静岡の名産品と共にいただく肉割烹の名店 : 肉割烹 五平

この口コミは、yokoMAMAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2023/07訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥20,000~¥29,9991人

静岡の名産品と共にいただく肉割烹の名店


世界文化遺産の富士山をはじめお茶、日本一の深さをもつ肥沃な駿河湾、熱海や伊東の名湯、三保の松原、日本平、みかん、桜海老、静岡牛、家康などなど
海の幸、山の幸の豊かな食文化と歴史、素晴らしい風土を持つ日本が誇る静岡
カウンターで大将と静岡について
語らいながらのディナー

都内から1時間というアクセスもあり
ここ最近静岡へのグルメ旅にハマっているところ

今回のグルメ旅は浜松、島田、静岡に行きまして
大井川大花火大会や東海道五拾三次の二十三番目の宿場として有名な島田の肉割烹 五平へ行ってきました

浜松では餃子の名店を全て制覇すべくまわり
静岡では都会的なBarを巡りこちらでは静岡牛を
はじめ海の幸や静岡茶など美味しいものがずらり揃う
肉割烹のコース¥1,6500-それにお茶のペアリング¥2,750-を予約しました

島田駅からは徒歩10分かからない程
お酒を呑む方なら酔い覚ましにちょうど良い距離
エントランスには水車があり風情があります
先代から引き継ぎ3代目とか
中に入ると1Fはカウンターメインの空間
2Fもありますがそちらはお食い初めや法事など
ご家族の大切な集まりに使われるそう
私自身静岡の知り合いからとても良い噂を聞いてこちらを知りました

コースのはじめは地元のバターナッツの葛豆腐
夏らしい潤菜に飾りが元気なオレンジ色のバターナッツ
なめらかな口当たりが食欲を唆る
丁寧な技が活きる逸品から

ペアリングのお茶は川根 KAWANE 静 7132
島田・川根・家山
創業1907年の丸七製茶のもの
桜の香りと紹介されてますが私は燻製に使う桜チップのスモーキーさを感じて心が踊りました
これをシャンパングラスで

次は牛タンの低温ロースト
じっくり低温の静岡牛な牛タン
美しい色は低温ローストならでは
煎り酒でいただきます
醤油が普及する前の室町時代からある梅干しと
日本酒の調味料
これが牛タンとマッチ
長芋の昆布締めが添えられて旨味がまたアクセントに

土用の丑の日が近いという事で静岡の鰻の白焼!
静岡で鰻を食べたかったんです
旅に出たらその土地の美味しいものを欲します
その中でも贅沢な味覚の鰻には目がハート
丁寧に焼き上げた焼き目からは鰻の香ばしい風味
身はふわっとしたコントラストでたまりません
山葵添えですが上質すぎて美味しくそのままでも
全ていただきました

HIGASHIYAMA
掛川・東山・やぶきた
掛川を通る東海道線沿いには茶畑が緑色になっていて風光明媚でした
あのフレッシュな茶がワイングラスに注がれて

次はまた素敵な器 フォアグラの茶碗蒸し
器もやはり目を惹くものばかり
蓋を開けると香りに味わいにうっとりで白目だったかもしれない
こちらの名物だから常連さんはなければ待つから今からでも作って!とリクエストをするそう
頷けます

北海道産紫雲丹に肩三角の昆布締め
旬の紫雲丹がそのまま器になったまた贅沢な一品

まるでカクテルグラスの様なエンゼルトランペットの花の様なグラス
YABUKITAほうじ茶
香りの広がりが素敵

ミノの低温調理
第一胃袋です
夏らしく瓜のスライスが添えてあります
胡麻油と一緒にいただきます

ブランド牛しずおか牛のシャトーブリアン
スモークしたお塩、粒マスタード、自家製味噌
肉の塊も見せていただきました
カットすると中は美しいレア
繊維のきめ細やかさの中のバランス良いサシ
柔らかさの中からぐんぐん溢れる美味しさ

これに合わせたのが非常にスモーキーなお茶
深煎り炙り茶 香り燻らす
ウイスキーでもラガヴーリンが好きでして
これはお酒飲まないコースでここまでのお茶が
出てくるので大満足ですね

サーロインのしゃぶしゃぶ
トマトの冷製のおでん
濃厚なごまだれでいただきました
ごまだれは美味しいからたーっぷりと

お茶のペアリングはハートのティースタンドで
ハートだ!というと大将が指でハートのサインを
してきゅんでしょう?と笑わせてくれました

一閑人の湯呑みで
器の淵に唐子が付いている中国初の焼き物
可愛い
やはり器にもこだわりがあるのは良いですね
この器のお茶は大将のご実家のお茶なんですって
とても美味しいお茶で幸せでした

次はなんと肉のかき氷
かき氷器をみてびっくりしましたが
ホントに削られていく姿をみました
そうめんの上に肉がのります
出汁と一緒にいただくとまず肉が口の中でとろけます
出汁自体にもいろいろな食材がはいり美味しいのなんのって

最後のデザートはプリン
大将のナイショの材料で作った遊び心あるプリン
プルプルで優しい美味しさ

最初から最後まで心から楽しめる肉割烹
季節ごとに訪れたい名店です

  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • 肉割烹 五平 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165997644 .js-count","target":".js-like-button-Review-165997644","content_type":"Review","content_id":165997644,"voted_flag":null,"count":526,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yokoMAMA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yokoMAMAさんの他のお店の口コミ

yokoMAMAさんの口コミ一覧(1833件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肉割烹 五平
ジャンル 日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5600-1303

予約可否

完全予約制

住所

静岡県島田市本通り5-1-2

交通手段

JR島田駅よりお車2分
JR島田駅より徒歩5分

島田駅から452m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料5%

席・設備

席数

18席

(カウンター6席、個室2部屋(2名~12名))

最大予約可能人数

着席時 6人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
電話番号

0547-36-0215

初投稿者

コビン・ケスナーコビン・ケスナー(2389)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム