無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-3885
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Lunamoon(1156)さんの他のお店の口コミ
せいろ蒸しと創作和牛 隠居亭(52)(新宿、都庁前、新宿西口 / 居酒屋、肉料理、海鮮)
鍋専科 鍋屋(9)(桜木町、馬車道、みなとみらい / すき焼き、しゃぶしゃぶ、水炊き)
香川 一福(1731)(小川町、淡路町、神田 / うどん、天ぷら、カレーうどん)
うずとかみなり(151)(本鵠沼、柳小路、石上 / ラーメン)
焼肉食堂 ニクヤノシゴト(15)(大門、浜松町、芝公園 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
店名 |
銀座さかなさま
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、鍋、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-3885 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 5F |
交通手段 |
JR 有楽町駅 京橋口 徒歩3分 銀座一丁目駅から44m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し605円(ディナータイムのみ)※コースの場合、お通し代はいただきません。 |
席数 |
95席 |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可、30人以上可) 5名様から24名様の半個室席ございます。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2009年8月27日 |
電話番号 |
03-5524-2085 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
今夜は銀座でディナーです、有楽町線の銀座一丁目駅からすぐなので
雨だったのですが助かりました。
こちらのお店は5階で1階に山形アンテナショップがあり、すぐお店の目印になりました。
5階に入るとジャズが流れてるおしゃれな感じかと思いきや
めちゃジャパニーズ料理で魚の種類が豊富。
その日のオススメのメニューがあって、今日は’ヒラマサ’や’天然鯛のしゃぶしゃぶ’など書かれていて
目移りしてしまう。しかも魚に合わせた、刺身、塩焼きや、塩煮、煮付けなどの調理法が様々。
とりあえず飲み物を頼んで乾杯してお通しのトロロとタコを頂く。既に美味しくて期待〜
お通し食べながら何を頼むか考えるのですが沢山の魚と知らない魚もあったので検索しながら何を食べるか考えるのに時間を要しましたw(⌒-⌒)!
すると店員さんがとてもナイスで私たちの食べたい魚を伝えて、それでしたら塩焼きがオススメですなど言ってくれるので助かり勉強になりました。
生牡蠣が1つ220円と安すぎてそれは最初に決定。w
そしてまず頂いたのは
★生牡蠣
★刺身の5点盛り
1つ220円だしそんな大きくないのかなと思いきや、デカー!!!しかも綺麗に盛ってありふっくらとした牡蠣が!!旦那と1つづつ頂きましたがびっくりですよ。クリーミーでうまい!もっとオーダーしたかったのですが他のものも気になるし我慢。220円でこれは。。破格すぎる。でも次きたらもっと頼んで食べまくりたいです。
刺身は、その日のオススメの5種類。優柔不断の私にはありがたいですね。
今回はアジ、赤貝、サメカレイ、カツオ、ブリの5種。盛り方がとても綺麗です〜
アジは脂がのっていて、赤貝のコリコリがたまりません。
サメカレイは初めて食べたのですが、しっとりとした感じ。もっとねかせて熟成にしたら旨みが出そうな感じかな。
(アジのお刺身の姿は、もったいないので、お願いして揚げてもらって骨せんべいにしてもらいました〜油も綺麗で油切れもよし!ポリポリ美味しくカルシウム頂きます。)
魚が美味しいので焼き魚をオーダー。
★メバルの姿塩焼き
★ヒラマサのカマ塩焼き
メバルは石川県産のものを。メバルを姿で焼くなんて家では絶対にしませんから、外食でいただけるのは嬉しい限り。ふっくらふわふわとした身で美味し過ぎて旦那の分食べてしまって反省。福井県のヒラマサのカマを多めに食べてもらいました。w こちらは脂がのってカンパチのような感じ。
メバル、、、ほんと美味しかったー。
★揚げだしうに豆腐
予想がつかなかったのですが、きたのはオレンジ色の豆腐の揚げだし!そううにが練りこまれている豆腐でした、そしてもちろんウニも上に乗っていて一緒にお出汁と食べるとクリーミー。これ大好きなやつです。。。!!
あと旦那が★カニグラタン頼んでましたが私はグラタンがあまり好きじゃないので私はパス。
あと頂いたのは
★キスと夏野菜の天ぷら
★真鯛とホタテの釜飯
キスと夏野菜の天ぷらは、キス2つにタケノコとパプリカとししとうの天ぷら。
天つゆで頂きます。塩もらえば良かったかな、塩でも食べたかったな。。。
真鯛とホタテの釜飯は、2人前からとのことでオーダーお願いしました。あら汁が付いてきますと聞いていたので汁物ありがたいと思っていたら、南部鉄瓶に入っていたのは鯛のカマが丸ごと入っているお吸い物がきました。びっくりしてワォ!
釜飯もご飯の炊き方プロですね、固さ味パーフェクト、鯛とホタテとアサリがゴロゴロ入っていました。2杯目はそのあら汁をかけてレモンを絞ってさっぱりと茶漬けのようにして頂きます。
うー贅沢。お吸い物としてもいただけるし、茶漬けでいただけるのは面白い。
居酒屋とは思えないクオリティ。釜は奥まで深くてびっくり、沢山入っていてお腹いっぱいになりました。
個人的にこれが一押しで、大満足した一品でした。
最後に★塩アイスをオーダーして、こちらはミルク濃厚なアイスにサイドに盛られてる塩をほんのりかけていただきました、甘さがまして魚を食べたあとだったのでスッキリした後味に。
銀座でこれだけの種類の魚を美味しくいただけたのはびっくりでした。
また行きたいと思います!