あっさりは胃に優しい : 麺屋ひょっとこ 交通会館店

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、satkuma56さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
2025/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あっさりは胃に優しい

毎回のように運が無く、ずっと行けてないお店
の1つがこちら「麺屋ひょっとこ」さん。
有楽町に用事があって、ついでに寄ってみたら
5人待ちでした。
何とかなりそうな気がして、食券を購入します。
列の後ろに並んで順番を待ちます。

が、ここで罠にかかってしまいました。
周囲にいたインバウンドの方が、次々に割込み
してくるのです。1人進むと2〜3人が食券を
購入して普通に列に加わります。
先に食券を購入して並ぶよう書いてありますが
伝わっているのかいないのか、お店の方もほぼ
諦めてる感じです。

いつもなら、とっとと離脱するのですが、食券
買っちゃったし語学も堪能じゃないし、折角の
チャンスだしと思い、じっと耐えて待ちます。

あと2人になったところで気付いたのが、席の
位置によっては非常に窮屈になってしまうかも
しれないという事でした。
頼むから端っこの席が空いてくれ〜と祈ります。
が、祈りは届かず微妙な空間に挟まるように座
ることとなりました。

作るところがよく見えるので、じっくりと観察
と思ったのですが、麺茹でが想像以上に早くて
ちょっと脇見をしていたら、あれよという間も
なく着丼です。

クリアなスープに細く柔らかそうな麺、器のど
真ん中にドーンと鎮座するチャーシュー、味玉
やメンマやネギ、カイワレなどが並んでいます。

早速スープを一掬いして、口に運びます。
あっさりして、穏やかな口当たりは、何処にも
引っかかること無く、岩清水のようにサラサラ
と喉の奥へ流れていきます。

偏見かも知れませんが、インバウンドの方々が
好む味とは対極にある感じなので、果たして彼
ら彼女らは、これを美味しいと感じられるのか
しら?などと思いながら、続けて麺を頂きまし
ょう。

見た目通り柔らかで、唇に触れる感じも歯触り
もとても滑らかです。すいすいすーっと無くな
ります。着丼もあっという間なら、食べ終わる
のもあっという間でした。
気づけば、禁を破っての完飲完食、やっちゃい
ました。

それでも血糖値がドーンと上がるような感覚に
もならず、ズーンと胃にもたれるような様子に
もなりませんでした。
優しい味わいの一杯は、いつの間にか行列の際
のバタバタやイライラまで、スーッと洗い流し
てくれていました。

感謝です、ご馳走様でした。

追伸 でもやっぱ狭いです。(笑)

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

satkuma56さんの他のお店の口コミ

satkuma56さんの口コミ一覧(147件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋ひょっとこ 交通会館店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-3211-6002

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

交通手段

JR山手線「有楽町」駅(京橋口)から徒歩3分
※地下鉄を使う場合、D8出口が最寄り。

有楽町駅から117m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 19:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗の斜め向かいに東京交通会館の喫煙ルームあり。

駐車場

東京交通会館地下に駐車場あり。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.kotsukaikan.co.jp/food_shopping/food_tea/100/

公式アカウント
オープン日

2005年1月

備考

有楽町で有名な甘味処おかめの夫婦店。

初投稿者

TorishinTorishin(296)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

03-3211-6002

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

有楽町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 谷ラーメン - 料理写真:あっさり味の東京ラーメンです

    谷ラーメン (ラーメン、餃子)

    3.61

  • 3 中園亭 - 料理写真:中華丼

    中園亭 (中華料理、ラーメン)

    3.49

  • 4 謝謝ラーメン - 料理写真:

    謝謝ラーメン (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.49

  • 5 中国料理 小花 - 料理写真:

    中国料理 小花 (中華料理、担々麺)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文