東急ハーヴェストクラブ伊東@静岡県伊東市に宿泊する(2): オーツの日常生活 : 旬菜 ツバキ

この口コミは、オーツさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥15,000~¥19,9991人
2023/11訪問2回目

3.2

¥15,000~¥19,9991人

東急ハーヴェストクラブ伊東@静岡県伊東市に宿泊する(2): オーツの日常生活

 朝食もバイキング形式で、「旬菜tsu・ba・ki」で7:00から食べました。

 こちらは(夕食と違って)おいしかったです。筑前煮や野菜炒めなど、オーツが好きなものがあったということもあるのでしょうが、全般においしくて、再度取りに行きたいと思うものがいろいろありました。実際は、そんなに食べると太ってしまうので、取りには行かなかったのですが。
 大根おろしとしらす干しが小さな容器に入って並んでいました。分量がホントにわずかで、オーツが自宅で食べるものを基準にしたら、数分の一ないし十分の一くらいの分量でした。もう少し多めに盛り付けてもらいたいものだと思いました。
 シジミの味噌汁がありましたが、出汁が効いていて、おいしかったです。これは2杯食べました。身を箸でほじくり出して食べましたが、おいしさが全部味噌汁のほうに出てしまったためか、身自体はあまりおいしくありませんでした。
 金目鯛の干物を焼いたものを提供しているコーナーがありました。

だいぶ小ぶりの金目鯛ですが、これがなかなかおいしかったです。

 最後にもらってきた野菜サラダが新鮮でしたし、果物もおいしかったので、けっこうでした。
 同じレストランですが、夕食とはだいぶ印象が違いました。

 知人からの紹介ということで、東急ハーヴェストクラブ伊東は、1泊2食つきで15,070円で泊まれました。2人で泊まったときの1人分です。妥当な金額だと思います。

旬菜ツバキ

関連ランキング:ビュッフェ・バイキング|伊東駅

  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • {"count_target":".js-result-Review-173387643 .js-count","target":".js-like-button-Review-173387643","content_type":"Review","content_id":173387643,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

3.0

¥15,000~¥19,9991人

東急ハーヴェストクラブ伊東@静岡県伊東市に宿泊する(1): オーツの日常生活

 このホテルには、以前にも宿泊したことがあります。
2019.2.10http://o-tsu.seesaa.net/article/464075960.html
 夕食は17:50-でバイキング形式でした。「旬菜tsu・ba・ki」というレストランで食べることになっていました。係の人によれば、90分で食べ終わるようにとのことでした。
 オーツは、キリンの一番搾り生ビール880円と、日本酒の冷酒2種(我龍梅純米吟醸1,320円と喜久酔特別本醸造990円)を飲みました。合計3,190円で、飲み放題の値段(確か2,450円だったかな)よりも高くなってしまいましたが、その分、おいしい日本酒を飲むことができたと納得しています。
 料理はさまざまなものが並んでいました。ベトナム料理やタイ料理などもありました。しかし、オーツの好きな和食や中華はあまりバラエティがないように感じました。和食では、刺身や金目鯛の煮付けがありましたが、イマイチの感じです。中華では麻婆茄子がありましたが、オーツの好みの味とは違うように感じました。
 オーツは、2×3の6種類の料理が盛り付けられる皿を持って、数回取りに行きましたし、それ以外に小さな皿にのったものが何種類もありましたから、バラエティは十分でしょうが、主観的には、バラエティが少ないような気がしました。

 オーツは、汁物や主食系は取らず、酒を飲みながらアテになるものを食べるスタイルでしたが、これはオーツが普段食べている夕食のパターンでもあります。これで十分なように思いました。
 おいしいので再度食べてもいいかなと思ったのは、海老フライくらいですかね。たいていの料理は1回食べたらそれで十分といった感じでした。
 なお、バイキングの他に、1回だけ取りに行けるものとして、サザエの壺焼きとローストビーフがありました。入口付近のコーナーにいるシェフに頼むと、1枚の大きな皿に2種類をのせてくれます。

それぞれおいしいと思いましたが、これも、もう1回食べようとは思いません。(実際、2回は食べられませんが。)
 オーツは刺身が好きなので、小皿に盛り付ける形で再度もらってきました。

 一番右側に写っているのはウナギです。これは刺身ではなく、本来、お茶漬けのトッピングとして会場の一角においてあったものですが、オーツはウナギだけをもらってきて食べました。
 各テーブルごとにワサビのおろし器と生わさびが1本置いてありました。これをおろして刺身につけて食べるのはありがたい話でした。もっとも、おろし器でグリグリやるのは、それはそれで時間も手間もかかるので、一長一短ではあります。
 食べ物の最後に、果物とデザート、アイスクリームをもらってきました。

これらは普通に食べられました。いちごアイスは、オーツが他のところで食べるものと若干味が異なるような気がしました。
 最後に、ホットコーヒーとお冷やをもらって、終わりにしました。気のせいか、コーヒーは苦みが強いように感じました。コーヒー豆から抽出するコーヒーサーバーが入れてくれる本格コーヒーなのですが、……。
 全体的にはイマイチ感がありました。
 19:00過ぎには、次のグループの人たちが入ってきましたから、90分というのはちょうどいい時間ということになります。

旬菜ツバキ

関連ランキング:ビュッフェ・バイキング|伊東駅

  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • 旬菜 ツバキ -
  • {"count_target":".js-result-Review-173331648 .js-count","target":".js-like-button-Review-173331648","content_type":"Review","content_id":173331648,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オーツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オーツさんの他のお店の口コミ

オーツさんの口コミ一覧(576件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旬菜 ツバキ(旬菜 tsu・ba・ki)
ジャンル ビュッフェ、日本料理、洋食
お問い合わせ

0557-32-0109

予約可否

予約不可

住所

静岡県伊東市竹の内1-5-14 東急ハーヴェストクラブ伊東 1F

交通手段

伊東駅から798m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

TomophyTomophy(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊東~下田×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ