繁盛店!とは? : やなぎ家

この口コミは、風の宴さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

繁盛店!とは?

入り口脇に、ウエイティングボードあり。
そんなに混むのかな?
入り口正面にレジカウンター。その後ろにポットと湯筒。
湯筒の数が凄い。ポットも2個。
そんなに美味いの?

11時オープンの店に11時10分に入店。
先客あり。ご近所の仲良しグループ(年配者)の様です。
(その後も、おじいちゃん同士、おばあちゃん同市のお客さんを確認。)
メニューを広げると、驚きの品数
そば、うどんは当然の如く。カレー、天丼その他のご飯物。
野菜炒め、ホルモン焼き、とんかつ等の定食物。
ラーメン、味噌ラーメン、焼きそば等の麺類。
ミニ丼、ミニそばのセット物。
日替わりもある。
蕎麦以外にこれだけ種類があれば、家族連れにも対応できますね。

お勧めのカレー南蛮。メニュー写真はうどんで撮られてる。
伝統の味の自家製カレー粉と鰹だしの利いた汁が絶品です
これにするか!
すいません、特大もりでお願いします。
初めての店はもりでいきましょう。

特大もり700円
薬味にネギ、ワサビ、大根おろし、揚げ玉、ウズラの卵。
蕎麦徳利から蕎麦猪口に汁を注ぎます。色は明るいな。
軽く一口、薄っ!出汁は利いてるけど、醤油の塩辛さが無いので薄く感じる。
薄いとはいえ、ボヤケテル訳ではないので、こちらの蕎麦にはこの濃さが合うのだろう。
蕎麦は?
オーソドックスな二八蕎麦。けど、蕎麦の風味、味は想像していた物より良い。
汁を付けて。うん。汁が薄いので蕎麦が生きる。この値段でこの味なら満足。
なるほど、湯筒があれだけ重ねられてるのが分かります。
大根おろしを入れて、おろし蕎麦に。うん、いいかも。
おろしを食べたら、汁を注いでワサビで蕎麦をいただきます。うん、これもいいかも。
汁が生臭くないのでワサビはいらないかな。ちょっとワサビが勝っちゃう。
揚げ玉を入れてタヌキ蕎麦風に。これもいい。
特大だけあって、思った以上に量がある。700円につられたけど、大盛りで充分かも。
ウズラの卵もあるのでいただきます。う~ん、蕎麦つゆがあっさりしてるので必要?かな?

そば湯をお願いして、残りの蕎麦つゆを入れて味の調整。うん、いいかも。
ネギを入れてゆっくり味わいます。
そば湯はあらかじめ作っておいて、ポットに入れてあります。それだけ忙しい店で
それだけ蕎麦が主軸ということ。
そば湯に茹で汁を使う店とは別に、こちらのお店の様に仕事の効率化を図って事前に
作っておくお店、そして最近ではそば湯にも拘りを持ってそば湯の風味も大事にする
ために、その都度お湯で溶いて作るお店も増えてきています。
もちろん自分の店の蕎麦つゆに合う濃さで。
時刻は11時半、カウンター4席、2人掛けテーブル1卓、4人掛けが4卓、小上がりに
6人座りが4卓が満卓。凄いなこの店。駐車場も満車です。

イオン春日部店が出来て、道の拡張で移転。いい場所に移転しましたね。
これだけ繁盛していると、旧店舗跡地に記念碑でも建てれますよ。

夜、仕事帰りに訪問。満員御礼ではないが、6~7割の込み具合を維持している模様。
ミニカツ丼とタヌキ蕎麦のセット。
タヌキ蕎麦にはカボチャの天ぷらが入ってた。蕎麦の器も持ちやすい。
温かい蕎麦も美味しいです。
カツ丼は?うん、いいかも。と、思いきや、ショッパイ!? なんだ?
煮汁じゃないな、カツを揚げる時に塩を振り過ぎかな。塩のしょっぱさだな。
しかも汁ダク以上、汁ダクダク未満になってる。あまり好みでは無い。

お昼に訪問。
日替わりを頼んでみようかと思ったけど、好みで無いネギトロ丼のセットだったので
伝統のカレー南蛮うどんに。プラス ライス。
ネギトロが嫌いな訳ではありません。例のあのなんちゃってネギトロでしょ。たぶん。
伝統の味、そば屋のカレーうどんです。美味しいですよ。美味しいけど、伝統って書いてあると
ちょっと期待しちゃいます。THE 蕎麦屋のカレー南蛮!

日常使いには充分です。お蕎麦は美味しいですし、値段も手ごろ。
カツ丼のしょっぱさが悪印象。料理物はちょっと疑問が残ります。
勇気のある時に、野菜炒めでも頼んでみようかな、高血圧じゃないので。


  • やなぎ家 - キヤッチコピー

    キヤッチコピー

  • やなぎ家 - お勧め

    お勧め

  • やなぎ家 - タヌキ蕎麦、ミニカツ丼

    タヌキ蕎麦、ミニカツ丼

  • やなぎ家 - カレー南蛮うどん&ライスセット

    カレー南蛮うどん&ライスセット

  • やなぎ家 - 特大もり

    特大もり

  • やなぎ家 - 日替わり

    日替わり

  • やなぎ家 - 満車

    満車

  • やなぎ家 - こだわり。

    こだわり。

  • {"count_target":".js-result-Review-6772102 .js-count","target":".js-like-button-Review-6772102","content_type":"Review","content_id":6772102,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

風の宴

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

風の宴さんの他のお店の口コミ

風の宴さんの口コミ一覧(1384件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やなぎ家
ジャンル そば、うどん、丼
お問い合わせ

048-746-2742

予約可否

予約不可

住所

埼玉県春日部市永沼562-5

交通手段

藤の牛島駅から966m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    15:00-17:00は休み

    ■ 定休日
    年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

11:00-15:00は禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

【春日部市永沼649-3より移転】

2013年12月に永沼649-3から永沼562-5へ移転

初投稿者

ビール牛ビール牛(4020)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日部市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鈴庵 - 料理写真:

    鈴庵 (そば、うどん)

    3.58

  • 2 蕎麦匠 ほりた - 料理写真:

    蕎麦匠 ほりた (そば、日本料理)

    3.43

  • 3 蕎麦 比呂喜 - 料理写真:

    蕎麦 比呂喜 (そば、天ぷら)

    3.43

  • 4 玄杜亭 - 料理写真:天ぷら盛り合わせ

    玄杜亭 (そば、麺類、日本酒バー)

    3.42

  • 5 更科 - 料理写真:

    更科 (そば、うどん、天ぷら)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ