日本酒のアテに求めた鮒ずし  2016年・上洛な旅その5 : 遠久邑 八幡堀店

この口コミは、浜の布袋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

日本酒のアテに求めた鮒ずし  2016年・上洛な旅その5

米原から京都へ向かう道中、
今日の宿で過ごす夜の時間をどう過ごそうか思案中・・・

滋賀県でこれを考えたら結論は・・・アレしかなかった

日本酒と鮒ずし

夕食で満腹となって部屋に帰ってきた後に
鮒ずしをアテに日本酒をチビチビできれば至極の喜び

ということで、鮒ずしのテイクアウトを探しましたが
意外とお店がヒットしない。

そんな中でセレクトしましたのが近江佃煮庵・遠久邑さん
本店もあるようなのですが、そちらは工場メインっぽいので
八幡掘店にお邪魔しました。

■ロケーション
日牟禮八幡宮からお堀沿いに西方へ少々入ったところにあります。近くにはお堀にかかる橋があって、周囲は広場みたいになっているので観光客自体は多いです。ただ店内は意外とひっそり。

■外観
白壁の蔵造りな外観。まあ観光地仕様に作ったんだなという感じ。周囲の雰囲気を壊すことなく、これはこれでいいのでは。

■店内雰囲気など
店内には琵琶湖の恵みがたくさん並んでいる郷土料理なお店です。琵琶湖には「しじみ」もいるんですねぇ ちょっと驚き。

■料理
鮒ずしは子持ち(卵)具合が値段の分かれ目ですが、
上を見ると5000円越えてしまうので、今回は廉価版(スライス)で2160円のものを頂きます。
一尾で買って宿でカットというのも・・・ですし。

NHKでやっていた英国一家・日本を食べるに出てきたミスターオニヅカが紹介していましたが
本来の日本の寿司とは・・・これ。鮒ずしです。

発酵した鮒の香りが口から鼻に抜けていきます・・・
それを滋賀の銘酒で洗い流していく様は、酒好きにはたまならい瞬間です。

今回は完全にお酒のアテにしてしまいましたが
お茶漬けにしても美味です。

特にお店による差が出るという感じではない?
と思うので、滋賀で見かけましたらどうでしょう 鮒ずし。クセありありですが。

  • 遠久邑 - これで飲む日本酒がたまんない

    これで飲む日本酒がたまんない

  • 遠久邑 -
  • 遠久邑 -
  • 遠久邑 -
  • 遠久邑 -
  • 遠久邑 -
  • {"count_target":".js-result-Review-53466609 .js-count","target":".js-like-button-Review-53466609","content_type":"Review","content_id":53466609,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浜の布袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浜の布袋さんの他のお店の口コミ

浜の布袋さんの口コミ一覧(1847件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
遠久邑 八幡堀店(オクムラ)
ジャンル 揚げ物、郷土料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

0748-33-1184

予約可否
住所

滋賀県近江八幡市大杉町27

交通手段

近江八幡駅から2,250m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の際は翌火曜日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

席数

12席

貸切

不可

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://okumura-tsukudani.com/

初投稿者

rn5095rn5095(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

近江八幡・安土・能登川×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ