静岡駅南口の人気イタリアンの「蜂蜜かけゴルゴンゾーラピザ」 : カフェ ラ トラヴィアータ

この口コミは、グールマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

静岡駅南口の人気イタリアンの「蜂蜜かけゴルゴンゾーラピザ」


10月下旬の静岡出張2日目。
業務を終えて浜松で名古屋からのスタッフと別れた後、私は新幹線で静岡まで戻ってきた。

出張前日に亡くなられたかつてのグループ会社の社長さんの通夜に伺うため。

私が名古屋勤務時代のその会社の若手のリーダー(といっても私と3歳しか変わらない)で、
今は地元の中堅企業に転職した後輩が駅まで迎えに来てくれた。

本当は通夜に行ったらすぐに埼玉に帰る予定だったのだが、
通夜の席で、その時代に私に懐いていてよく恋愛相談にものっていた女性社員に会ったので、
3人で食事でもしようという事で彼女お薦めのこの店にやって来た。


静岡駅南口すぐのこのイタリアンは「ゴルゴンゾーラチーズと蜂蜜のピザ」が有名で、
この日も予約時にはカウンターを除いた最後の1卓が取れたという人気店。

お店はなかなか趣のある外観ながら、店内はカフェバーのようなカジュアルな雰囲気。

我々は、お薦めのピザやマリネ、カプレーゼ、カルパッチョなどオーダーして、
きっかけは別にして久々の再会を喜んだ。

名物の「ゴルゴンゾーラ蜂蜜添え」のピザは、
最近でこそあちこちで見かけるようになったもののあまり進んで食べようとは思わないのだが、
ここの物は、ゴルゴンゾーラの塩梅がきつくなくて蜂蜜無しでも結構美味しく、
少し蜂蜜をかけるとさらに美味しい逸品に変身する。

またここはドリンク類も豊富で、輸入物のビールやカクテルの種類も多い。
彼女が飲んでいた「チャイナブルー」は色鮮やかでとても映える。

締めに食べた定番のパスタ「アンチョビキャベツ」も、
アルデンテでキャベツのシャキシャキ感と塩梅がとてもマッチしていた。

難点があるとすれば価格に対しての量かな???
ついついたくさん頼むのでどうしても高額になってしまう・・・(汗)

それと店のスタッフのレベル・・・かな???

元々静岡はサービスという概念があまり無い???と言われていて、
昔「名古屋で商売ができる人はどこでも商売ができるが、静岡で商売ができない人はどこに行っても商売ができない」と先輩に教わったことがあるぐらい、お客さんがサービスを気にしない土地柄だと言われていた。
またその付加価値をサービスに求めない土地柄ゆえ、
商品自体の魅力が色濃く結果に反映される新商品の先行発売が多い地域とも言われていた。

この店のスタッフも、
「良く言えば『飾らない』だが、逆に言えば『まるで気が利かない』」と感じる場面が多かった。

でも我々は、最後にオキニーになった「ゴルゴンゾーラ蜂蜜添え」をもう一度食べた(笑)


余談ですが、実は彼らと会うのは久々と言っても約2年半ぶり。
コロナの前に、今回亡くなった社長とともに泊りがけで「静岡カントリー倶楽部浜岡コース」でゴルフをした時に、彼女も食事だけのために来てくれたのだ。

若い頃、散々くだらない恋愛相談(失礼!)を持ち込んできた彼女ももうお子さんが大学生。

私も知らなかったのですが、もうひとりの彼は昨年奥さんと熟年離婚したそうな・・・。

そんな話がきっかけで、
この日、私は埼玉に戻らず彼の家に泊まって翌日の葬儀にも参列することになった(笑)


  • カフェ ラ トラヴィアータ - おしゃれな店舗外観

    おしゃれな店舗外観

  • カフェ ラ トラヴィアータ - ゴルゴンゾーラ蜂蜜添え

    ゴルゴンゾーラ蜂蜜添え

  • カフェ ラ トラヴィアータ - アンチョビキャベツ

    アンチョビキャベツ

  • カフェ ラ トラヴィアータ - タコのマリネ

    タコのマリネ

  • {"count_target":".js-result-Review-162600008 .js-count","target":".js-like-button-Review-162600008","content_type":"Review","content_id":162600008,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グールマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グールマンさんの他のお店の口コミ

グールマンさんの口コミ一覧(1251件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェ ラ トラヴィアータ(Cafe La TRAVIATA)
ジャンル イタリアン、カフェ、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

054-654-9770

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市駿河区南町2-26 ロアシズオカ 1F

交通手段

駅南(石田街道すぐ)のセブンイレブン前の道を駅を背にして右折。通り沿いレンガ壁のビル

静岡駅から238m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

40席

(テラス席あり)

個室

(4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラス席は喫煙可

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

cheartschearts(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Simples - 料理写真:スペシャリテメニュー

    Simples (イノベーティブ、イタリアン、フレンチ)

    3.72

  • 2 22 ヴェンティ ドゥエ - 料理写真:

    22 ヴェンティ ドゥエ (ピザ、バー、その他)

    3.54

  • 3 クラヤ カトウ - 料理写真:・真鯛のポワレ 焦がしバターソース

    クラヤ カトウ (イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理)

    3.52

  • 4 アンアン - 料理写真:

    アンアン (ピザ)

    3.43

  • 5 ファーマーズ ピッツェリア ドン ファーム - 料理写真:

    ファーマーズ ピッツェリア ドン ファーム (イタリアン、パスタ、ピザ)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ