料理もワインもお任せで。 : オルティージャ

この口コミは、どら身さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2022/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
¥20,000~¥29,9991人

料理もワインもお任せで。

イタリアン、久し振りかもですね。お連れ様の所望により訪問。

地下を降りて、お店入ると真っすぐに伸びる、少し暗めのカウンター
キッチンのご主人と、ワインとサーブを切り盛りする
ご夫婦のお二人でやられてるみたいなので、お料理もゆっくり目かな?

この日はワインもお料理も、お任せでお勧めのモノを頂戴することに。

お店はイタリアンのくくりっぽいけど、グラス泡はCAVAと、
そこら辺はフレキシブル?w 

そこに、真っ先に供される、ブリオッシュに近そうな色したパン。
コペルト代みたいなものかしら?しかし突き出しがいきなりパンとはw

グラス泡ほぼ飲み終えたところで、前菜が。
・鮪とホタテのタルタル シチリア産マグロのカラスミ掛け

南イタリアのシチリアは行きたいと思いつつ、行けてない島。
コルシカ島とかとは、また違うんでしょうねぇ~季節もまだ初夏だし、
ボッタルガとは一線を画すのでしょうか?行かねばならぬ、そんな未知のカラスミw


・ホワイトアスパラガスのソテー 奥久慈の軍鶏の卵 サマートリュフ掛け
先ずはその、ホワイトアスパラガスの太さが圧巻っ!
別にサマートリュフ嫌いじゃないんですけどね、いゃ寧ろ好き♡
白トリュフと違って、温かいものに削り掛けるとより一層の香りを引き立たせるので
オプションでは悪くないと思っております(控え目に、個人的に所望はせぬがw

よく、太く見せようとして、皮の苦い部分を取り切らないお店もある中で(笑
コチラはきちんと奥久慈軍鶏の半生卵の味わいも強く感じる程の(誉め言葉?w
アスパラガスの甘さも感じられました、です、ますw

お魚料理は、イサキ、活き穴子、帆立、のソテーです。
元々、イサキは蛋白系の魚なので、穴子+オリーブオイルでイタリアン風に
脂っヶを+プラスしてる気がします。ってぃぅか、イタリアンに
掛けるだけで何でも美味しくなっちゃうオリーブオイルって反則ですよね?w

エクストラヴァージンとかのレベルはは火入れしない方が良いですが、
火入れする際に使う
オリーブオイルとか使い分けてる(ドラミは判断し切れませんが?w

…と、横道にそれちゃいましたが?苦笑
お次のパスタも下のパスタが見えない位?
じゃんじゃかサマートリュフ掛かってます!

サマートリュフが良いか悪いかは、別にして(苦笑
太目のパッパルデッレは美味しいですね。手打ちパスタ☆万歳っ!
逆にラグーの鴨の存在感がもう少し強く欲しいです。

メインは(岩手山?)国産黒毛短角牛のロースト
の下にカポナータいたらしいです(雑なメモの記載により、笑

ドルチェはかなり小さくカットされた盛り合わせ、アソートで。
このデザートのミニさ、少量さからしても、やはりお酒(ワイン)好きが
集まる場所なのかなぁ~という気がします。

今回はお任せで(特にイタリアワインはアウェイなので)
供されるまま、でしたが、
シンプルで、気の衒い無い、素材の味重視のイタリアンに、
ワインを寄せてく、ご夫婦の連携プレイで成り立ってるのでしょうか、ね。

食後の珈琲と一緒に出された小菓子はお腹いっぱいなので包んで頂きました。
こういうビスコッティとか、メレンゲ菓子のように、口の水分一切奪ってく
最後の最後で、口渇かいっ!ってぃぅ。

この後、リモンチェロとかで〆られれば良かったのですかに?!爆
食べ切れないけど、美味しそうなので、お持ち帰りをダメ元で所望したところ、
可愛くキャンディ型に包んで頂きました。

ワインはペアリングの方が、お任せコースにすると
(魚介諸々の色々な食材も混ざるので)1皿に合わせたグラスワイン
出して貰う方が良いと思いますが、今回はそもそもワイン(ブドウ)嫌いな
お相手だということもあり、お料理だけにフォーカスしちゃうと、
若干の物足り無さを感じるのは、塩・胡椒モロもろの、

「シンプルに食材を活かす」という点に重きを置いた、からによる、
ココでだけでしか食べられないですよ!ってぃう、特別感に欠けちゃった
ある意味で、安定感ではあるのですが、驚きと感動がもう少し欲しいかも?!

マダムのワインペアリングによる、相乗効果でお料理も一層
美味しくなって、根強いファンの首根っこを引き続き、捕まえて
頑張っていって欲しいお店です!

ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • オルティージャ - 外観

    外観

  • オルティージャ - 地下です

    地下です

  • オルティージャ - 地下へ降りる途中

    地下へ降りる途中

  • オルティージャ - イタリアの地図

    イタリアの地図

  • オルティージャ - カウンター

    カウンター

  • オルティージャ - 突き出しのパン

    突き出しのパン

  • オルティージャ - 鮪とホタテのタルタル

    鮪とホタテのタルタル

  • オルティージャ - シチリア鮪のカラスミ掛け

    シチリア鮪のカラスミ掛け

  • オルティージャ - グラスCAVA

    グラスCAVA

  • オルティージャ - 白ワイン

    白ワイン

  • オルティージャ - ホワイトアスパラガス

    ホワイトアスパラガス

  • オルティージャ - サマートリュフ掛け

    サマートリュフ掛け

  • オルティージャ - 太さ判るかな?

    太さ判るかな?

  • オルティージャ - 奥久慈の軍鶏の卵

    奥久慈の軍鶏の卵

  • オルティージャ - お魚料理は

    お魚料理は

  • オルティージャ - イサキと活き穴子のソテー

    イサキと活き穴子のソテー

  • オルティージャ - パスタも

    パスタも

  • オルティージャ - サマートリュフ掛け

    サマートリュフ掛け

  • オルティージャ - パッパルデッレ

    パッパルデッレ

  • オルティージャ - シャラン産鴨のラグー

    シャラン産鴨のラグー

  • オルティージャ - お肉料理は

    お肉料理は

  • オルティージャ - 黒毛和牛短角牛

    黒毛和牛短角牛

  • オルティージャ - 赤ワイン

    赤ワイン

  • オルティージャ - RIEDEL RESTRANT仕様

    RIEDEL RESTRANT仕様

  • オルティージャ - ミニデザート盛り合わせ

    ミニデザート盛り合わせ

  • オルティージャ - コーヒー

    コーヒー

  • オルティージャ - プティフール

    プティフール

  • オルティージャ - 包んでくれました

    包んでくれました

  • {"count_target":".js-result-Review-143701221 .js-count","target":".js-like-button-Review-143701221","content_type":"Review","content_id":143701221,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

どら身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

どら身さんの他のお店の口コミ

どら身さんの口コミ一覧(3103件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
オルティージャ(ORTIGIA)
ジャンル イタリアン、ダイニングバー、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5594-4108

予約可否

予約可

来店時間が20:30(L.O)のお客様は閉店時間が22:30となります為、滞在時間は2時間となります事をご了承の上、ご予約お願い致します。

また、貸切の時は応相談下さい。


住所

東京都中央区京橋3-4-1 TM銀座ビル B1F

交通手段

「京橋駅」3番出口を出て京橋交差点の中央通りを銀座方面に歩き、高速道路の手前の道を右に曲がって徒歩1分

銀座一丁目駅から151m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜(※月曜が祝日の際は臨時で日曜も営業致します。その場合、月曜が振替休日となります)
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス10%

席・設備

席数

13席

(カウンター9席、ソファテーブル4席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

ワインを愉しむ大人のレストランですので基本お断りさせていただいております。
ご希望の方はお店まで直接お問い合わせ下さい。

ホームページ

http://www.osteria-ortigia.com/

オープン日

2003年12月

電話番号

03-3516-6842

備考

◎野菜や魚、肉など厳選された素材を、炭火焼グリルでシンプルに…塩・胡椒で素材の旨味を楽しめます。

※ディナーコースは旬の食材をご要望に合わせてご用意いたします。なるべく事前のご予約をお願い致します。
※混み具合によってお料理のご提供にお時間がかかる場合がございます。2時間内でのお食事をご希望の方はご予約時にご相談ください。
※当日のご予約は、18時~とさせて頂きます。ご了承のほどよろしくお願い致します。
※お客様のご希望の食材をご用意できますので、予約の際にお気軽にお申し付けください。
※接待や貸切パーティとしてもお使いいただけます。

初投稿者

はりねずみ64はりねずみ64(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム