無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3562-1111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぶらり自転車途中下車さんの他のお店の口コミ
tono ・4122(西日暮里、千駄木、田端 / イタリアン)
天祥庵(富士山 / そば)
ギャルソンバーガー(四方津、梁川 / ハンバーガー、カフェ)
小作(河口湖 / ほうとう、そば、郷土料理)
ローゼンハイム コウザグリル(厚木 / ドイツ料理、惣菜・デリ)
すし三崎丸(青砥、京成高砂 / 寿司)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カフェ オウザン 銀座三越店(CAFE OHZAN)
|
---|---|
ジャンル | 洋菓子 |
予約・ お問い合わせ |
03-3562-1111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座 徒歩1分 銀座駅から166m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
当初は2012年2月までの期間限定出店であったはずの「オウザン」ですが、
勝手な想像ながら、平日でもお昼に完売してしまうくらいの圧倒的な人気であったため、
銀座三越の常設店になったという経緯があります。
限定だった時は、堂島ロールが話題になった時くらいの行列がありました。
今は休日の夕方に訪問しても完売していない上に、並びが見られません。
普段利用しやすい環境になっているのは有り難い限りです。
ちなみに、分からないことがあれば店員さんは丁寧に説明をしてくれます。
さて、注文ですが、
昔食べた時はチョコ系のみが美味しいと思ったので、
「いちごミルクチョコレート」399円と「ナッツホワイトチョコレート」399円を買って帰ることに。
友人へのお土産に「ミルクチョコレート」326円も購入しましたが、私自身では食べておりません。
≪いちごミルクチョコレート≫ 399円
小ぶりなサイズのクロワッサン型とデコレーションが綺麗です。
これより大きくなると見てくれが悪くなるのでしょう、絶妙です。
食べてみると、、、
サクッとした“ラスク”としての食感は健在。
それでも、厚みを持たせつつやり過ぎた硬さではないので、腕の良さを感じさせます。
バターの風味はあまり感じません。
そういう意味では昔ながらの美味しいラスクからは離れていますね。
チョコの味わいは、名を裏切らずミルクが入り込んでいてまろやか。
個人的にはもっとチョコレート感を出している方が好みですが、
甘みにしつこさがないので食べやすいです。
≪ナッツホワイトチョコレート≫ 399円
もちろん生地の感じは同じ。
ホワイトチョコの方が潔くなめらかな味わいがそのまま出ているので、
クロワッサンラスクとの相性が良いように思います。
ただ、このラスクに限ってはナッツの風味はない方が好みですね。
次回はイチゴタイプかプレーンを購入すると思います。
見た目の美味しさが先行し過ぎている感じがするところもありますが、
貰って嬉しくない人はいないでしょう。
手土産などにはピッタリです。
個人的にはチョコ系のラスクでお世話になっていきたいですね。