの仙台牛サーロイン!(〃∇〃)2人前で320gってとこ

  • 肉と日本酒いぶり - 揃った…行くぜ!

    揃った…行くぜ!

  • 肉と日本酒いぶり - 黒胡椒もお願いしてみた

    黒胡椒もお願いしてみた

  • 肉と日本酒いぶり - まずは肉だけ

    まずは肉だけ

  • 肉と日本酒いぶり - 焼き過ぎないで上げて上げて!

    焼き過ぎないで上げて上げて!

  • 肉と日本酒いぶり - 蕩ける脂…堪りませんぜ…(*´ω`*)

    蕩ける脂…堪りませんぜ…(*´ω`*)

  • 肉と日本酒いぶり - 臨場感溢れるミス画像(笑)

    臨場感溢れるミス画像(笑)

  • 肉と日本酒いぶり - 煮込み部門の最初はしゃぶしゃぶ状態で!

    煮込み部門の最初はしゃぶしゃぶ状態で!

  • 肉と日本酒いぶり - タマゴ…合うよねぇ…

    タマゴ…合うよねぇ…

  • 肉と日本酒いぶり - 煮詰めて旨みを吸わせる!

    煮詰めて旨みを吸わせる!

  • 肉と日本酒いぶり - 煮詰まったらとろろ投入!半生でいい感じの塩加減中和

    煮詰まったらとろろ投入!半生でいい感じの塩加減中和

  • 肉と日本酒いぶり - シメを入れずともキレイにペロリ。

    シメを入れずともキレイにペロリ。

  • 肉と日本酒いぶり - このビルの5階ね

    このビルの5階ね

  • 肉と日本酒いぶり - 居酒屋テナントなビルの一画

    居酒屋テナントなビルの一画

  • {"count_target":".js-result-Review-166129646 .js-count","target":".js-like-button-Review-166129646","content_type":"Review","content_id":166129646,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの他のお店の口コミ

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの口コミ一覧(297件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肉と日本酒いぶり 有楽町店
ジャンル 居酒屋、牛タン、すき焼き
予約・
お問い合わせ

050-5456-6070

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区有楽町2-3-6 九重会館ビル 5F

交通手段

JR有楽町駅 銀座改札口 徒歩1分
地下鉄日比谷線 日比谷駅A1出口 徒歩1分
地下鉄丸ノ内線 銀座駅C1出口 徒歩1分

日比谷駅から190m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 16:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • ■ 定休日
    年中無休〈年末年始を除く〉少人数~団体までご案内可能な個室完備♪様々な宴会シーンにピッタリです。領収書にインボイス番号を印字しております。
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6011101063268

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料無し 個室料無し

席・設備

席数

90席

最大予約可能人数

着席時 90人、立食時 100人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 大人数の宴会 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可

公式アカウント
オープン日

2020年1月22日

電話番号

03-4531-0156

備考

最高級A4和牛と牛タンを低価格でご用意いたします。
『黒毛和牛すき焼き』や『A4和牛炙り寿司』などの逸品料理を
『日本酒』とともにご賞味ください。

お得なクーポン多数ご用意!
・【誕生日記念日】スパークリングワイン or デザートプレート贈呈♪
・当日使えるお得なクーポン!2時間飲み放題 2000円⇒1600円

お気軽にお問い合わせください。

《関連店舗》
同じビル3階:和食 いぶり別邸 有楽町店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13253836/
和食 いぶり別邸 新橋店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13281809/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

卓球少女卓球少女(1039)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム