夕顔らーめん老舗街中華@リバーサイド : 長栄軒

この口コミは、m’sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

夕顔らーめん老舗街中華@リバーサイド

火曜日11時35分到着、2名で初訪問。
待ちなしでそのまま着座。

◆醤油ラーメン半チャーハンセット 1250円
スープ:The昔ながらの中華そば!
優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、
脂少なく、見た目ほど濃くない青湯
何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

麺:夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、
確り茹でられ柔らかい仕上がりで、のど越しがとっても良い!!
噛む必要がないくらいの、のど越しと保水力ですが、
後半でも不思議と伸びた感じがしない!?
これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか??
食べ進めても、なかなか麺が減らない、
かなりのボリュームがあります。
初体験の麺に出会えました。

具材:The昔ながらの中華そば!
絶滅危惧種のほうれん草が、多めに入ってるのはとても嬉しい。
海苔が溶けやすかったのが、ちょっと残念。
古典的なハードロースチャーシューと、
ジューシーバラチャーシューのツートップは、
食感と味の変化が楽しめ、大振りで満足度も高い。

半チャーハン:おかしなことが起きた!
半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!?
油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

◆味噌ラーメン 950円
スープ:惜しげなく並々と注がれ、
赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。
おそらく中華鍋で炒めた野菜に、そのままスープを注いで、
仕上げるタイプだと思うので、スープが最後までアッツアツです。
にんにくとニラの味もスープに溶け込み美味しい。
濃厚過ぎず、塩みも強くなく、とても良い感じ。
巷では濃厚と、しょっぱいを勘違いしている、
味噌ラーメンが多く、残念な思いをすることが多いですが、
こちらは、私好みでとても美味しい。

麺:醤油ラーメンと同じ。

具材:硬めに仕上げられた人参、キャベツ、
もやし、ニラ、ひき肉の塊がゴロゴロ!
具だけでも、かなりのボリュームです。

餃子 (5個) 500円
珍しく6個550円バージョンもあり⁉
(1個違いの設定を初めて見た!)
まず初めに調合されたタレの入った器が配膳されます!
皮はもっちり、焼き面は揚げ焼き仕上がりでパリパリ。
大ぶりでボリュームがあります。
餡は粘りがあるタイプで、野菜の比率が多め、
ほぼ味がついておらず、タレをしっかり付けていただきます。

総じてボリュームが多く、
二人で食べ切るのが、大変な量となってしまいました。
一品ずつ丁寧に作られている様で、提供に時間差があります。
景観美しい巴波川には、鯉やカモの群れが通過して行き、
料理のを待つ間の時間を、楽しませてくれます。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 長栄軒 - 醤油ラーメン半チャーハンセット
      The昔ながらの中華そば!
      優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、
      脂少なく、見た目ほど濃くない青湯
      何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

    醤油ラーメン半チャーハンセット The昔ながらの中華そば! 優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、 脂少なく、見た目ほど濃くない青湯 何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

  • 長栄軒 - 醤油ラーメン半チャーハンセット
      The昔ながらの中華そば!
      優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、
      脂少なく、見た目ほど濃くない青湯
      何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

    醤油ラーメン半チャーハンセット The昔ながらの中華そば! 優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、 脂少なく、見た目ほど濃くない青湯 何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

  • 長栄軒 - 醤油ラーメン半チャーハンセット
      The昔ながらの中華そば!
      優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、
      脂少なく、見た目ほど濃くない青湯
      何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

    醤油ラーメン半チャーハンセット The昔ながらの中華そば! 優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、 脂少なく、見た目ほど濃くない青湯 何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

  • 長栄軒 - 具材:The昔ながらの中華そば!
      絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。
      古典的なハードロースチャーシューと、
      ジューシーバラチャーシューのツートップは、
      大振りで満足度も高い

    具材:The昔ながらの中華そば! 絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。 古典的なハードロースチャーシューと、 ジューシーバラチャーシューのツートップは、 大振りで満足度も高い

  • 長栄軒 - 具材:The昔ながらの中華そば!
      絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。
      古典的なハードロースチャーシューと、
      ジューシーバラチャーシューのツートップは、
      大振りで満足度も高い!

    具材:The昔ながらの中華そば! 絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。 古典的なハードロースチャーシューと、 ジューシーバラチャーシューのツートップは、 大振りで満足度も高い!

  • 長栄軒 - スープはThe昔ながらの中華そば!
      優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、
      脂少なく、見た目ほど濃くない青湯
      何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

    スープはThe昔ながらの中華そば! 優しくで角がなく、ほのかな野菜の甘みと香り、 脂少なく、見た目ほど濃くない青湯 何も出しゃばることもなく、塩みも私にはベストマッチ!

  • 長栄軒 - 夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、
      確り茹でられ柔らかい仕上がりで、のど越しがとっても良い!!
      食べるのに買う必要がないくらいの、のど越しと保水力。

    夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、 確り茹でられ柔らかい仕上がりで、のど越しがとっても良い!! 食べるのに買う必要がないくらいの、のど越しと保水力。

  • 長栄軒 - 夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、
      不思議と伸びた感じがしない!?
      これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか??
      食べ進めても、なかなか麺が減らない、かなりのボリューム。

    夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、 不思議と伸びた感じがしない!? これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか?? 食べ進めても、なかなか麺が減らない、かなりのボリューム。

  • 長栄軒 - 具材:The昔ながらの中華そば!
      古典的なハードロースチャーシューと、
      ジューシーバラチャーシューのツートップは、
      食感と味の変化が楽しめ、大振りで満足度も高い!

    具材:The昔ながらの中華そば! 古典的なハードロースチャーシューと、 ジューシーバラチャーシューのツートップは、 食感と味の変化が楽しめ、大振りで満足度も高い!

  • 長栄軒 - 具材:The昔ながらの中華そば!
      絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。
      古典的なハードロースチャーシューと、
      ジューシーバラチャーシューのツートップは、
      大振りで満足度も高い!

    具材:The昔ながらの中華そば! 絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。 古典的なハードロースチャーシューと、 ジューシーバラチャーシューのツートップは、 大振りで満足度も高い!

  • 長栄軒 - 具材:The昔ながらの中華そば!
      絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。
      古典的なハードロースチャーシューと、
      ジューシーバラチャーシューのツートップは、
      大振りで満足度も高い!

    具材:The昔ながらの中華そば! 絶滅危惧のほうれん草が、多めに入ってるのは嬉しい。 古典的なハードロースチャーシューと、 ジューシーバラチャーシューのツートップは、 大振りで満足度も高い!

  • 長栄軒 - 栃木県の名産品かんぴょう=夕顔

    栃木県の名産品かんぴょう=夕顔

  • 長栄軒 - おかしなことが起きた!
      半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!?
      油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

    おかしなことが起きた! 半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!? 油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

  • 長栄軒 - おかしなことが起きた!
      半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!?
      油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

    おかしなことが起きた! 半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!? 油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

  • 長栄軒 - おかしなことが起きた!
      半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!?
      油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

    おかしなことが起きた! 半分ではなくて、フルサイズの炒飯がやってきた!? 油少なめで、程よいパラパラ加減、塩み弱めで好みの味付け。

  • 長栄軒 - 味噌ラーメン
      スープ:惜しげなく並々と注がれ、
      赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。
      最後まで、スープがアッツアツです。

    味噌ラーメン スープ:惜しげなく並々と注がれ、 赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。 最後まで、スープがアッツアツです。

  • 長栄軒 - 味噌ラーメン
      
      赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。
      スープがアッツアツで、にんにくとニラの味も
      スープに溶け込み美味しい。
      濃厚過ぎず、塩みも強くなく、
      私好みでとても美味しい。

    味噌ラーメン 赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。 スープがアッツアツで、にんにくとニラの味も スープに溶け込み美味しい。 濃厚過ぎず、塩みも強くなく、 私好みでとても美味しい。

  • 長栄軒 - 硬めに仕上げられた人参、キャベツ、
      もやし、ニラ、ひき肉の塊がゴロゴロ!
      具だけでも、かなりのボリュームです。

    硬めに仕上げられた人参、キャベツ、 もやし、ニラ、ひき肉の塊がゴロゴロ! 具だけでも、かなりのボリュームです。

  • 長栄軒 - 夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、
      噛む必要がないくらいの、のど越しと保水力ですが、
      不思議と伸びた感じがしない!?
      これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか??

    夕顔パウダーが練りこまれていると言う、加水率多め麺は、 噛む必要がないくらいの、のど越しと保水力ですが、 不思議と伸びた感じがしない!? これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか??

  • 長栄軒 - 噛む必要がないくらいの、のど越しと保水力ですが、
      後半でも不思議と伸びた感じがしない!?
      これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか??
      初体験の麺に出会えました。

    噛む必要がないくらいの、のど越しと保水力ですが、 後半でも不思議と伸びた感じがしない!? これが、夕顔パウダーマジックなのでしょうか?? 初体験の麺に出会えました。

  • 長栄軒 - 味噌ラーメン
      
      赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。
      スープがアッツアツで、にんにくとニラの味も
      スープに溶け込み美味しい。
      濃厚過ぎず、塩みも強くなく、
      私好みでとても美味しい。

    味噌ラーメン 赤味噌系の香りがとても良くコク深い味。 スープがアッツアツで、にんにくとニラの味も スープに溶け込み美味しい。 濃厚過ぎず、塩みも強くなく、 私好みでとても美味しい。

  • 長栄軒 - 餃子 (5個)
      まず初めに調合されたタレの入った器が配膳されます!
      皮はもっちり、焼き面は揚げ焼き仕上がりでパリパリ。
      大ぶりでボリュームがあります。

    餃子 (5個) まず初めに調合されたタレの入った器が配膳されます! 皮はもっちり、焼き面は揚げ焼き仕上がりでパリパリ。 大ぶりでボリュームがあります。

  • 長栄軒 - 餃子 
      
      皮はもっちり、焼き面は揚げ焼き仕上がりでパリパリ。
      大ぶりでボリュームがあります。
      餡は粘りがあるタイプで、野菜の比率が多め、
      ほぼ味付けなし、タレをしっかり付けていただきます。

    餃子 皮はもっちり、焼き面は揚げ焼き仕上がりでパリパリ。 大ぶりでボリュームがあります。 餡は粘りがあるタイプで、野菜の比率が多め、 ほぼ味付けなし、タレをしっかり付けていただきます。

  • 長栄軒 - 餃子 (5個)
      まず初めに調合されたタレの入った器が配膳されます!
      餡は粘りがあるタイプで、野菜の比率が多め、
      ほぼ味がついておらず、タレをしっかり付けていただきます。

    餃子 (5個) まず初めに調合されたタレの入った器が配膳されます! 餡は粘りがあるタイプで、野菜の比率が多め、 ほぼ味がついておらず、タレをしっかり付けていただきます。

  • 長栄軒 - メニュー

    メニュー

  • 長栄軒 - 壁メニュー

    壁メニュー

  • 長栄軒 - 県内

    県内

  • 長栄軒 - 店内

    店内

  • 長栄軒 -
  • 長栄軒 - 鴨

  • 長栄軒 - 鯉

  • 長栄軒 - 絶滅危惧種のサンプルメニュー

    絶滅危惧種のサンプルメニュー

  • 長栄軒 - 巴波川沿いの店構え

    巴波川沿いの店構え

  • 長栄軒 - 巴波川

    巴波川

  • 長栄軒 - とち介@蔵の街遊覧船

    とち介@蔵の街遊覧船

  • 長栄軒 - 下野新聞社

    下野新聞社

  • 長栄軒 - 神明宮社

    神明宮社

  • {"count_target":".js-result-Review-151749731 .js-count","target":".js-like-button-Review-151749731","content_type":"Review","content_id":151749731,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

m’s

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

m’sさんの他のお店の口コミ

m’sさんの口コミ一覧(499件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
長栄軒
ジャンル 食堂、中華料理
お問い合わせ

0282-22-1114

予約可否

予約不可

住所

栃木県栃木市湊町13-16

交通手段

栃木駅から896m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

初投稿者

酔狂老人卍酔狂老人卍(2326)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栃木・壬生・岩舟×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ