無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-9574
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
人気No.1商品!熱海プリン特製カラメルシロップ付
料理
おすすめ商品!熱海シフォン
【2022年11月上旬訪問 アーカイブ掲載】 真鶴で心が震える程に美味しいランチに感動 した後に伊豆山神社を参拝した後に来た日曜 午後イチの熱海駅前平和通り名店街と仲見世 ... 詳細を見る
熱海と言えば、お土産と言えば、定番として必ずと言ってもいいほど名前の挙がる熱海プリン! 今回はその熱海プリンの”熱海プリン カフェ2nd”に行って参りました。 ここのプリン... 詳細を見る
先日、ふら~っと、熱海へ行ってきました!!! 熱海駅から徒歩12分、 熱海銀座通りにある人気の 熱海プリンの2号店へ テーマは熱海プリンの原点でもある”温泉” ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ(その他)、ソフトクリーム |
お問い合わせ |
050-5595-9574 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩12分 来宮駅から752m |
営業時間 |
営業時間 10:00~18:00 日曜営業 定休日 なし ※定休日がある場合は、HPに掲載します。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 有料駐車場は近隣にあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、電源あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年7月28日 |
電話番号 |
0557-85-1112 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
63m
113m
120m
203m
240m
営業時間・定休日を教えてください
10:00~18:00
なし ※定休日がある場合は、HPに掲載します。
アクセス方法を教えてください
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩12分 東海旅客鉄道(JR東海)および東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線 熱海駅より徒歩12分 東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線 熱海駅より徒歩12分 熱海駅からバスをご利用の方 【3番のりば】 東海自動車(東海バス)熱海駅-神咲-紅葉ヶ丘 紅葉ヶ丘(静岡県)行 本町商店街 下車より徒歩2分 東海自動車(東海バス)熱海駅-ひばりヶ丘 ひばりヶ丘(静岡県)行 銀座(静岡県)下車より徒歩2分 【...
このお店の口コミを教えてください
【2022年11月上旬訪問 アーカイブ掲載】 真鶴で心が震える程に美味しいランチに感動 した後に伊豆山神社を参拝した後に来た日曜 午後イチの熱海駅前平和通り名店街と仲見世 通り商店街は怒涛の人出。 予定していたプリンの店の行列は、大した事 無いと思いきや、信号を渡った先のビルの中 でディズニーランド並びをしていて、店頭の 行列は、その五分の一にも満たない状態で、 その時点での待機...
閉じる
熱海駅から徒歩12分、お店は熱海銀座通りに。町を歩いて素敵なお店と出会ってね。
2017年7月にオープンした熱海プリン。
2018年7月に2店舗目をオープン、テーマは熱海プリンの原点でもある温泉。
「みんなで楽しむおふろ」を表現した店内のカフェスペースは、
タイル張りの浴槽になっていて、腰を掛けるとお風呂に入っている気分に!
かつては街の中心だった熱海銀座。
昔の賑わいを取り戻したい想いで、この場所に2nd(セカンド)をオープン
することを決めました。おかげさまで活気が戻ってきています。
...