無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0288-53-3751
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~18 件を表示 / 全 18 件
お店一押しのオムレツライスを食べに行きました!お店の外まで人が並んでいましたが、30分ほどで案内頂けました。私たちは本館ではなく別館に通されました。本館よりも落ち着いた雰囲気で、静かに食事できました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
緑の中で小鳥がさえずり、家具はシックなもので統一、食器もシンプルながら洗練されたデザイン、、
そして何より美味しさ&接客です!!
お茶だけで大丈夫か聞いたところ、快く迎え入れてくださいました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
明治の館の裏手にあるを別館を改装し登録有形文化財の"游晏山房"。こちらはフレンチ懐石を提供する高級感あるレストランです。有名な明治の館とは裏腹に知る人ぞ知る、隠れ家のような場所ですね。
明治の館...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日光東照宮への小道を入り、静かな森を抜けると広い駐車場の先に見える館。
春は手入れのされた庭が広がる敷地を抜けて、
白樺の林の奥へ。
ちょっとした石の階段を奥に、
ひっそりとその洋館はあり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016年8月7日
日光東照宮へ観光に行き、昼は贅沢に雰囲気の良い明治の館の別館へ。
元々明治の館に勤めるメイドが住む場所だったそうで、裏に回って行き着きました。
緑に囲まれた庭に、鳥が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小学校以来、久々に日光東照宮に参拝してきました。
その折の昼食。
日光と言えば湯波料理なんでしょうが、是非一度、寄ってみたいと思っていたレストランがあったので、訪問してみました。
東照宮のすぐ近...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
贅沢な時間
少し奥まった場所にある小さなレストラン
緑がたくさん見れる窓際の席が好きです♪
いつも注文するオムライス
卵で包まれているものではなく
ライスと卵を混ぜてから焼いているタイプ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
明治の館と同じグループのお店です。
建物は明治の館の裏にひっそりとあります。
細い石段の道を歩いていくのですが、途中で「ホントに道あってるのかな?」と不安になりそうです(^^ゞ
森の中に立てられた一軒...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先月日光に旅行した際に利用。
ちょっとお高めだなと思いつつ、でもそれなりのものが食べられそうだし、
一度行ってみようと 予約して訪問。
こちら、明治の館の別館として、メイド部屋として...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こぢんまりとした10人未満の利用でした。
緑に囲まれた離れという雰囲気で、テーブルも4人掛けが4つぐらい、仕切りを隔てて大テーブル20人掛けといった具合で、静かなゆったりとした空間。
予...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カスタードプリンが絶品だと聞いて食べに行ってきました。
駐車場からお店にたどり着くまでの道もすばらしい演出だと思います。
素敵な空間でした。
窓際の席に座らせて頂き、風景を楽しみながらプ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『明治の館』裏から通路を上がったところのある、元メイド用の小さい建物を使った別館になる高級西洋料理店。本館とは別な食材と厨房でより高級な洋食を供する、ちょうど『たいめいけん』の1階と2階の様な関係。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017.1.28 オムライス食べた!次は岸朝子も食べたというテールシチュー。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
游晏山房(明治の館別館)
|
---|---|
ジャンル | オムライス、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0288-53-3751 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武日光駅から1,774m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
東照宮近くの名だたる洋食レストランでアンティーク貴重の格式を感じる。訪れたのは明治の館の別館だが今では統一され本館で嘗ての別館メニューを食することができるという。よって前に訪れた本館のダイニングに通さ...