ながふが! : 松陸製菓

予算:

-

-

定休日
月曜日

この口コミは、ほぼ週4さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ながふが!

「小江戸川越」に差し掛かる「札の辻」の交差点を西へと進むと、
その通り「高澤通り」あるいは通りから路地に入っていくと、
お土産物のお菓子のお店が並んでいます。

芋菓子の他にも「ふ菓子」が有名な様で、
何件かで長~いふ菓子を置いていました。

その中でも「日本一長いふ菓子」を販売しているという「松陸製菓」さんへと伺いました。

店内には芋菓子などのお土産ものが並んでいるのですが、
ふ菓子は入口付近とお店の外側脇に置いてありました。

おぉ~長いのが沢山立っています!
入口脇に置いてあるのが「元祖 日本一長~い黒糖ふ菓子\400」。
もう1つは\300で「大サービス」とあり、
それでも80センチある様です。

ふ菓子を買うには他の店内にあるお土産のお菓子と違い、
ここで会計を済ますらしいです。

店内でお土産ものも見たかったですがその前に一本分の値段を払い、
自分がこのふ菓子を持っている所を撮って頂きました。

いやぁコレは長~いです!
持っている所をお店の方に撮って頂いたので良く分かるかと。
人の身長と比較が出来る長さです(笑)

持ち帰るのには、
同じ位の長さであったアレを入れていた袋が良いなとずっと取っておいてましたが、
いざこの日になり持っていくのを忘れてしまいました(・∀・)ゞ

ふ菓子自体は白いダンボールでしっかりと保護されています。

持ち帰るのに公共交通機関使っていきましたから電車内など色々と面倒でした(笑)

ペットボトル(全長20センチ程)を並べて撮影してみると、
確かに五本分あるので95センチというのも本当だなと。

何度か長い食べ物を斜め前から撮ってきましたが、
この95センチのふ菓子でそれをやってみると、
奥の方は当然ピントがずれてぼやけていますね・▽・)ゞ

この大きさでもしっかりと黒糖で周りを覆いきっているふ菓子。

手元にはお茶が欲しくはなりますが、
黒糖ならではの風味・甘味は口の中でしつこく感じないので飽きることなく、
自分としては最後まで美味しく食べられましたね(σ´ー`)σ
まぁご家族や友人同士で楽しむものだとは思いますが…(・▽・)ゞ

  • 松陸製菓 - 松陸製菓さん 店外に置いてある「元祖 日本一なが~いふ菓子\400」

    松陸製菓さん 店外に置いてある「元祖 日本一なが~いふ菓子\400」

  • 松陸製菓 - 「大サービス」こちらは80センチで\300

    「大サービス」こちらは80センチで\300

  • 松陸製菓 - 縦にして持つとこんな感じ

    縦にして持つとこんな感じ

  • 松陸製菓 - 持ち帰って包装を取りました

    持ち帰って包装を取りました

  • 松陸製菓 - 横にペットボトルを

    横にペットボトルを

  • 松陸製菓 - 手前から撮ると… 後ろはピンボケですね・▽・)ゞ

    手前から撮ると… 後ろはピンボケですね・▽・)ゞ

  • 松陸製菓 - 黒糖に覆われてます

    黒糖に覆われてます

  • {"count_target":".js-result-Review-5760465 .js-count","target":".js-like-button-Review-5760465","content_type":"Review","content_id":5760465,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ほぼ週4

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ほぼ週4さんの他のお店の口コミ

ほぼ週4さんの口コミ一覧(2445件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松陸製菓
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

049-222-1577

予約可否

予約不可

住所

埼玉県川越市元町2-11-6

交通手段

本川越駅から1,178m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1796年

初投稿者

HDCAMHDCAM(1737)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

川越×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川越 これがかき氷 - 料理写真:

    川越 これがかき氷 (かき氷、カフェ)

    3.55

  • 2 甘味処 川越 あかりや - 料理写真:

    甘味処 川越 あかりや (甘味処、かき氷、麺類)

    3.53

  • 3 川越菓舗 道灌 - 外観写真:

    川越菓舗 道灌 (和菓子)

    3.51

  • 4 川越プリン - 料理写真:どんだけ~芋プリン

    川越プリン (プリン、洋菓子、スイーツ)

    3.49

  • 5 小江戸おさつ庵 - 料理写真:

    小江戸おさつ庵 (スイーツ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ