『昭和37年創業の老舗が見せる職人技』 : あけぼの

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『昭和37年創業の老舗が見せる職人技』

有楽町のランドマーク!東京交通会館B1にある人気豚カツ店「あけぼの」

かつて有楽町駅の東側にあった「すし屋横丁」で1962年に店を構えた老舗です。

東京交通会館が開業(65年)し、数年後に店は地下の食堂街に移転。
その初代店主の息子さんおふたりが、兄弟で切り盛りしている雰囲気の良いお店です。

「できることは全て手作りでする」をモットーにしているとのこと。お肉やキャベツのカットはもちろん、タルタルソースも手作りしています。とんかつは、純正ラードを使って一枚一枚、サクッと香ばしく揚げられます。パン粉は粗さや糖度を指定し、ほどよい食感や揚げ色をめざしているという。

メニューは、一番人気のかつ丼、とんかつ定食、メンチカツ定食、あじフライ定食など。

海老フライの入った“サービス定食”も魅力でしたが、「お好み定食4種」にしました。
串かつ、カニクリームコロッケ、アジフライ、メンチカツ。

【香の物】
「ぬか漬け」
人参の糠漬け、沢庵、キャベツの浅漬け。この人参美味しい!売ってほしい!
82歳の初代がいまも仕込むぬか漬け、とネットにありましたが。

【サラダ】
「手切りの千切りキャベツ」
人参、レタスの入った、不揃いなところが、むしろ家庭的な温かみを感じさせる手切りのキャベツ。量もたっぷりよそってくださってあるので、もしゃもしゃと豪快に食べるタイプ。

【お味噌汁】
「お豆腐とわかめ」
煮干しだし汁でつくっているそうです。

【メイン】
「串カツ」
口に入らない程のビッグサイズ!!(私に)とってうれしいことに脂身無しのヒレの美味しいところのみ。で、長ネギが間に挟んであり、風味と味に良いアクセント。

「カニクリームコロッケ」
普通のカニクリームコロッケよりももったりとしたベシャメルがベーズです。このソースが絶品で、蟹のグラタンのようなミルキーな味わい。お姉さんが、タルタルソースをかけてくださるのですが、ソースを付けても格別でした。

「メンチカツ」
さっくりと揚がったメンチカツの中には、ミンチがたっぷり詰まっています。これも大きな俵型で、食べやすくあらかじめカットされています。上質な肉を感じさせる良い香り。肉汁がじゅわっと溢れる美味しいメンチカツでした。

「アジフライ」
サクサクのパン粉で揚げたアジのフライ。途中でとんかつソースをたらすと、旨味がさらに増加します。

【ライス】
「白米」
羽釜で炊いたご飯は千葉のコシヒカリ。。ふっくらと固めに炊かれた美味しいお米。皆さん小盛で、という意味が分かったぞ。知らない私は普通で、と言ってしまって後悔。普通が大盛りなのでした。美味しいから完食したけど。

おねえさんと大将の接客の良さ、連携も素晴らしい。見ていて惚れ惚れしました。大将の声のトーンが、優しくて、気も使い方も素晴らしくて、ずっと座っていたくなりました。(このような戦場でできないけど)お会計すると、お二人から「行ってらっしゃい!」と嬉しくなるお声掛け。このお隣の洋食屋さんのママさんもそう言っていた。交通会館の働く人って、いい人ばかりです。

  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • あけぼの -
  • {"count_target":".js-result-Review-149968530 .js-count","target":".js-like-button-Review-149968530","content_type":"Review","content_id":149968530,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4052件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あけぼの
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、かつ丼、食堂
お問い合わせ

03-3211-3934

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

交通手段

JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(中央口改札or京橋口)から徒歩3分
東京メトロ有楽町線「有楽町」駅(D8出口)から直結

有楽町駅から90m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 水・土

    • 11:00 - 14:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

11席

(カウンター11席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙ルームがすぐ近くにあり

駐車場

東京交通会館に150台収容の駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1962年

初投稿者

This?This?(627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ