食べてきました「ホイップクリームベース ホワイト油そば」 : 豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 岡部店

この口コミは、静岡中部のおじさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

食べてきました「ホイップクリームベース ホワイト油そば」

久しぶりに家族で行くことになったので、人柱になってきました。
私は「ホイップクリームベース ホワイト油そば」長男は「赤豚骨らーめん」です。
三男は浜松との違いを見たいということで王道の「台湾まぜそば」、妻は限界までお腹を空かせて「明太子クリームまぜそば」です。
食券を買ってしばらく待つと4人席に。そこからすぐに料理が出てきました。

ホワイト油そばは、ホイップクリームがドドンと乗ってくるのかと、名古屋の有名喫茶「マウンテン」の登頂を覚悟していましたが、出てきたのは美しいもの。
玉ねぎ、フライドオニオン、水菜、ねぎ、チャーシューがバランスよく配置されています。
これは底に真っ白のクリームが鎮座しているかと、どきどきしながらまぜまぜ。
しかし「白い物体」は確認できず。マイルドな色をまとった麺が登場です。

一口食べての感想は「優しい醤油味」
醬油の尖った部分を、恐らくはクリームがカバーしています。とてもやさしい味。
ああ、これは卵黄や辛みが苦手な人にとっては、最適な味かもと思いました。
卵黄のこってり感をクリームのマイルドさで代弁しています。
お子さんにも安心できる味かもしれない。
これは一度は経験しておく味だなあ。
醤油油そばも食べてみなければわからないけれど、恐らくベースとなる醤油油そばを「優しくこってり」させたアレンジなのでしょう。

一方、赤豚骨らーめんは、長男曰く「これなら担々麺でいいんじゃね?」とのこと。
豚骨の甘みと何かの辛味はあるけれど、それだけだそう。
逆に言うと麻辣の「麻(痺れ)」が苦手な人にはいいのかもしれません。
ごちそうさまでした。

色々と試行錯誤されているのがわかります。
ホームページも独自のサイトを開設されているので、必見です。

  • 豚骨ラーメンとまぜそば 池めん -
  • 豚骨ラーメンとまぜそば 池めん -
  • 豚骨ラーメンとまぜそば 池めん -
  • {"count_target":".js-result-Review-171897841 .js-count","target":".js-like-button-Review-171897841","content_type":"Review","content_id":171897841,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

岡部は相変わらず旨い。

牧之原本店にナルトが乗るようになってから、妙に変。
何というか味に深みがなくなって、卵黄の生臭さもちょっとだけ鼻につく。
麺もペラい印象。
ということで、独立した岡部も同じかなあと、ちょっと足を延ばして、久しぶりにいってきました。
メニューは色々追加されていましたし、ここのカレー台湾混ぜそばは、本店の麻辣ではなくカレーの辛さがストレートに来て好きなので、いつもそればかりです。
が、今回は比較のため台湾混ぜそば辛口一択。
食べると?
あれ?記憶のまんまだぞ?
ナルト乗ってないし。
元々台湾ミンチは本店が合いびき、こちらは牛のみで、前者は甘みと旨味、後者はストレートな辛さが売りでしたが、岡部はそのままです。
うん、旨かった。
台湾まぜそば以外はハーフがなくなっちゃったので、明太クリーム混ぜそばハーフがお気に入りだった(通常サイズだと追い飯を食べられない)妻の手前、最近足が遠のいていましたが、妻にはちょい辛ハーフに明太子トッピングでどうかと、今度提案してみよう。
で、帰りがけに券売機の写真を撮ったら、なんと「ホイップクリームベースのホワイト油そば」を発見。
先にこれを人柱として食べてみることにします。

  • 豚骨ラーメンとまぜそば 池めん -
  • {"count_target":".js-result-Review-169486436 .js-count","target":".js-like-button-Review-169486436","content_type":"Review","content_id":169486436,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

静岡中部のおじさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

静岡中部のおじさんさんの他のお店の口コミ

静岡中部のおじさんさんの口コミ一覧(51件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 岡部店
ジャンル 台湾まぜそば
お問い合わせ

054-667-2500

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市岡部町内谷641-3

営業時間
    • 11:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

25台(無料)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://ikemen-okabe.com/

公式アカウント
オープン日

2015年3月25日

関連店舗情報 豚骨ラーメンとまぜそば 池めんの店舗一覧を見る
初投稿者

ゆとりすとゆとりすと(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ちっきん - 料理写真:120%煮干しらぁめん(しょうゆ)870円

    ちっきん (ラーメン、餃子)

    3.70

  • 2 麺創房LEO - 料理写真:

    麺創房LEO (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.65

  • 3 マルナカ - 料理写真:

    マルナカ (ラーメン)

    3.61

  • 4 麺屋 才蔵 - 料理写真:

    麺屋 才蔵 (ラーメン)

    3.56

  • 5 らぁ麺屋まるみ - 料理写真:

    らぁ麺屋まるみ (ラーメン、つけ麺)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ